「叡啓大学」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~193施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると叡啓大学から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市南区京橋町4-2にある「いちけん」は、和の趣を感じさせる居心地の良い空間で、こだわりの料理とお酒を楽しめる居酒屋です。新鮮な地元食材を使った季節感あふれるメニューが特徴で、刺身や焼き物、煮物などが一つ一つ丁寧に作られています。特に、広島の名物を取り入れた料理や、旬の魚介を使った刺身盛り合わせは絶品です。日本酒や焼酎の種類も豊富で、料理との相性を楽しめます。店内は和の趣を大切にした落ち着いた雰囲気で、カウンター席から個室まで揃い、デートや会食、一人飲みにも最適です。京橋川沿いの立地も魅力で、夜景を眺めながら特別なひとときを過ごせます。温かいおもてなしと絶品料理が心を癒してくれる一軒です。 営業時間は月曜日から土曜日までが11:30から14:00、17:00から22:00営業しています。 定休日は日曜日です。 女性の方でも、一人でも入りやすいお店なので 是非皆様一度行ってみてください^_^
-
周辺施設叡啓大学から下記の店舗まで直線距離で304m
個室Dining・リフュージョ(Rifugio)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 個室Dining・リフュージョさんは、広島市京橋町にあります、完全個室の居酒屋さんです。個室の中には、テレビもあるのでスポーツ観戦をしながらみんなで楽しむ事のできるお店です。ドリンクもセルフサービスで作る事ができますので、友達の家で寛いでいる様な雰囲気で楽しむ事ができます。チーズタッカルビとても美味しかったです♪♪♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安佐北区の可部から稲荷町へ移転した本格タイ料理のレストランです。 京橋川のリバーサイドに佇む外観が異国情緒溢れます。 お店の中は、エスニック調で明るく清潔感があり、外のテラス席も同様。そしてタイの川沿いのお店のような雰囲気で、女性受けしそうなとっても良い感じのお店です。 こちらのお店のシェフは、タイ王族出身の料理人から日本人で初めて修了証書を授与した凄腕の料理人です。 2015年ミシュランガイド広島版にもタイ料理店として日本で初めて掲載される程なので一度は行く価値のある本格タイ料理屋さんです。 メニューは、本格的なタイ料理はもちろん、日本、広島ならではの食材を使った創作料理が楽しめるコース料理があり、メニューを選ぶだけでもわくわくしてきますよ。 事前予約して行く事をオススメします。 昼のランチは特にオススメで、 ・イムステーキ(大麦牛)1,580円 大麦牛は植物性飼料100%で育ったオーストラリア産牛肉です。14カ国以上の国からステーキハウスが参戦する大会で金賞を受賞したお肉を使ったランチ ・月替わりヌアランチ1,080円ーその月ごとにメニューが変わります ・ぴぃすぅあクイッティオ780円ータイの伝統的な麺料理 ・ぴぃすぅあランチ1,080円ー迷ったらコレ!大人気メニューがそろったお腹 いっぱいランチ! 好きなメニューを3種類からひとつ選択 ・ミニトムヤムクン850円ーランチタイム限定!タイのスキャンピー(手長エ ビ)が入った人気のトムヤムクンスープをミニサイズで提供 ・タイカレー840円 4つの種類のカレーから選択 上記の6点からランチは選択が可能です。まず最初はぴぃすうあランチを頼んでみる事をオススメします。 ランチタイムは11:00から14:00迄となります。 ランチのほかにもメニューはたくさんあり、どれも美味しそうでした。 ちなみにランチはスープとタイ米はお代わり自由。デザートとしてヨーグルト付。 そして、“本日のお茶はグァバ茶です。ご自由にどうぞ”の張り紙があり、こちらも体が温まり非常に美味しかったです。 またリピートしたいお店になりました。
-
周辺施設叡啓大学から下記の店舗まで直線距離で360m
お好み焼・鉄板焼 さりぃちゃん
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市南区京橋町のビルの2階にあるお好み焼き屋さん。近くには、京橋チャコールさん、Gradoさん、新井内科さん、WINS広島さんがあります。 こちらのお店のオススメは豚玉そばにチーズトッピングです。 チーズを入れる事でお好み焼きに豊かな風味とコクが生まれます。
