「叡啓大学」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1211施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると叡啓大学から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島電鉄銀山町電停から弥生通り北口交差点を北に入りエリザベート音楽大学を通り過ぎて右手ビルの1階です! オープンテラスになる入り口のテーブルが気分です! 1890円のランチコースにスープ600円を追加で注文!前菜、焼きナスのスープ、なすびの香りが食欲をそそりヒレステーキに無農薬の野菜の付け合わせ、デザート、コーヒーがついて大満足!
-
周辺施設叡啓大学から下記の店舗まで直線距離で92m
ロイヤルホスト 幟町店/ ロイヤルホスト221店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区の京橋川にかかる上柳橋の西側にある“ロイヤルホスト 幟町店”です。長年変わらないゆったりと落ち着いた雰囲気の店内がとても気に入っています。どのメニューも安定したおいしさでリーズナブルな値段なのがいいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミオ・バールさんは、広島県広島市中区にありますイタリア料理店です。広島電鉄 銀山町電停より、北方面に徒歩5分程度、幟町交番前交差点の東方向にあります。街中のお店なので駐車場はありませんが、近くにはコインパーキングが多数ありますので、車での来店も問題ありません。ランチタイムは、時間の区切りが無く遅めのランチ、早めの夕食等自分の好きな時間に行く事ができます。客席の真横で一人前ずつスライスして頂く生ハムが絶品です♪♪店員さんの気遣い・心遣いも素晴らしく、落ち着ける楽しい時間を過ごすことができます。飲み物ももちろん、エスプレッソ世界大会ファイナリストの方が入れてくれますエスプレッソ、最高です♪♪時間をかけて食事を楽しみたい人にオススメです。
-
周辺施設叡啓大学から下記の店舗まで直線距離で212m
トラットリア・アンジュン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチタイムに訪れたので、パスタのランチセットを頼みました! 800円と1500円の二種類でしたので、今回は800円にしておきましたw パスタもサラダもとても美味しかったのですが、 自家製のフォカッチャがフワフワ感を醸し出しておりとても美味しかったです! ディナーにも力を入れておられ、夜のコースは2500円と3500円ととてもリーズナブル! 次は夜に来てみます!
-
周辺施設叡啓大学から下記の店舗まで直線距離で229m
リチェッタ・ミヤガワ・リストランテ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、結婚お祝いでお邪魔させて頂きました。広島で贅沢なイタリアン料理を数堪能出来るお店は少ないので、非常に楽しみでした。私たちは、シェフおまかせコースを頂きました。最初は乾杯酒として、シャルドネのスパーリングワインを頂きました。とても軽く飲みやすいワインで、すぐにグラスが空になりました。前菜はパプリカとチーズの前菜で、今年出来立てのオリーブオイルをかけて頂きました。オリーブオイルがフレッシュでとても美味しく、チーズとパプリカとマッチしており、非常に気に入りました。メインの鹿肉は、クセもなく、固くなく、とても柔らかいかつ赤身が多く、個人的には、大変気に入りました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 娘のお誕生日会でかに道楽広島店に行きました♪広島市中区流川にあり、広電胡町電停から徒歩3分胡町駅から468mと立地抜群です !お車で行かれても提携パーキングがあります。お店の目の前の立体駐車場になるのでご高齢の方や足の不自由な方でも負担なく利用する事ができます!店内の入り口もスロープになっています。営業時間は11時から23時までなのでランチタイムが過ぎてもお食事できるのが嬉しい♪ 今回はお誕生日会なので個室を利用しました。座席数は190席を超えるのでゆっくり個室で食事を楽しむ事もできますし、宴会など大人数でもオススメです! 料理は蟹のいろんなバージョン、前菜、刺身、酢の物、焼き蟹、天ぷら、茶碗蒸し、蟹釜飯、蟹の吸い物など蟹尽くしで申し分なく家族みんなでかに料理を堪能しました!いわゆるコース料理なので熱々で提供してくださいますし、お客様1人ひとりのペースに合わせて下さるのが「おもてなし精神」だなと感心しました。釜飯は出汁とトッピングでお代わりを楽しめます。お釜で炊き上げたかに釜飯はお米がふっくらとして、カニの旨みをしっかり吸収してかにの身と優しいお出汁が口福にさせてくれます!デザートは抹茶(お濃い)がたっぷり贅沢にかかったバニラアイスで絶品です。今回は娘のお誕生日という事もあり娘はお誕生日プレートを用意して頂きました。花火でデコレーションしてくださり、娘も大変喜んでいました。家族のリクエストが蟹寿司でなく蟹釜飯、デザートはフルーツよりも抹茶アイス、この二つが組み込まれた会席を選びました。提携しているパーキングを利用すると駐車券2時間分を頂きました。