九州・沖縄地方の短大・大学・大学院一覧/ホームメイト

短大・大学・大学院

九州・沖縄地方 の短大・大学・大学院(151~180校/228校)

全国の短大・大学・大学院をご紹介します。「スタディピア」では、全国にある短大、大学、大学院の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると短大、大学、大学院の所在地、交通アクセスといった詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することが可能です。短大・大学・大学院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
九州・沖縄地方の短大・大学・大学院
228
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    福岡市中心街から東区を超え、宗像市にある、教員養成系の大学の大学院です。福岡教育大の事は地元の人は「ふっきょうだい」呼びます。 大学院は、教育学研究科と教職大学院とあり、教職大学院は1年間となっています。教育学研究科は、各科目のコースに分かれており、専門的な勉強ができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    長崎短期大学は1945年に設立された私立大学で、学校法人九州文化学園が設立者となっております。佐世保市の北部にあり、長崎県立大学の近くにあります。学科は食物科、保育学科、英語科があります。地元では長短と呼ばれてます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    尚絅短大さんは、熊本市中央区九品寺に有りますが、楡木に大学部のキャンパスが在ります。以前娘さんと尚絅大学キャンパスで、コンサートが有りましたので見に行きました。広い敷地の芝生のキャンパスで有りました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    北九州市若松区ひじきのにある市立の大学です。こちらは、理工学系の学科や学部がメインのキャンパスです。ちなみに小倉南区に文科系のキャンパスもあります。産学連携を推し進めているところが特徴的ですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    高台にあるおしゃれな学舎です。外からはあまりわかりませんが、中に入ると中庭があったりおしゃれな建築で女子生徒に人気です。特に英語科が人気があり外国人留学生もたくさんいて異文化にも触れあえるよい環境です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    大学病院と併設された医大です。多くの医師を排出している大学で福岡県内ではかなり有名な大学になっています。大学校舎も綺麗にされており寮の完備も行き届いている施設になっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    短大は沖縄ではココが有名です。 英語に力を入れており、英語を活かした就職を考えているなら間違いなしです。以前は女短として運用していましたが最近から男女共用の短大に方針を変更しているので今では男性も通学する事が出来ます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    福岡県太宰府市にある大学です。 最寄り駅は西鉄太宰府駅で、キャンパスまで徒歩15分です。 クラブ活動も盛んで特に相撲部は全国大会の常連校です。 キャンパス内の学生食堂は一般の方も利用出来て特に唐揚げカレーはとても美味しくて人気のメニューです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    長崎県立大学の2校ある内、佐世保市北部にあるのが佐世保校です。因みに、もう一校はシーボルト校の名称です。佐世保校は、経営学部、地域創造学部などがあり、大学院も併設されいます。学校校舎はもとより、学生会館、グラウンド、体育館、武道場、弓道場、テニスコートなどの施設も整えられています。佐世保市内からの公共交通機関は、バス、松浦鉄道(大学駅)となります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    長崎県立大学内にあるこちらの大学院は1991年に国際経済大学から長崎県立大学へ改称した2年後に設立されました。学科は、経済学研究所です。長崎県立大学卒業後、大学院に進む人が多く、私の同級生も数名進学しました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    有田駅から徒歩15分程の閑静な立地にある、国立佐賀大学の有田キャンパスは芸術地域デザイン学部が設置されている。自然や民家や地元の高校に囲まれた立地であり、ゆったりと静かに学ぶには良い環境だ。本キャンパスではないので通学している生徒数は少数だが国立大学なのでまじめな生徒が多い。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    大分県唯一の国立大です。自然あふれるキャンパスで4年間学生生活が過ごせます。11月に開催される学園祭は学生さんが一致団結して、盛大で毎年多くの方がいらっしゃいます。卒業後、就職は地元または全国で活躍されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    玉名市立願寺にあります九州看護福祉大学。広い敷地にたくさんの学生が通っています。一度、学園祭に行きましたが、お笑い芸人や俳優の方が来てとても楽しかったです♪学生が少なくなってきていると聞きますが、盛り上げて行ってほしいです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    佐賀県神埼市にあります、西九州大学神埼キャンパスです。 住所は佐賀県神埼市神埼町尾崎4490-9となります。 近くには日ノ隈公園があり、春の時期は桜が綺麗な印象があります。 神埼キャンパスはナイター設備付きのグラウンドや弓道場、テニスコートなどの設備が整っています。 1号館は、実験室、第一調理実習室があります。 3号館は、アクティブラーニングスタジオ、コミュニティラウンジ、情報処理演習室などがあります。 4号館は、学生食堂などがあります。 5号館は、図書館と視聴覚講義室があります。 6号館は、事務局と就職資料室があります。 7号館は、動作解析室、機能訓練室があります。 