「叡啓大学」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1211施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると叡啓大学から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設叡啓大学から下記の店舗まで直線距離で717m
DINING BAR HOBO
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 数回行った事があるのですが、なんともオシャレなつくりなんです!空間のイメージは白なのかグレーなのかって感じです☆ 階段上がって2Fにはロフトのような部屋があって、いい感じです!カウンターでお酒を飲むのもいいですし、テーブル席もあります^^ パスタ料理も美味しかったので、オススメです☆
-
周辺施設叡啓大学から下記の店舗まで直線距離で721m
炭火とワイン 巴里食堂
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市東区二葉の里にあるレストランになります。こちらは広島駅新幹線口から徒歩約2分の場所にあります。フレンチの料理人が手掛ける炭火串焼きや、ポルチーニ大根などの創作料理が人気です。店内はとても広く、宴会や女子会にも最適だと思いました。
-
周辺施設叡啓大学から下記の店舗まで直線距離で722m
スイーツパラダイス 広島パルコ店/ スイーツパラダイス17店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スイーツパラダイス広島店はパルコの地下にあり、若い方が来る場所になっております。スイーツが食べ放題のとスイーツ以外にも豊富にあるので、甘いのもが苦手な方でも通いやすい場所です。是非一度近くに行った際には行ってみてください。
-
周辺施設叡啓大学から下記の店舗まで直線距離で722m
SUZU・CAFE 広島PARCO店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市中区のPARCOの地下B1にある「SUZU CAFE Hiroshima parco」をご紹介。広島PARCO本館地下1階にあります。広電「八丁堀」電停から徒歩3分ほどで着きます。月曜日から日曜日、祝日前、祝日は10:00〜20:30(フードのラストオーダーは19:30、ドリンク、デザートのラストオーオーダーは20:00です)。定休日はPARCOと同じです。平均的には1000円〜2000円でコスパよく楽しめます。ネット予約も可能で、お支払いも現金、カード、電子マネー、QRコード決済も可能です。席数は55席と広い空間になっております。貸切もできるそうなので、宴会でのご利用も可能です。(着席時は60名、立食の場合は100人名)個室等はありませんでした。お子様も入店可能でお子様椅子などございます。お祝いやサプライズもされているそうなので特別な日のもオススメです。店内の入り口は、個人的にアリスの国をイメージさせる雰囲気でした。パープルを基調としたお店ですので、わかりやすいです。外階段を降りたすぐにあり、店内エスカレーターからは降りて左奥になります。ご友人と一緒でも、お買い物ついでに1人でもご利用しやすいお店でした。落ち着いた雰囲気ですが、普段使いでも行きやすいと思われます。主に女子会や、デートなどのピッタリの雰囲気です。テーブルとソファ席があるので選べます。どの時間も利用しやすいですが、デザートだけやお茶によっても良さそうです。店員さんの対応もよく、こまめに目を配ってくれます。平日はスタッフの人数が少ないのでしばし待つこともありますが、ストレスはありません。 お料理も美味しいです。ランチは月替わりランチプレートやカレー、パスタがありました。前菜もついてくるので満足度も高めです。デザートの種類も豊富で選ぶのも楽しくまた来たいと思いました。色々なシーンで利用できますのでぜひ行ってみてください。
-
周辺施設叡啓大学から下記の店舗まで直線距離で723m
ナナズ・グリーンティー 広島パルコ店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は広島県広島市の中心部にあるPARCO本店内のナナズ・グリーンティー広島PARCO店さんに行ってきました♪お昼時に行ったのですが9割が女性のお客様でほぼ満席!!ナナズ・グリーンティーさんは抹茶と日本茶の専門店で独自で改良を重ねられたブレンドなので他では味わえない日本の新しいお抹茶をカフェスタイルで頂けます!また、ランチでいただいたアボカドとマグロとろろ丼は「延縄漁」で獲られた魚のみを使用されてるとスタッフさんに教えてもらいました。 延縄漁は海を守る漁法でもある為、環境を守りながら新鮮なものを提供してくれます。実際に食べてみて、鮪の濃厚な旨味と口溶けはアボカドとの相性にピッタリでした!また、新鮮だからこそ全く臭みがありません。カフェでこのクオリティーはかなりこだわりがあると思いました♪そして、どのお料理にも欠かせない「お米」が美味しい!!その理由をお聞きすると有機・無農薬でお米を栽培されてるみたいです。お米の一粒一粒がたってるほどしっかりしたお米の深い味わいとお米の弾力がすごいです。農薬や化学肥料を使っておられないので子どもたちとも安心して食事を楽しむことができました♪その他には牛肉チーズハヤシライスとたこらを頂きました。牛肉チーズハヤシライスはトマトとデミグラスソースの融合とチーズのまろやかさで口福に導かれました!タコライスはそぼろとトマトとレタスをふんだんにもられていて、野菜たっぷりのタコライスでした!メイン料理プラスで飲みものを頼むと無料でわらびもちがついてきました!わらびもちはもっちりと噛みごたえがあるほど弾力があり密ときな粉との相性はバツグンです♪またお茶の専門店なので飲みもののメニューが豊富にあります!今回は能登半島復興支援として、石川県産地の「クロモジ」を焙煎したクロモジほうじ茶を頂きました。スパイシーさと甘みがほどよくスッキリした味わいのお茶でした!クロモジほうじ茶の売り上げは一部を寄付されてるようです。寒くなってきたのでホットで頂くのがオススメ♪
