「大阪公立大学 梅田サテライト」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~653施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大阪公立大学 梅田サテライトから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大阪公立大学 梅田サテ...から下記の店舗まで直線距離で122m
エルソル・ザ・パーティー
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 飲み会で利用した新地にあるスペインバル、エルソル・ザ・パーティーさんです。 本格的なパエリアやパスタ、チーズフォンデュまで楽しめました。 お酒の種類も豊富に揃っており、宴会用の大人数で利用できる部屋ではカラオケまでついているので美味しい料理と楽しい時間を過ごせたので大満足でした!
-
周辺施設大阪公立大学 梅田サテ...から下記の店舗まで直線距離で122m
オステリア・ガウダンテ 大阪駅前第四ビル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪駅前第4ビルにあるイタリアンレストランになります。店内は15席ほどですがカジュアルな雰囲気でリラックスしてイタリアンが楽しめますよ。ランチメニューも何種類もありますので、お昼休みはいつも賑わっています(^^)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪・梅田にある洋食屋さん、グリル ロンさんへ行ってきました。ハンバーグ、ステーキ、エビフライ、グラタン、ドリアといろんな洋食メニューが並んでいるので迷ってしまいますが、どれにするか迷ったときは、まずはA・B・Cのセットメニューから選ぶことをお勧めします!セットはなんといってもコスパが最高です!! 王道のAセットはハンバーグ、ポテトコロッケ、エビフライ。満腹のBセットはハンバーグ、ポークヘレカツ、魚フライ。人気ナンバーワンのCセットはハンバーグ、カニクリームコロッケ、エビフライのセットです。私はもちろんナンバーワンのCセットをオーダー。 まずは大きなエビフライを一口いただきます。身がぷりっぷりで食べ応え抜群!お次はカニクリームコロッケ。衣サクサク、中は濃厚クリーミー!やっぱりお店のコロッケは違いますね!そして最後にメインとも言えるハンバーグ。柔らかくてお肉がめちゃめちゃジューシー!このボリュームでライスと味噌汁付きで、さらに梅田という立地で1,500円以下なんて信じられないです!!コスパ最強!!また来ます。ごちそうさまでした。
-
周辺施設大阪公立大学 梅田サテ...から下記の店舗まで直線距離で122m
ニッポンバル大阪駅前第四ビル店桜の間
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ニッポンバル大阪駅前第四ビル店は、和食をバル形式で楽しむことができるお店です。店内はとてもオシャレで、お酒を楽しみながら様々な和惣菜を味わうことができます。中でも松坂牛を使った料理が特に人気です。コース料理も充実しているため、宴会などでも利用可能です。北新地駅から徒歩5分でのアクセスか可能です。
-
周辺施設大阪公立大学 梅田サテ...から下記の店舗まで直線距離で122m
バンジャーラインドレストランバー 大阪駅前第4ビル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- インド料理の多彩なメニューが楽しめます。カレーやタンドリーチキン、ビリヤニ、ナンなど、インドの伝統的な料理やスパイスを取り入れた創作料理が豊富に用意されています。また、ドリンクメニューも充実しており、食事と共に楽しむことができます。
-
周辺施設大阪公立大学 梅田サテ...から下記の店舗まで直線距離で125m
インド料理シュリアルナ第4ビル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「インド料理シュリアルナ第4ビル店」では、様々な種類のカレーやタンドリーチキン、ビリヤニなどのインド料理を楽しむことができます。メニューには、スパイシーなカレーやマイルドなカレー、ベジタリアン向けの料理など、幅広い選択肢があります。また、ナンやバスマティライスなどのサイドメニューも揃っています。
-
周辺施設大阪公立大学 梅田サテ...から下記の店舗まで直線距離で125m
タイ料理スワンナプームタイ大阪
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪駅前第4ビルの地下2階のグルメエリアにあるタイ料理店 スワンナプームタイ大阪です。 タイ料理の代表格である、カオマイガイやトムヤムクン、パッタイなどがリーズナブルにいただけます!ランチタイムは特に賑わっていますので、時間に余裕を持って行かれることをおススメします。日替わりランチはどの曜日に行っても美味しくいただけますよ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地にある鉄板焼ボンさんです。 駅前で利用しやすい立地の割にリーズナブルな料金設定でお財布にも優しいです。 お酒の種類も豊富に揃っているので1件目でも2件目でも気軽に立ち寄れるのも良いですね。 目の前で焼いてもらえるステーキは絶品でお腹も満たしてくれるのでおススメです!