介護教育棟には、入浴実習室、介護実習室があり、設備が充実しております。 とても充実した大学生活が送れると思いますので興味がある方は一度見に行かれてみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    知り合いが通っていた長崎外国語大学(^-^)/ 長崎市北部、時津町の境にあり、学部は大学の名のとおり、外国語学部のみとなります。 各国から留学生が集まっており、様々な語学を学べる環境でグローバル社会に貢献しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島市高麗町にあり、児童教育学科、生活科学科、教養学科、専攻科がります。移り変わってまだ新しいキャンパスでの学生生活を送ってみては! サークル活動も盛んで夕方には短大生の賑やかな声が聞こえる。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    佐賀市にあります、佐賀大学大学院です。 場所は、佐賀大学のところです。 佐賀大学の大学院ですが、他の大学からも進学される方が多いみたいです。 教員関係に進む方が多い印象です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市中央区にある熊本県唯一の国立大学です。黒髪南キャンパスは理学部工学部と大学院があり、様々な研究が行われています。その中でも、世界的に有名なマグネシウム合金の研究で実用化に向け企業との共同研究も進んでおり、更なる技術革新が期待されています。また、衝撃に焦点を置いた研究や、地球環境の研究、全国的にも珍しい深海探索機などの先端機器も研究されています。 大学本部もこのキャンパスにあり、全学的な研究を推進する部署や、総務部、経理部、施設部などの主要な部署が集中しています。 また、100周年を記念した講堂は、電動の折りたたみ式の観客席があり、様々な学会などの催し物が開催されています。 学生食堂もリニューアルされていて、学生の胃袋を満たすメニューがたくさんあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    琉球大学に附属する沖縄県内唯一の国立大学院です。 学生も非常に国際色豊かで特に東南アジア諸国の留学生が多いです。私も琉球大学の工学部卒業なのですが、留学生の方々はかなり学業優秀で人柄も素晴らしかったです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    私は、仕事柄、九工大の学生さんたちによくお会いします。本当に真面目な生徒さんたちが多くて、企業からも人材が欲しいとよく聞きます。頭もいい生徒さんたちですので、この就職率なんですね。気を抜けば、留年する人もいると聞いたことがありますので、みなさん頑張りましょうね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    この大学の大学院はとてもおしゃれで校舎がすべてレンガ造りとなっています。中にもクロスプラザと呼ばれる学食があり、安くてとてもおいしい定食が揃っています。一般の学生はもちろん近隣の方にも大人気です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    人文科学研究科、法学研究科、経済学研究科、商学研究科、理学研究科、工学研究科、医学研究科、薬学研究科、スポーツ健康科学研究科、法曹実務研究科(法科大学院)の10学科が設置されています。それぞれの専門領域はもちろんのこと、それぞれの領域をこえた学際的研究が進められており、幅広い学科を有する点を活かした研究と、それを反映した質の高い教育が日々実践されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    福岡県の観光地として有名な太宰府天満宮の近くの丘の上にあるこの大学は、伝統ある女子短期大学です。勉強だけでなく、サークル活動も盛んで、近くの大学との交流も多いみたいですね♪
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    本校は長崎市大浦町ですが、看護学科のみが大村市の医療センターの敷地内にあります。 私の娘も活水女子大学の看護科にお世話になってます。 姪も活水女子大学の看護科を卒業しており、医療センターに勤務しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    娘の幼稚園に教育実習でよく生徒さんがきます。娘に話を聞くととても優しくていい先生ばかりだと聞いています。教育実習が終盤、終わりになると先生がいなくなるとよく泣いています。これからいい先生になってほしいです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    京都の立命館大学と同系列の大学です。学生の半分が外国籍なので、日頃のコミュニケーションを通じて実践的な語学を学ぶことが出来ます。日頃の勉強や生活を通して英語を話せる学生が多くいますね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島市郡元にあります。医学部、歯学部、水産学部以外の大学院が郡元キャンパスにはあります。工学部には卒業生である京セラ創業者稲盛和夫さんが寄贈された稲盛会館があり、一般の方でも利用できます。25年くらい前までは車の乗り入れは誰でも出来ましたが、現在はゲートができ許可車しか入場できません。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本地震で阿蘇にあった農学部が移転してきて、家屋も新しく建て代わり全面道路も整備されて綺麗になっていますよ。 元々あった阿蘇キャンパスよりも熊本市内からもアクセスが良くなり近隣も発展してきているので利用しやすくなったと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    尚絅大学武蔵ヶ丘キャンパスは短期大学児童教育学科、付属こども園が設置されており緑に囲まれた立地なのが特徴だ。大学1号館から6号館まであり、大型の図書館や情報処理室、学生食堂も充実している。運動場もあり体を動かすのもよい環境。就職関係もも充実しており、熊本県内の企業や児童保育、幼稚園教諭からの求人も盛んであり児童教育や養護関係などを目指すには良い環境であると云えるだろう。

■地方・地域の短大・大学・大学院検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画