-
周辺施設叡啓大学から下記の店舗まで直線距離で724m
山内農場 広島新天地店/ 山内農場156店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山内農場 広島新天地店は新天地にある居酒屋です。全国展開している お店ですが、私のお勧めは焼き鳥です。牧場からの直送品でとても 美味しく満足でした。座席も広くゆっくり過ごせました。
-
周辺施設叡啓大学から下記の店舗まで直線距離で725m
串焼きホルモン HANA串
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区本通にある串焼きホルモンHANA串焼きと言う名前の串焼き専門店です。 とてもこじんまりとした雰囲気で落ち着きます。 串焼きの種類もとても豊富です。 オススメはホルモンです。
-
周辺施設叡啓大学から下記の店舗まで直線距離で725m
サウンドハウスASTRO
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アストロさんは私の結婚式の二次会で貸しきりで利用させてもらいました!今から13年前ですがすごく思い出に残ってますね♪普段は音楽のイベント、ライブ、ダンスなどされていますよ☆ビルの4階なのでエレベーターで上がって下さいね☆当時60人くらい集まってもらいましたが全然ゆったりと入れるくらい広いですね!ドリンクも種類があり料理も美味しかったですよ♪あれからはなかなか行けてないのでまた久しぶりに行きたいですね!
-
周辺施設叡啓大学から下記の店舗まで直線距離で725m
はなまるうどん 広島立町店/ はなまるうどん336店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区立町にあるうどん屋さんになります。こちらは大手うどんチェーン店の広島立町店になります。うどんはコシがあり喉越しも良く美味しいです。サイドメニューのとり天もおすすめです。
-
周辺施設叡啓大学から下記の店舗まで直線距離で728m
やきうお処 よいよい 薬研堀店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区薬研堀にあるやきうおが食べられるお店になります。魚の串を焼いているお店で広島でもあまりなくとても珍しいと感じました。メニューも焼き串をはじめおつまみも豊富なのでお酒好きの方にもおすすめです。店内も落ち着いた雰囲気なのでゆっくり楽しみたい方にもピッタリだと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南区の的場町にある「鉄板ダイニング・ジューシ(juーshi)」です。地元では人気のお好み焼き屋です。中でもお薦めはランチタイムではお好み焼き以外にハンバーグ定食や鉄板屋のカレー・担々?などメニューが揃っており、お客様を飽きさせない工夫がありました。お好み焼きは元祖広島焼きでとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区本通の並木通りにあるじゃぶしゃぶ温野菜です。 ここは食べ放題メニューとかもあるので私はよくそのコースを注文しています。 食べ放題メニューもすごく充実していてオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なみき庵は広島市中区三川町にある居酒屋です。 広島パルコから南に向かって歩いていくと並木郵便局がありますがその付近にあります。八丁堀電停から徒歩5分圏内の立体です。 近隣はデパートやカフェやオフィスビル、飲食店やショッピングビルが立ち並ぶ大変賑やかなエリアです。 こちらの店長は元サンフレッチェ広島の桑原選手。 お店のカウンター責任者では店長とお客さんがサッカー等のスポーツのテレビ中継を観ながらワイワイ盛り上がっています。 奥には掘りごたつの座敷席があり小さなお子様つれでも安心して利用できます。 また掘りごたつ席を繋げると20名での宴会も可能だそうです。宴会はカウンター席等総勢40名まで可能で、20名から貸し切りも可能らしいです。 私は自分の家族と妹の家族、姪っ子家族の3家族で利用しました。 姪っ子の子供達は「なぽりたん」スパゲッティーとぜんざいアイスがお気に入りになったようでまた行きたいと言っていました。 妹の子供達は海鮮あんかけチャーハンや鶏からあげが気に入ったようです。 私の子供達は蓮根はさみあげと焼きカレーが気に入っています。 そして大人も子供も全員がおいしい、とおかわりしたのがこちらの名物メニューの「鉄なべ餃子」一口サイズのカリカリでジューシーな餃子が癖になる美味しさで、何度も注文してしまいました。 とても美味しくて子供と共にリピーターになってしまい足繁く通っています。 私の友人の間でもなみき庵の鉄なべ餃子は何度か話題になっていてリピーターが多いです。 友人は鉄なべ餃子もですが麻婆豆腐がオススメだそうで、友人のご両親が広島に来る際は必ずこちらの麻婆豆腐を食べに行かれるそうです。 最近は持ち帰りメニューにも力を入れているようで、お弁当等があります。私はランチでからあげ弁当を利用しましたが、とても美味しかったです。 期間限定メニューもあって何を食べても美味しくてハズレがありません。 とてもオススメのお店なので是非行ってみてください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本