-
周辺施設大阪公立大学 梅田サテ...から下記の店舗まで直線距離で131m
カジュアル・レストランBARON
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪北新地にある洋食レストラン、カジュアル・レストランBARONさんです。 木材を基調とした落ち着いた雰囲気のレストランで本格的なイタリアン、フレンチ問わず様々な種類の料理が楽しめます。 中途半端ではなくこだわった料理が見た目にも味にも感じることができます。 ワインの種類も多く、オススメを聞くと料理と最高のマリアージュを楽しめるワインを提供して下さるので大変満足する事が出来ました。 デートや特別な日にも利用してみてはいかがでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しいビールを飲みに行こうと検索して利用しました。 席には小さな七輪がありそのうえで焼いて食べるメニューがメインのお店でした。 えびす丸セットを注文しました、乾物や貝、お野菜などいろいろ焼きましたがとってもリーズナブルな感じでした。 そしてこちらのお店を選んだビールはプレモルの生でしたが、炭焼きが美味しいこともあり最高に美味しいビールも沢山頂きました。大満足できるお店です。
-
周辺施設大阪公立大学 梅田サテ...から下記の店舗まで直線距離で132m
がってん 大阪駅前第3ビル店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 第3ビルにある『がってん』です。 第2ビルにある『がってん』は系列店ですよ。 私も第3ビルの会社に勤めていたときは、仕事終わりによく行ってました。 通常の駅ビルにある居酒屋さんですが、ほとんどが手作りなのでどれも美味しいですよ。 特に旬の魚のさしみ料理がお奨めですね。 メニューは毎日変わるので、前に食べた料理がなくなっていたり、また新しい料理を食べることが出来たりします。
-
周辺施設大阪公立大学 梅田サテ...から下記の店舗まで直線距離で132m
クークー(COOCOO)第三ビル店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪駅前第3ビルのディアモール側角にあるお店です。 弁当類から飲食類がメインですが親子丼やカレーなども販売していて店内で食べることが出来るんですよ。 以前第3ビルに勤めていたときによく利用していましたが、おススメはやはり低価格のお弁当類でしょうか。 この近辺はオフィス街なのでお昼時はいつもお弁当を買いに来るサラリーマンで賑わってましたよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただく洋食店は、「ステーキ&ハンバーグ ぶどう亭」になります。住所は、大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル 地下2階です。最寄駅は、大阪市営谷町線の東梅田駅から徒歩2分。JR東西線北新地駅から徒歩3分。車で来られる方は、駐車場がございませんので、近くのコインパーキングを見ておくといいでしょう。営業時間は、月曜日から土曜日は11:00から21:30/日・祝日は11:00から20:30までになります。定休日は、年末年始です。予約はできません。土日は特に混みます。いつもお店の前が待ちで行列が出来ています。平日もお昼の時間帯は混みますので、余裕持ったランチの時がいいかもですね。席の数は全部で22席あります。(カウンター席が10席、テーブル席(1テーブル4人席)が12席)個室はありません。貸切はできません。タバコは全席禁煙です。タバコを吸われる方は近くにあり、お店の外右に出て次の角を左に曲がったら左側に喫煙所があるのでそちらをご利用ください。お支払い方法はカード不可能、電子マネー不可能になります。ぶどう亭は、木のぬくもりが感じられる店内です。梅田でハンバーグと言えば必ずと言っていいほど上位に来る人気店になります。海外でも評判の良いお店です。断トツの人気を誇るハンバーグは、肉感たっぷりなのにふっくら食感のベストバランスになります。メニューは、単品もできますが、セットメニューになり、スープとライス付きです。スープとライスはおかわりが出来ます。ハンバーグ以外にも、エビフライやビーフカツ、メンチカツ、カットステーキといろいろなメニューがあります。