街中ですからこれは助かりますね〜♪ かに道楽でお腹いっぱい毎年、違うメニューなので満足度UPしますね??最後の最後まで蟹づくし!!中居さんの気遣いもありとても楽しい時間でした♪来年も、誕生日はかに道楽で決まり??家族の行事も良し!接待や、宴会でも皆さんに満足して頂けること間違いなしのお店です♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは広島市東区若草町にある「我馬 広島駅北口店」です。 新幹線やJP、市電の発着地点となる主要な駅のすぐ近くに建てられている店舗となります。ここ近年は開発が進んだことにより、駅に併設されている飲食店が増えたのですが、こちらの我馬さんは併設はされておらず、駅を出て歩道橋を渡ったところにあります。といっても、併設はされていませんが、歩道橋でつながっている、駅チカとなるので徒歩3分ほどあれば、改札を出てからたどり着けるかと思います。 個人的な感想にはなるのですが、今年に入ってから駅ビルの改装が完了し、広島初の店舗が入ったりしてとてもにぎわっており、とてもいい傾向ではあるのですが、ライブに行ったり、野球観戦をした日など、少し遅くなって夜ごはん屋さんや居酒屋を求めて行くと23時で閉店、21時半ラストオーダーのお店が多くあり、ご飯が食べられず困った事がありました。その時にこちらの我馬さんに行ったのですが、朝の1時ころまで営業をしておられるようでご飯を食べる事が出来てとても助かった記憶があります。店内には仕事終わりかなというサラリーマンさんもいらっしゃったり、学生さんがいたりはしたのですが、遅くまで営業されていることもあり、22時ころにお店に行ってもお客様でにぎわいを見せていました。 心遣いも素晴らしく、席待ちのお客様に向けて、ご自由にお飲みくださいの紅茶が置いてあったり、お客様の回転も速いのですが、少しの時間でも意味のある、暇にさせないようになのか、雑誌やお子様も楽しめるような絵を探す絵本など複数冊置いてありました。 お客様の回転が速いというのも、私が行ったときはまだ前に5組くらいいたのですが、メニュー提供や注文決まって定員さんを呼ぶとき、お会計時の対応も全てが素早く行われていたため15分ほどで席に着くことが出来ました。店内は個々のテーブル、カウンター席、真ん中に大きなテーブルがあります。大きなテーブルでも程よく距離が保たれているため不快感もなく、お客様が帰られたら素早く台を拭き、付け合わせや小物の交換もしておられました。 この速さだから会社員の方も多く利用され、早いのにトイレも含め綺麗な店内を保っておられることに感動しました。また行こうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島へ出掛けた際に、初めて立ち寄りました。 広島駅ビルekie2Fのレストラン・カフェのエリアに立地しています。 ちょうどランチでお店を探していたところ、こちらを発見!! 子供はラーメンを食べたいと言っていて、大人はせっかく広島へ来たし広島っぽい物を食べたいよね〜と言っていたので、ちょうど家族みんなの意見にピッタリのお店を見つけちゃいました!! 迷うことなくこの日のランチはこちらで決定☆ 3連休の中日、13時半頃の利用だったかなと思います。 席はちょうど満席でしたが、数分待っているとすぐに案内いただけました。 店内は、瓶ビールのケースでテーブル席が作られたりして、なんとも雰囲気がございました。 注文はタッチパネル。 お水はセルフです。 この度は、やはり定番メニューであろう「広島つけ麺」、それから牡蠣が好きな主人は「広島牡蠣つけ麺」、子供用に「黒中華そば」と「餃子」を注文!! それから、ドリンク類とやっぱり食べたくて「カキフライ」を追加!! タブレット注文でしたので、追加注文も楽でよかったです♪ つけ麺のつけだれは、「醤油だれ」と「ごまだれ」を選ぶことができました。 この度は、つけ麺を2種類頼んだので、たれも両方選んでみました。 待っていますと、あっという間にドリンクとカキフライが運ばれてきました。 カキフライは、しっかり大きくて牡蠣の旨味がギュッと詰まっていて、ジューシーで、想像以上の美味しさ!! それからどんどん料理が運ばれてきました。 もちろん、つけ麺もとっても美味しかったです♪ 個人的にはやっぱりごまだれが好みでしたが、「広島牡蠣つけ麺」の牡蠣も立派な大きさをしていて、醤油だれとの相性がバツグンでした〜!! 麺もツルっとしていて、トッピングされた野菜もシャキとしていて甘みがあって美味しかかったですよ〜♪ 子供も大好きなラーメンと餃子を頬張っておりました〜 また是非、広島に来た際は利用させていただきたいと思います☆
