甲信越地方
の短大・大学・大学院(1~30校/99校)
全国の短大・大学・大学院をご紹介します。「スタディピア」では、全国にある短大、大学、大学院の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると短大、大学、大学院の所在地、交通アクセスといった詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することが可能です。短大・大学・大学院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
ランキング順
-
-
所在地:
〒380-0871 長野県長野市西長野6-ロ
- アクセス:
長野電鉄長野線「権堂駅」から「信州大学 長野(教育…」まで 徒歩11分
上信越自動車道「須坂長野東IC」から「信州大学 長野(教育…」まで 8.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 信州大学の教育学部のキャンパスです。
長野駅から県庁通りを上りきったところにあります。
善光寺まで徒歩圏内♪見晴らしも良く、静かな環境なので勉強にも集中できそうです♪
-
所在地:
〒400-0016 山梨県甲府市武田4-4-37
- アクセス:
JR中央本線「甲府駅」から「山梨大学 甲府キャン…」まで 徒歩17分
中央自動車道「甲府昭和IC」から「山梨大学 甲府キャン…」まで 4.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 甲府駅から武田神社へ向かう通り「武田通り」沿いに大学があります。
通りを挟んで右側に理系、左側に文科系の建物があります。
この大学と特長の一つとして、地域食物科学課のワイン科学特別コースでは山梨の特産であるワインの研究をしています。
-
所在地:
〒390-0802 長野県松本市旭3丁目1-1
- アクセス:
JR大糸線「北松本駅」から「信州大学 松本キャン…」まで 徒歩28分
長野自動車道「松本IC」から「信州大学 松本キャン…」まで 4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野県松本市にある国立信州大学松本キャンパス。この松本キャンパスでは、全学部の1年生と、人文学部、経法学部、理学部、医学部の学生が学んでいます。医学部があるのですぐ隣には、信州大学医学部付属病院もあります。また、西側には、付属の幼稚園、付属松本小学校、付属松本中学校の学校園があります。キャンパス内にある図書館は、外壁に長野県産の杉材を使用しており、とても特徴的な建物です。
-
所在地:
〒401-0012 山梨県大月市御太刀1-16-2
- アクセス:
JR中央本線「大月駅」から「大月市立大月短期大学」まで 徒歩5分
中央自動車道「大月IC」から「大月市立大月短期大学」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大月市御太刀・JR中央本線の大月駅から徒歩6分、国道20号線の南側にある市立の短期大学です。校舎も最近リニューアルして、キレイになっています。
学科は経済学科で、①経済コース、②地域政策コース、③経営コース、④会計・ファイナンスコースの専門コースが選べます。地元に優秀なる人材を輩出しており、地元では「月短(げったん)」の愛称で親しまれています。
-
所在地:
〒951-8121 新潟県新潟市中央区水道町1丁目5939
- アクセス:
JR越後線「白山駅」から「新潟青陵大学」まで 徒歩14分
磐越自動車道「新潟中央IC」から「新潟青陵大学」まで 5.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟青陵大学は、新潟県新潟市中央区水道町にあります私立大学です。
近くには日本海の海岸や水族館がある地域で、勉学に最高の場所です。
看護・保健医療・福祉・心理の連携を養う新潟青陵大学と新潟青陵大学短期大学部があります。
-
所在地:
〒956-0864 新潟県新潟市秋葉区新津本町1丁目2番37号
- アクセス:
JR磐越西線「新津駅」から「新潟薬科大学 新津駅…」まで 徒歩3分
磐越自動車道「新津IC」から「新潟薬科大学 新津駅…」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟薬科大学新津東キャンバス。
新潟県秋葉区の新津駅から徒歩ですぐのところにあります。
薬科大学の内『応用生命科学部 生命産業創造学科』の学生が学ぶ駅チカのキャンパスです。
学生的にとてもありがたい気がします。
建物もオシャレで通いたくなるキャンパスです。
-
所在地:
〒381-2227 長野県長野市川中島町今井原11-1
- アクセス:
JR信越本線「今井駅」から「長野保健医療大学」まで 徒歩2分
長野自動車道「更埴IC」から「長野保健医療大学」まで 5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所はJR篠ノ井線・JR今井駅下車後、徒歩5分程の所に有る大学です。学部は以前より有った保健科学部の『理学療法学専攻』『作業療法学専攻』、2019年4月より看護学部が新たに誕生。学生食堂は良心的な価格で美味しい食事が頂けるので親御さんは安心ですね。JR今井駅も直ぐなので遠方からの通学も出来ますよ。
-
所在地:
〒400-0805 山梨県甲府市酒折2丁目4-5
- アクセス:
JR中央本線「酒折駅」から「山梨学院大学」まで 徒歩4分
中央自動車道「甲府昭和IC」から「山梨学院大学」まで 5.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山梨県にあるスポーツに力を入れている大学です。駅伝、ラグビー、レスリングの運動部の学生さん、卒業生の方が全国大会、オリンピックに出場され、輝かしい成績を収めてみえます。キャンパスも広く、のびのび学生生活が楽しめます。
-
所在地:
〒399-0704 長野県塩尻市広丘郷原1780
- アクセス:
JR中央本線「塩尻駅」から「松本歯科大学」まで 徒歩20分
長野自動車道「塩尻IC」から「松本歯科大学」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 親戚の子がこちらで勉強しています。
信頼される歯科医療人になる事が出来ます。専門知識はもちろん学べますが、人間として成長出来る環境が整っています。大学病院もあり、身近で現場の空気を感じ学ぶことができます。
大学内も食堂や図書館は素晴らしく充実しています。
-
所在地:
〒400-8575 山梨県甲府市酒折2丁目4-5
- アクセス:
JR中央本線「酒折駅」から「山梨学院大学大学院」まで 徒歩4分
中央自動車道「甲府昭和IC」から「山梨学院大学大学院」まで 5.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私はここの大学に通っていました!イベント等は都内の大学と比べてしまうと劣りますが、設備はいいとおもいます!