トッピングもあり、エビフライやチーズ、コロッケ、目玉焼きがあります。増量もでき、ハンバーグをプラス50g、100g、カットステーキも同様で増量が出来ます。飲み物もソフトドリンクからアルコールまであります。紙エプロンも従業員さんにお願いすれば用意してくれるので、安心ですね。美味しいのでぜひ一度行ってみてください!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新地の和食とワインの美味しいお店です。今年のお盆休みに妻の実家の家族と行ったお店で落ち着いたオシャレなお店でした。オーナーがソムリエの資格をお持ちでワインはオーナーのおすすめをいただきました。料理は和食でヒラメと甘エビのお造りからアワビ、伊勢海老の天ぷらなどボリュームがあって少し贅沢な夕食でした。
-
ECHI PONTE VECCHIO
所在地: 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 Lucua Osaka 10F
- アクセス:
JR東海道本線「大阪駅」から「ECHI PONTE…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エキ・ポンテベッキオさんは、大阪駅直通の商業施設ルクアの10階、フードフロアーにある本格イタリアンです。日曜日の夕刻18時位に行きましたがかなり待ちました。待機席はありますがそれでも収まりきれないほど並んでおり、入れたのは19時過ぎでした! 前菜とピザとパスタを頂きましたがどれも美味しく、本格的なのに値段もそれ程高くないので、おすすめです。沢山ワインが置いてあるので、ワインと一緒に楽しまれている方が多かったです。窓際の席だと大阪の景色が一望できて綺麗ですよ♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ谷町線東梅田駅から徒歩2分くらいのところにある卵と私ホワイティ梅田店に行ってきました。オムライス専門店のお店でアクセスも便利なホワイティ梅田の中にあり夕方くらいでもお店の前に行列が出来てました。ふわっふわのスフレオムライスが有名で作るのに少し提供までにお時間がかかるので時間に余裕がある時に頼むのがおすすめです。オムライス専門店なのでメニューが豊富でどれも美味しそうでした。季節限定のプレートメニューがあり今回は冬限定のメニューを頂きました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エッグスンシングス梅田茶屋町店は、大阪工業大学の梅田キャンパスの2階にある大人気のハワイアンパンケーキのお店です。混雑すると思い、お昼時は避けて来店したのですが6組程並んでいました。コロナもすっかり落ち着いたからか、外国人のお客さんも多く賑わっている様子でした。1時間程並んで店内へ入ると甘いパンケーキの匂いが広がっていて、店員さんも笑顔で接客してくれました。テラス席もあったので天気が良く、暖かい日には是非テラス席で食事を楽しみたいと思いました。 メニューの種類も豊富で、パンケーキはもちろんですがハワイアンバーガーや、エッグべネクト、ガーリックシュリンプなどとハワイならではのメニューが沢山記載されていました。私はロコモコ丼、母はチョコバナナのパンケーキを注文しました。エッグスンシングスのパンケーキでは、生クリームが山盛りにトッピングされているのが有名で、よくSNSでも見かけます。料理がくると想像していたとおりに生クリームが山盛りにトッピングされているパンケーキが届きました。甘ったるいのかなと思っていましたが、意外とクリームはあっさりしていてとても食べやすかったです。ロコモコのハンバーグも、牛肉の味を堪能できるぐらい味がしっかりしていて美味しかったです。 見た目の印象もインパクトはありますが、エッグスンシングスはテーブルにイチゴソースやココナッツソースなどが置かれているので、パンケーキの味を自分たちで変えて食べることもできるので、途中で味に飽きて残してしまうこともないですし、工夫されているなと感じました。量も結構あるイメージだったので、食べきることができるか不安だったのですが、女性のお客さんでも1人で食べきっている方が多かったので、それぐらい見た目と違って生クリームがあっさりしているんだと思いました。 