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市内中心部にあるお店になります。 本通りの中でも中心部にあり とても目立つところに有ります。 飲食店の多いかなりの激戦区ですが もう10年以上あり、にぎわっています。 本通りで大戸屋といえばすぐ場所が分かるところです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島へ旅行に行ったときに寄りました。最寄り駅は、八丁堀駅で、歩いて約3分くだいの場所にあります。新天地公園の近くで、赤いのれんが目印です。遅めの時間にいったのですが、繁華街の中にあるので、観光客や地元のお客様でにぎわっていて、少しだけ待ち時間がありました。座席はテーブル席とカウンター席があり、私たちはカウンター席に座りました。目の前に鉄板があって、お店の方に焼いてもらったのですが、見ているだけでも楽しかったです。お好み焼き以外にも、牡蠣やイカゲソを焼いたもの、牛タンなどろいろ食べました。お好み焼きは一枚がとっても大きくボリュームがあって大満足でした。食べきれなかった分は、お持ち帰り用にパックに詰めていただけたので、すごく助かりました。店員さんはとても親切でしたし、おすすめの観光スポットも教えていただけてありがたかったです。お好み焼きのソースがすごく美味しかったので、販売していたものを購入して帰りました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀山町駅出口から徒歩約3分ほどのところにある昭和22年創業の老舗の「鰻屋」さんです。昼夜問わず、沢山のお客さんで賑わっている人気店です。代々受け継がれた秘伝のタレで焼き上げる鰻は、ふっくらしていて香ばしく絶品です。ランチタイム20食限定の「鰻重(2,650円)」が大人気です。他にも、地元の牡蠣を使った料理やスッポン料理も名物です。お一人様用のスッポンミニ膳も人気の逸品です。是非、ご賞味下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区袋町にある一風堂さんです。本通りから少し歩いたところにあります。路面店舗の一風堂は広島では珍しい気がして調べたら他にないようです。ビルの一階にあります。ラーメンのチェーン店です。木を貴重とした店の雰囲気です。カウンター10くらいテーブルが4つです。今回は近くのコインパーキングに停めて行きました。友達とお昼ご飯にしようとなった時に豚骨の気分になったのですが他にもラーメン屋さんがある中から今回は一風堂さんにしました。いつもは混んでいるのが少し外から見えるのですが、今回はスムーズに入れたので良かったです。お腹減っている時に待ちぼうけは喰らいたくないので。スムーズに入れたので即注文してまだかまだかと待っていました。今回は白丸にしましたが期間限定などがあるみたいなので食べてみたいなーと思ってます。注文が店員さんを呼ぶ方式ではなく電子での注文なので便利な世の中になったなと思いました。わかりにくく苦手だと言われる方もいますが、私は好きなものを決めて画面を押すだけなので他の店もどんどんこうなっていって欲しいですね。一風堂の特徴はお茶がルイボスティーなところです。基本はお冷かお茶です。お冷もあります。ただ珍しさにルイボスティーをよく味わってます。ラーメンのみの替え玉にしました。チャーハンなどサイドメニューも魅力的でしたが豚骨を味わいに来たので。麺はもちろん硬めです。スープは濃すぎず脂のキツさなどもありません。豚骨は味わい深いですが口に残りすぎない絶妙な美味しさです。しつこすぎないコクが何度も替え玉をしたくなるほど口が麺を求めてしまいます。お腹いっぱい食べて清算してそのあとは買い物へ行きました。夜もやってますが夜はかなり混むので空いてる時を見つけて行こうと思います。お昼のピークの時間帯過ぎてもやってるので買い物が長くなった日でも行きやすいです。店員さんの元気がよくラーメンも美味しく楽しめて大満足でした。ラーメン好きな方はぜひ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市内中心部の本通りに有る 吉野家さんです。 本通りのど真ん中に有り、 すぐ場所はわかります。 数年前に出来たのですが メニューも豊富で美味しく 時々利用しています。 昼時は特に、お客さんがかなり多く 大変賑わっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区白島のキューガーデンにあるチェーンのコーヒー屋さんになります。メイン通りに立地しているので場所は分かり易いです。メニューはトーストやカツサンド等ボリューム満点でお腹いっぱい食べられます。ファミリーにもおすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市中区の平和大通り沿いにある和食割烹のお店"瀬戸寿司割烹 安芸茶寮"さん。 定休日は日曜日、年末年始、不定休があり、営業時間は17時から22時30分まででラストオーダーは21時45分です。 広電本線の胡町駅より徒歩約8分、八丁堀バス停より徒歩約8分、エキまちループ線の田中町バス亭より徒歩3分とアクセスも充実しています。 店内には坪庭や石灯篭があり、上品な空間が広がっており圧倒されるような雰囲気がありました。 お料理は単品メニューから会席・コース料理があります。会席・コース料理は2名以上から予約ができます。 その時季の旬の食材を使ってつくられる美しい料理たちはどれを食べても美味しく、季節の味を堪能できます。またお酒の種類も豊富で、特に日本酒は地酒や希少なものまで沢山あるのが嬉しいポイントです。 店員さんの接客もとても丁寧で品があり、終始気持ち良く過ごすことができました。 席の種類も豊富でカウンター席から掘りごたつ座敷、個室、大広間は最大40人まで利用できさまざまなシーンでつかえるおすすめの素敵なお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本