「桜美林大学 千駄ヶ谷キャンパス」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~53施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると桜美林大学 千駄ヶ谷キャンパスから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設桜美林大学 千駄ヶ谷キ...から下記の店舗まで直線距離で851m
カフェ・ド・クリエ ホピタル慶應義塾大学病院店/ カフェ・ド・クリエ149店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 信濃町駅から徒歩で約5分、慶応病院内にあるカフェ。お洒落で広い店内。カウンター席に座り、アメリカンとカルボナーラを注文。麺の硬さが丁度いい、クリーミーでとても美味しいです。コーヒーも適度に酸味があり好きな味です。待ち時間に便利な喫茶店です。
-
周辺施設桜美林大学 千駄ヶ谷キ...から下記の店舗まで直線距離で867m
星乃珈琲店 代々木店/ 星乃珈琲265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR代々木駅からすぐのところにあるカフェ店です!飲み物はたっぷりサイズで とても美味しいです!ホットココアがお気に入りです!雰囲気が落ち着いているので、待ち合わせに使います♪
-
周辺施設桜美林大学 千駄ヶ谷キ...から下記の店舗まで直線距離で882m
PRONTO 代々木店/ PRONTO115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 代々木駅から歩いてすぐのところにあるチェーン店のイタリアンカフェです。店内は落ち着いた雰囲気で1人でも入りやすいです。パスタはもちもちしていて食べ応えがあります。メニューも豊富でどれも美味しいです。
-
周辺施設桜美林大学 千駄ヶ谷キ...から下記の店舗まで直線距離で891m
ドトールコーヒーショップ 代々木店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ代々木店は、JR山手線代々木駅を下車して歩いておよそ1分のとても便利なところに位置しています。 ドトールコーヒーショップ代々木店のオススメは、なんと言ってもカフェラテです。夏の暑い日はアイス、寒さ厳しい日にはホットのカフェラテを、ドトールコーヒーショップ代々木店でお楽しみください。ホットでもアイスでもおいしく飲めるのがドトールコーヒーショップ代々木店のいいところ。ミルクたっぷりのカフェラテは、のどごし爽やか。わたしは、ドトールコーヒーショップ代々木店のカフェラテにすっかりハマっています。わたしは、ドトールコーヒーショップ代々木店のカフェラテに砂糖、ガムシロップを入れないで飲みます。コーヒーのほどよい苦み、ミルクのまろやかさで充分なんです。 ドトールコーヒーショップ代々木店のオススメは、コーヒー以外ではなんとアンパンを挙げたいんです。アンコがたっぷり入ったアンパンは、手に持った瞬間、ズッシリと重みを感じます。このボリューム感がたまりませんね。
-
周辺施設桜美林大学 千駄ヶ谷キ...から下記の店舗まで直線距離で906m
スターバックスコーヒー 慶応義塾大学病院店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「 スターバックスコーヒー 慶応義塾大学病院店 」は、東京都新宿区の大学病院の施設内に御座います。 全国展開しており、館内全体が、綺麗でありますので、読書やパソコン作業がスムーズに進むと思います。
-
周辺施設桜美林大学 千駄ヶ谷キ...から下記の店舗まで直線距離で916m
bio ojiyan cafe
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのbio ojiyan cafeさんですが、明治神宮前駅から徒歩で数分のところにあります。こちらでは美味しいおじやをいただくことが出来ます。様々なトッピングがありますが、ソーセージを入れて初めて食べました。おすすめです。
-
周辺施設桜美林大学 千駄ヶ谷キ...から下記の店舗まで直線距離で927m
タリーズコーヒー 代々木駅北口店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 代々木駅から歩いてすぐのところにあるチェーン店のコーヒー屋です。店内は落ち着いた雰囲気で広々としており、一人でも入りやすいです。飲み物はもちろん軽食のメニューも豊富でどれも美味しいです。
-
周辺施設桜美林大学 千駄ヶ谷キ...から下記の店舗まで直線距離で931m
ラグラスゴルフアンドカフェ(LAGURUS‐GOLF&CAFE)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR代々木駅から、徒歩で5分くらいのところにある、カフェ店です!とても雰囲気が良いです!ゴルフのシュミレーターがあり、利用出来るので、とても楽しいです!ぜひ一度お試しくださいね♪コーヒー美味しいです!