夜はライトアップされるのでとてもキレイですよ〜♪
あとは、学園祭?に芸能人がくるのも見所です◎
-
所在地:
〒950-8680 新潟県新潟市東区海老ケ瀬471
- アクセス:
JR白新線「大形駅」から「新潟県立大学」まで 徒歩12分
日本海東北自動車道「新潟空港IC」から「新潟県立大学」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟県立大学です。こちらの大学は、校内の中が広いのでたくさんの生徒達がいても中が広いのでとても人気の高い大学になっているのでどこの大学に入ろうか迷っている人はこちらの大学に入れたら入って見てください
-
所在地:
〒385-0022 長野県佐久市岩村田2384
- アクセス:
JR小海線「岩村田駅」から「佐久大学」まで 徒歩15分
上信越自動車道「佐久IC」から「佐久大学」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐久市にある私立大学です。看護学部があります。助産師専攻もあります。県内外の学生が集まっているので、駅から送迎バスがでています。人気のある学部なので、入試倍率も高めです。推薦枠もあるそうです。
-
所在地:
〒395-0812 長野県飯田市松尾代田610
- アクセス:
JR飯田線「伊那八幡駅」から「飯田女子短期大学」まで 徒歩10分
中央自動車道「飯田IC」から「飯田女子短期大学」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道153号の名古熊東の信号を南へ曲がり、突当りのT字路を東に進むとあります。飯田市で唯一の女子短期大学です。家政学科や看護学科等がありますよ。以前勤めていた職場の同僚が卒業生でした。キャンパスライフの思い出話を楽しそうによく話してましたよ。
-
所在地:
〒950-2102 新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050
- アクセス:
JR越後線「新潟大学前駅」から「新潟大学 五十嵐キャ…」まで 徒歩14分
北陸自動車道「新潟西IC」から「新潟大学 五十嵐キャ…」まで 5.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟大学は、新潟県新潟市に本部を置く日本の国立大学で、1949年に設立されました。その歴史はさらに古く、1870年に設立された新潟医学専門学校や1901年に設立された新潟高等学校を前身としています。このように、医療と教育の分野に深い歴史的なルーツを持つ大学です。
学部と教育プログラム
新潟大学は、多様な学問分野をカバーする10の学部を有しています。
?人文学部: 言語、文化、哲学、歴史学など、人文科学全般を学ぶことができます。
?教育学部: 小学校から高等学校までの教員養成を目的とし、実践的な教育方法論を学びます。
?法学部: 法律学や政治学を中心に、現代社会の法的課題に取り組む能力を養います。
?経済学部: 経済学や経営学を学び、地域経済やグローバル経済に対応できる人材を育成します。
?理学部: 数学、物理、化学、生物学、地学などの基礎科学を追求します。
?医学部: 医学科と保健学科があり、地域医療や高度医療に対応する医療人を育てます。
?歯学部: 歯科医療の専門知識と技術を学びます。
?工学部: 機械工学、電気電子工学、情報工学など、技術革新を支える学問を学べます。
?農学部: 農業、環境、食品科学など、持続可能な社会の実現に寄与する学問を扱います。
?創生学部: 近年設立された学部で、分野横断的な学問を通じて、地域社会やグローバルな課題に取り組む人材を育成します。
研究と地域貢献
新潟大学は研究型大学としても知られています。特に、医療や農学、災害研究の分野で高い評価を受けています。例えば、新潟県が豪雪地帯であることから、雪害や災害対策に関する研究が盛んです。また、新潟の豊かな自然環境や農業資源を活用した食品や農産物の研究開発も進めています。
地域貢献にも力を入れており、新潟市や新潟県と連携して地域活性化プロジェクトを実施しています。学生や教員が地域社会の課題解決に取り組むことで、大学と地域の結びつきを強めています。
キャンパスと施設
新潟大学は2つの主要なキャンパスを持っています。
?五十嵐キャンパス: 主に文系学部、理系学部の学生が学ぶ広大なキャンパスで、新潟市西区に位置しています。
?旭町キャンパス: 医学部と歯学部があるキャンパスで、新潟市中央区にあります。
-
所在地:
〒951-8121 新潟県新潟市中央区水道町1丁目5939
- アクセス:
JR越後線「白山駅」から「新潟青陵大学短期大学…」まで 徒歩13分
磐越自動車道「新潟中央IC」から「新潟青陵大学短期大学…」まで 5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟青陵大学短期大学部は、新潟県新潟市中央区水道町にあります私立短期大学です。