-
周辺施設叡啓大学から下記の店舗まで直線距離で368m
広島乃風 広島駅南口店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島駅南口から徒歩5分くらいかな、ホテル「アパホテル」内に有ります。建物は新しく清潔です。外観からはお好み焼き屋さんが入ってるとは思われませんよ。メニューは定番のそば、うどん、肉卵入りお好み焼きまだ他にも有りますよ。オシャレで落ち着けるお店です。
-
周辺施設叡啓大学から下記の店舗まで直線距離で401m
鉄板焼 お好み焼き りゅう
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市南区大須賀町にあるお好み焼き屋さん。近くにはすみびのジョーさん、八昌さん、大福さんがあります。こちらのお店のオススメは定番の肉玉そばです。パリパリに焼かれたそばにシャキシャキのキャベツ、ふんわり食感の玉子を乗せて、特製ソースで仕上げています。毎日でも食べたくなる一品で、ビールによく合います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島へ出掛けた際に、初めて立ち寄りました。 広島駅ビルekie2Fのレストラン・カフェのエリアに立地しています。 ちょうどランチでお店を探していたところ、こちらを発見!! 子供はラーメンを食べたいと言っていて、大人はせっかく広島へ来たし広島っぽい物を食べたいよね〜と言っていたので、ちょうど家族みんなの意見にピッタリのお店を見つけちゃいました!! 迷うことなくこの日のランチはこちらで決定☆ 3連休の中日、13時半頃の利用だったかなと思います。 席はちょうど満席でしたが、数分待っているとすぐに案内いただけました。 店内は、瓶ビールのケースでテーブル席が作られたりして、なんとも雰囲気がございました。 注文はタッチパネル。 お水はセルフです。 この度は、やはり定番メニューであろう「広島つけ麺」、それから牡蠣が好きな主人は「広島牡蠣つけ麺」、子供用に「黒中華そば」と「餃子」を注文!! それから、ドリンク類とやっぱり食べたくて「カキフライ」を追加!! タブレット注文でしたので、追加注文も楽でよかったです♪ つけ麺のつけだれは、「醤油だれ」と「ごまだれ」を選ぶことができました。 この度は、つけ麺を2種類頼んだので、たれも両方選んでみました。 待っていますと、あっという間にドリンクとカキフライが運ばれてきました。 カキフライは、しっかり大きくて牡蠣の旨味がギュッと詰まっていて、ジューシーで、想像以上の美味しさ!! それからどんどん料理が運ばれてきました。 もちろん、つけ麺もとっても美味しかったです♪ 個人的にはやっぱりごまだれが好みでしたが、「広島牡蠣つけ麺」の牡蠣も立派な大きさをしていて、醤油だれとの相性がバツグンでした〜!! 麺もツルっとしていて、トッピングされた野菜もシャキとしていて甘みがあって美味しかかったですよ〜♪ 子供も大好きなラーメンと餃子を頬張っておりました〜 また是非、広島に来た際は利用させていただきたいと思います☆
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、広島市南区にある「なか卯 広島的場町店」にやって参りました! 広島電鉄皆実線「的場町駅」から「なか卯 広島的場町店」まで 徒歩約2分と、とてもアクセスしやすいですね(・∀・)!!!! 同級生と3年ぶりに集まり、3次会までしたところ、、、 開いている店がなくなってきてどうしよう・・・と思っていたら、24時間営業のこちらのお店が目に入りました!即入店です(^^)/ お腹がすいていたので、それぞれしっかりと頼みました。 私が頼んだのは、 ?温たま冷やし担々うどん ?まぐろユッケ丼 こちらの二つです! どちらも、(小)(並)(大)とサイズを選ぶことができて自分の食べたい量を食べれるので嬉しいです(^^♪ 温たま冷やし担々うどんは、ほどよくピリッとしていて、冷たいのでさっぱりしていて夏にピッタリの一品でした! 上に乗っている肉そぼろもしっかり味がついていておいしかったです! まぐろユッケ丼は、ご飯の上に錦糸卵と、まぐろのタタキが乗っていて、甘辛いユッケの味付けでした! 私はユッケが大好きなので、バクバク食べちゃいました! 生卵のトッピングもあって、それがまろやかな味わいになってより一層おいしかったです(^^♪ また、こちらのお店は食券制なので食べたら「ごちそうさまです」と言ってそのまま帰れるのも個人的には嬉しいポイントです! 支払方法も様々で、現金支払いはもちろんのこと、QRコード決済サービス「PayPay」「メルペイ」「LINE Pay」「au PAY」や、電子マネーやクレジットカードでの支払いも可能です\(^o^)/ お子様メニューも充実していますし、持ち帰りメニューもたくさんあって、おうちでもしっかりなか卯を楽しめそうです! また、お得なセットや朝食メニューなどもあって、リーズナブルに美味しいご飯が食べれます! まだまだ食べれてないメニューがたくさんあるので、また行って次は食べてないものを頼もうと思います(/・ω・)/ みなさんもぜひ訪れてみてください(^^)/