エッグスンシングスはいくつか店舗を構えているので、女子会などで利用して色々な種類のパンケーキをシェアしてみるのも楽しいかもしれません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪の梅田にあるイタリアンレストラン「BELLA・BOCCA・italian・bar&trattoria」。 デートや女子会にぴったりな雰囲気のお店です。 無農薬野菜にこだわったお料理はどれも美味しくて、見た目もとっても可愛かったです。また是非行きたいお店です♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪梅田駅各線から少し歩きますが、大阪市北区兎我野町のビルの一階にある豚肉や鴨肉、ワインが楽しめるバルです。店の雰囲気もよく、女性のお客さんが多かったですが、デートでの利用もいいと思いました。どのメニューも手頃で美味しく、私と友人は鴨肉が大好きなので、大満足でした!麻辣だったり、スパイスだったりと、食材をいろんな味で楽しめるのが良かったです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急電鉄3階南改札口から徒歩2分の阪急32番街の30階にあるカレー屋さんです。 私が梅田に来た時にカレー&ナンが食べたいと思った時はここへ行きます! ガラス張りの厨房で、インド人の店員さんがナンを作っているところが間近で見られるようになっています!インド人の店員さんが複数人働いていらっしゃいます。日本人の店員さんもいらっしゃいました。とても仲が良さそうで楽しく働いていらっしゃいました。接客も丁寧で、笑顔がステキな店員さんがいらっしゃいました。 私はランチタイムに行き、Aセットを注文。サラダとナンとチキンカレーを食べました。サラダは、野菜の種類が豊富で新鮮でした。パプリカ、レタス、キャベツ、コーン、ムラサキキャベツ、人参の6種類が使われていました。 カレーにはゴロッとしたチキンが入っていて食べ応えがありました。そして、ナンは外がカリッと中がモチっとしていました。顔2つ分くらある大きさでした!ナンはおかわり自由!これで920円はとてもお得だと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【営業時間】 ・月〜日:11:00〜15:00(ランチタイム) 17:00〜23:00(ラストオーダー22:00) ・定休日:不定休(グランフロント大阪南館に準ずる) ・席数:85席 ・駐車場:無し 大阪駅からすぐのスパニッシュレストランでシーズンによってメニューが変わるオシャレなお店です! 私はランチで利用しました コースがカジュアルとスペシャルがあるのですが、違いはアヒージョがあるかないかです。 カジュアルコースを注文しました。 カジュアルコースでも、前菜、メイン、パエリャ、デザート、飲み物がついてくるのですごく楽しめました。 前菜には鮮魚のカルパッチョを注文しました。 新鮮な魚とサラダが美味しかったです。 メインはイベリコ豚のグリルを注文しました。食べ応えがあって美味しかったです。 パエリャは魚介のパエリャを注文しました。 1番オーソドックスと言われているパエリアで香ばしい魚介の香りが最高でした コースとは別にパエリャを注文しました。 季節のパエリャで、スパイシーチキンのパエリャを注文したのですが、とてもジューシーで美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪西天満にある薪窯で焼くナポリピザのお店ピッツェリア・ヴァ・ブー 。 店内は白木のテーブル椅子を配したナチュラルで居心地よい雰囲気です。 貸切で利用しました。お店のオーナーさんからの嬉しい差し入れでプロセッコのスパークリングワインいただきました。争奪戦になると思いきや 希望者に行き渡り、ハートランドビール・ソフトドリンク等でまずは乾杯! アンティパスト、タコのトマト煮カナッペ、ローストビーフ、ブロッコリーのアーリオオーリオ、ハマチのカルパッチョ、じゃがいものアンチョビ和えなど豊富な前菜! ピッツァも種類が豊富で、マルゲリータ、ビアンカ、マリナーラ、ローストポーク、プロシュートコットなどあります。 オーナーさんは脱サラ後 イタリアで修行されただけありピザの生地がモチモチの絶品。 シンプルでクセになるお味でした。 