近くには日本海の海岸や水族館がある地域で、勉学に最高の場所です。
看護・保健医療・福祉・心理の連携を養う新潟青陵大学と新潟青陵大学短期大学部があります。
-
所在地:
〒400-0062 山梨県甲府市池田1丁目6-1
- アクセス:
JR中央本線「甲府駅」から「山梨県立大学 池田キ…」まで 徒歩27分
中央自動車道「甲府昭和IC」から「山梨県立大学 池田キ…」まで 3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山梨県立大学は、飯田キャンパスと池田キャンパスがあり、池田キャンパスには看護学部があります。これは、池田キャンパスの前身が、山梨県立看護大学であることからに由来します。
山梨県立大学としては、まだ十数年ですが、山梨県立看護大学としては、約65年の歴史がある、伝統のある大学です。
-
所在地:
〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山6-3-5
- アクセス:
JR白新線「新潟駅」から「開志専門職大学 紫竹…」まで 徒歩21分
日本海東北自動車道「新潟亀田IC」から「開志専門職大学 紫竹…」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟県新潟市中央区にある専門大学にあります。すごく校舎ですごく綺麗で色々な学部もありますし,機器もあるのですごくいいです。NSGグループなので安心安全です。気になった方はオープンキャンパスに行ってみてください。
-
所在地:
〒402-0054 山梨県都留市田原3-8-1
- アクセス:
富士急行大月線「都留文科大学前駅」から「都留文科大学」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの学校は山梨県のある公立大学になります。こちらの大学卒業後は、ほぼ教員を目指しております。部活動も充実しており、また公立ですので学費も安いです。立地は大自然に囲まれてとてもいいとこです。
-
所在地:
〒380-0803 長野県長野市三輪9丁目11-29
- アクセス:
長野電鉄長野線「本郷駅」から「長野女子短期大学」まで 徒歩5分
上信越自動車道「須坂長野東IC」から「長野女子短期大学」まで 7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野市三輪9丁目の住宅地の中にあります。歴史も60年以上あって、始まりは女性の高等教育が家庭の核を創るという創業者の想いからだそうで、その理念が今も受け継がれていて温かみのある指導に繋がって定評があり人気があります。周りは静かな環境で公演も近くにあります。
-
所在地:
〒951-8121 新潟県新潟市中央区水道町1丁目5939
- アクセス:
JR越後線「白山駅」から「新潟青陵大学大学院」まで 徒歩14分
磐越自動車道「新潟中央IC」から「新潟青陵大学大学院」まで 5.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟青陵大学大学院は、新潟県新潟市中央区水道町にあります私立大学大学院です。
近くには日本海の海岸や水族館がある地域で、勉学に最高の場所です。
看護・保健医療・福祉・心理の連携を養う新潟青陵大学と新潟青陵大学短期大学部があります。
-
所在地:
〒386-0018 長野県上田市常田3丁目15-1
- アクセス:
しなの鉄道「上田駅」から「信州大学 上田キャン…」まで 徒歩14分
上信越自動車道「上田菅平IC」から「信州大学 上田キャン…」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国立大学では珍しい学部、繊維学部がある信州大学繊維学部です。1,2年生は松本のキャンパスを利用するので3,4年生が通学するキャンパスです。地域の企業とも連携して、いろいろと研究しているようです。留学生も以外と多くびっくりです。
-
所在地:
〒386-1211 長野県上田市大字下之郷658-1
- アクセス:
上田電鉄別所線「大学前駅」から「長野大学」まで 徒歩9分
上信越自動車道「上田菅平IC」から「長野大学」まで 6.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野県上田市にある長野大学です。
長野電鉄の大学前駅から歩いて10分ほどのところにあります。
こちらの大学は以前は私立の大学でしたが、平成29年に公立大学に移行され、入学志願する高校生もさらに増えて人気の大学になりました。
環境ツーリズム学部では観光学を学ぶことができます。
-
所在地:
〒380-0928 長野県長野市若里4丁目17-1
- アクセス:
JR篠ノ井線「長野駅」から「信州大学 長野(工学…」まで 徒歩17分