-
和幸 福屋広島駅前店/ 和幸152店舗
所在地: 〒732-0822 広島県広島市南区松原町9-1 福屋広島駅前店内11F
- アクセス:
桐陽台深川線「「広島駅(20)」バス停留所」から「和幸 福屋広島駅前店」まで 徒歩1分
広島高速2号線「府中出入口(IC)」から「和幸 福屋広島駅前店」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市南区松原町のエールエールA館にあるとんかつ専門店。近くには梅の花さん、マクドナルドさん、バケットさんがあります。こちらのお店のオススメメニューは平日15時まで注文出来る和幸御膳(950円)です。ロースとんかつに、山盛りのキャベツ、味噌汁、ご飯、漬物がついたセットで、キャベツ、味噌汁、ご飯はおかわり自由です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島駅の南口にあるタリーズコーヒーに行ってきました。広島駅からお店への行き方を紹介しますね。広島駅南口からエスカレーターかエレベーターで下に降りていくと地下広場があります。その地下広場の向かって右側、福屋前店側にあります。お店の外側にはテラス席があるので見つけやすいと思います。テラス席は地下広場なので雨の日も関係なくゆったり過ごすことができますよ。店内へはテラス席からと、福屋駅前店のエールエールからは入れます。入口にメニューの看板があるので店内に入る前にメニューを決めては入れるのでスムーズ。店内はゆったりしているし、分煙になってるので快適的です。朝は7:30〜、夜は20:00まで利用できます。カフェだけではなくお食事メニューもあるので、朝早く行ってモーニングセットを食べたり、お昼にはサンドイッチ系やパスタ系を食べたりしてます。もちろんカフェも。ニューヨークチーズケーキやミルククレープ、アップルパイ、ドーナツも種類があってレモンケーキドーナツやハニーウォルナッツなど。美味しいスイーツには軽いアメリカーノか濃いめのエスプレッソがお勧めです。是非ゆったり過ごしに行ってみてください。
-
五ェ門 福屋広島駅前店
所在地: 〒732-0822 広島県広島市南区松原町9-1 福屋 広島駅前店 11F レストラン街
- アクセス:
桐陽台深川線「「広島駅(20)」バス停留所」から「五ェ門 福屋広島駅前…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 五ェ門 福屋広島駅前店は広島県広島市南区松原町9-1にあります。広島では有名なお好み焼き屋さんです。昼も夜もいつも沢山の人で賑わっておりお好み焼きも一品料理もとても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島駅のホームをあがった先の改札の中にあるミスタードーナツで改札の中に入らないと買えないのが難点ですがやはりドーナツはどの種類も多く豊富です!人が集まる場所なので食べたいものがないことはあるかもです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島駅の南口のビルにある居酒屋です。 全国的に位置するチェーン店です。 タッチパネルで注文することができます。 今現在の会計値段も見ることができるので、予算を決めて食べられます。 手ごろな価格の食べ物や飲み物が多いのであまり値段を気にせず食べられます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南区の松原町にある「カフェ・ディ・エスプレッソ珈琲館 広島駅前店」です。広島駅南口にあります。中でもお薦めは、モーニング!自慢の珈琲とサクサクの食パンのサンドイッチは最高に美味しいです。他、抹茶カフェラテも絶品でここでしか味わえない美味しさなのでこちらに来られた際には是非味わってみて下さい。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本