お腹いっぱい驚きのコスパでした! 是非お近くにお越しの際はご利用頂きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サンマルコ三番街店は阪急三番街にあります。店内はカウンター席が並んでいます。お昼時に行くと行列が出来る人気店です。カレーライスのメニューが豊富で、秋野菜をたっぷり使ったカレーライス、ビーフカレーライス、エビフライやカツが乗ったカレーライス、またハヤシライスも用意されています。ロースカツやエビフライ、モッツァレアチーズなど好きなカレーライスにトッピングも出来ます。ご飯大盛り、ソース増量も用意されていて、アイスコーヒーやビールもあります。エビフライとカツのカレーライス、ご飯大盛りで注文しました。最初にお漬物が運ばれてきました。それ以外にもパインやキュウリ漬けなどもあります。どれもカレーライスによく合うお漬物です。カレーライスが運ばれてきました。あつあつのエビフライとカツが乗ったカレーライスです。濃厚で美味しいカレーライスでした。エビフライやカツも衣がサクサクでとても美味しかったです。ソースを最後まで残さず食べました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 各線梅田駅から約500メートル程東に歩いた東通り商店街の中に大仏みたいな親父さん(のぶちゃん?)のネオンの看板が出ているお店です。 早い時間(19時まで入店)に入ると飲み放題が550円です(金土以外でクーポン予約要)。 海鮮料理だけでなく、焼き物、揚げ物もありますが、少し変わった変わり種のお寿司(ウニ、いくらのお肉の上に乗せてある他では見たことないお寿司)がオススメです。 値段も比較的お手頃価格で高級店には劣りますがお手頃価格の割には美味しいです。 お酒はビール、酎ハイ、日本酒、焼酎、カクテル、梅酒等の他にソフトドリンクもあります。 特に糖質を気にされている方が最近増えていますが、なんとパーフェクトサントリービール(通称PSB)があり、うれしい事にPSBも飲み放題です。 東通り商店街は飲み屋さんも多いのですが、平日の仕事帰り、日曜日の夕方などにお手軽に美味しい料理と糖質気にせずビールが飲みたい方には特におすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 女子会に、よく利用しています。 店内は、カウンター席と、テーブル席に分かれていて、落ち着く雰囲気です。中でもトマトサワーのお酒が 美味しかったです。丸ごとトマトをシャーベット状にしたものが、入っていてトマト感が半端ないぐらい味わう事ができ、さっぱりと飲めます。夏場の暑い時には、ぴったりですよ。他にも、トマト鍋は人気です。野菜がたくさんとれるので 美容にもいいですね。阪急梅田駅から近く、ちょっと飲みたい時に利用したいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄四つ橋線肥後橋駅北改札4番出口より徒歩5分、京阪中之島線渡辺橋駅地下通路で直結、JR各線大阪駅より徒歩12分、中之島ダイビル2Fにあるフレンチレストラン。 営業時間は、【昼】11:30 開店 13:30最終入店 15:30閉店 【夜】18:00 開店 19:30最終入店 23:00閉店になります。 定休日は、毎週月曜日と月2回の不定休になり、日曜は営業しています。 店内は、クラシックを基調にモダンで高級感ある落ち着いた空間になっています。 大人4名でランチC 7370円を予約して行きました。 メニュー内容 ・栗のブルーテシナモン香るカボチャキャラメリゼ ・秋キノコムース 生ハム包み 無花果まいたけ ミントアイスクリーム ジンジャーヴィネグレット ・本日入荷の旬魚 里芋ムースとチップ ノワセットバター牛肉のジュ ・白胡麻 カラスミ 茄子 秋刀魚 ・フランス産鴨ロティハチミツ ジンジャーエビスの香り ・葡萄発酵乳ブランマンジェ紫蘇アイスクリーム ・エピス薫モンブラン杏オレンジ ・小菓子 になります。 あと追加で自家製ジンジャーエール@880を頂きました。 料理は彩りよく、どれもとても美味しかったです。 高級フレンチだけあって、店員さんの対応も良く、楽しい時間を過ごせました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本