上信越自動車道「長野IC」から「信州大学 長野(工学…」まで 6.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR長野駅の東口を出て南に15分程歩くとある信州大学 長野(工学部)キャンパス。
こちらのキャンパスでは、1年間松本キャンパスで共通教育を学んだのち、2年生から信州大学工学部の専門教育を学ぶ学生さんたちが通っています。
キャンパスの北側には、ホームセンター、食品スーパー、緑豊かな公園そして図書館があり、南側には長野赤十字病院と住環境もとてもよく、長野市内にあってもとても恵まれているキャンパスです。
-
所在地:
〒950-0916 新潟県新潟市中央区米山3-1-46
- アクセス:
JR白新線「新潟駅」から「事業創造大学院大学」まで 徒歩5分
日本海東北自動車道「新潟亀田IC」から「事業創造大学院大学」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟市中央区米山の「事業創業大学院大学」。
笹出線沿い、新潟駅南口にあります。
2006年に設置された学校で、起業家の人材の育成を目指す、日本海側出唯一の学校です。
外国人も多く通っています。
-
所在地:
〒951-8068 新潟県新潟市中央区上大川前通7番町1169
- アクセス:
JR上越新幹線「新潟駅」から「新潟国際情報大学 新…」まで 徒歩20分
磐越自動車道「新潟中央IC」から「新潟国際情報大学 新…」まで 5.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟国際情報大学のサテライト新潟中央キャンパスは、新潟市中央区上大川前通7番町にあります。主に4年生の卒業研修や就職活動に使用されています。1階のロビーや2階コワーキング・ラボ「こくじょう」は一般解放しています。
-
所在地:
〒386-1214 長野県上田市大字下之郷乙620
- アクセス:
上田電鉄別所線「大学前駅」から「上田女子短期大学」まで 徒歩7分
上信越自動車道「上田菅平IC」から「上田女子短期大学」まで 7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野県上田市にある上田女子短期大学は長野大学の隣に立地しています。長野大学がリニューアルされたとともにこの短大も綺麗になり、こないだどこから長野大学でどこから上田女子短大かが区別つかなかったほどでした。2つの大学は交流しており、サークルも共に活動しています。
-
所在地:
〒381-0085 長野県長野市上野2丁目120-8
- アクセス:
JR信越本線「三才駅」から「清泉女学院短期大学」まで 徒歩9分
上信越自動車道「須坂長野東IC」から「清泉女学院短期大学」まで 6.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野市上野2丁目の昭和の森公園の近くにあります。住宅街と公園に囲まれたのどかな環境です。カトリックの精神をベースとした全人教育に力を入れていて幼児教育科と国際コミュニケーション科があります。何れも高い就職率で女性の社会貢献に凄く寄与してます。心を育ててくれる環境で、社会人になるための基礎がしっかり身につくと人気です。
-
所在地:
〒950-0916 新潟県新潟市中央区米山3-1-53
- アクセス:
JR上越新幹線「新潟駅」から「開志専門職大学 米山…」まで 徒歩5分
日本海東北自動車道「新潟亀田IC」から「開志専門職大学 米山…」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟県新潟市の中央区の開志専門職大学の紹介です。近くには大光銀行があります。ローソンも近いです。学校自体も大きいです。アニメーションなどの専門職が学べるのですごくいい大学です。
-
所在地:
〒390-1241 長野県松本市新村2095-1
- アクセス:
松本電鉄上高地線「北新・松本大学前駅」から「松本大学」まで 徒歩2分
長野自動車道「松本IC」から「松本大学」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松本市新村に有る松本大学。
田園に佇む長閑な場所に大学はあります。
地元の学生が多いのも特徴で、みんな「原チャリ」「車」は必需品。
そんな事もあって、とっても明るく地元でも愛されている学校です。
-
所在地:
〒956-0841 新潟県新潟市秋葉区東島265-1
- アクセス:
JR信越本線「古津駅」から「新潟薬科大学 新津キ…」まで 徒歩9分
磐越自動車道「新津IC」から「新潟薬科大学 新津キ…」まで 4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟薬科大学新津キャンパス。
旧新津市、現在の新潟市秋葉区の古津駅を下りて少し歩きますが、小高い丘の上にある薬科大学。
薬剤師や食品衛生などを学ぶ大学で、薬学部はなんと6年制なんです。
勉強しやすい環境でしっかり勉強してもらいたいですね。