-
周辺施設桜美林大学 千駄ヶ谷キ...から下記の店舗まで直線距離で949m
be my flora kitchen
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ビーマイフローラキッチンは、東京の表参道近くにある、食材や調味料にこだわった完全無添加のお料理が食べられるカフェです。 最寄り駅は、表参道駅、若しくは外苑前駅で、表参道駅からはA2出口から徒歩7分、 外苑前駅からは2a出口から徒歩7分となっております。 ビルの1階テナントがお店となっていて、木目調の外観にガラス張りでとてもモダンで素敵な雰囲気のお店です。お店にはビーマイフローラキッチンの名前が入った大きな看板があったり、メニュー看板が入口付近にたてられているので、場所は分かりやすいです。 こちらのお店は、建物の規則上、駐輪禁止となっているようで自転車でのご来店はできないとの事です。 こちらのお店はとても人気のあるお店ですので、特にランチタイムは満席の事が多く、行かれる際には必ず予約していくことをおすすめします。 こちらのお店では、自社開発しているとても人気のある酵素「ビーマイフローラ」のペーストがほとんどの料理メニューに使用されていて、料理の提供の際には1本酵素ペーストが付いてきます。 食べる順番も案内され、まず先に酵素ペーストを食べてから、汁物、サラダ、メインと食べる順番が記載された用紙も料理と一緒に持ってきていただけます。 酵素ペーストを先に食べることで血糖値の急激な高騰を抑える効果があり、消化吸収もよくなるので、まず先に酵素ペーストを食べる事がおすすめです。 料理のメニューは、ランチメニューは特におすすめのものばかりで、何を食べてもヘルシーでとても美味しいのですが、その中でも特におすすめのメニューは、 「生マグロと黒豆納豆 & たくあんの むくみスッキリネバネバ丼セット」2,970円(税込み)と、 「特製焦がし醤油ソースの とろサーモンムニエルセット」2,970円(税込み)です。 生マグロと黒豆納豆&たくあんの丼は、生マグロはとっても新鮮で美味しくて、黒豆納豆やたくあんと一緒に混ぜて食べるととてもよく合って美味しいのと、栄養バランスが抜群ですのでとてもおすすめです。 特製焦がし醤油ソースのとろサーモンムニエルは、とにかく焦がし醤油ソースが絶品で、最初食べたときにとても衝撃を受けました。とても濃厚で、ごはんにもよく合う味で本当に美味しいです。サーモンもとても厚みがあってふっくらとろける食感でとても美味しいです。 とにかくおすすめのお店です。
-
周辺施設桜美林大学 千駄ヶ谷キ...から下記の店舗まで直線距離で951m
Lastchiffon
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのLastchiffonさんですが、原宿駅から徒歩で数分のところにあります。こちらでは、シフォンケーキを食べることが出来ます。様々なトッピングがありますので、また色々試したくなりますね。おすすめです。
-
周辺施設桜美林大学 千駄ヶ谷キ...から下記の店舗まで直線距離で951m
LemonHouseCafe
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Lemon House Cafeさんは外苑前駅から徒歩2分から3分ほどのところにあるお洒落なカフェです。 店内は暖かい雰囲気でゆったりできてとても居心地が良かったです。 レモンティーとケーキを食べましたが、どちらも素材にこだわっていると感じられる美味しさでした。
-
周辺施設桜美林大学 千駄ヶ谷キ...から下記の店舗まで直線距離で957m
ソラマ・コーヒー 原宿店
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目12-6
- アクセス:
東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」から「ソラマ・コーヒー 原…」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「ソラマ・コーヒー 原…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都渋谷区神宮前1丁目の裏路地にある「ソラマ・コーヒー原宿店」さん。明治神宮前駅から約1分くらいで到着します。オシャレなお店で静かにコーヒーを堪能することが出来ます。
-
周辺施設桜美林大学 千駄ヶ谷キ...から下記の店舗まで直線距離で972m
珈琲茶館集 原宿表参道店
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目13-11
- アクセス:
東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」から「珈琲茶館集 原宿表参…」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「珈琲茶館集 原宿表参…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷区神宮前1丁目にある珈琲茶館集 原宿表参道店さんに行ってきました。東京メトロ千代田線の明治神宮前駅から徒歩2分のところにあります。居心地の良い昔ながらの喫茶店です。お気に入りはチキンライスです。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
周辺施設桜美林大学 千駄ヶ谷キ...から下記の店舗まで直線距離で973m
TORAYA・CAFE・ANSTAND
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初来店のとらやのカフェ。TORAYA・CAFE・ANSTANDに行ってまいりました。 今回は、友人がどうしても行ってみたいということでついてきたかたち。わざわざ新宿ですが、新宿駅の新南口改札出口からすぐで、アクセス抜群です。新宿だと便利すぎて、車でつれてきてもらうとかえって不便になりますね。 店内でももちろんいただけるのですが、テイクアウトメニューも豊富。 飲みものは、「あんドリンク」という名称でイチオシになっているのが3種。 あんほうじ茶\631、あんペーストカフェオレ\681、あんペースト抹茶オレ\741が特に心惹かれました。 その中で、私たちは二人ともあんペーストカフェオレをオーダー。ホットとアイスがありますが、アイスをチョイス。 甘い飲みものはそれほど、と言う方も、ノンシュガーのブラックコーヒーや、通常のほうじ茶などもありましたよ。 通常メニューとしては、やっぱり外せないあんパン\471、あんトースト\551がありました。私たちはあんパンをオーダー。可愛いサイズだけど、さすがあんこが美味しくてリピートしたくなりました。 この季節、季節限定としてあんパンのいちご味、あんパフェの抹茶、があるそうです。 ちなみに、ドリンクセットにするとちょっぴりオトク。 さらには、甘党の人たちにはあんペーストの増量もできるらしいです。なんとプラス\33です。 これは美味しかったので、ぜひ次回トライしてみたいと思います。 ちなみに季節限定のメニューの中で私が一番気になったのは上の二つではなく、あずきとカカオのフォンダン抹茶ソース入クリームサンド\841です。 濃厚そうなフォンダンショコラ、次回はオーダーしてみたいなと思いました。 当日はお天気が良くて、それなりに混むかと思いましたが、時間帯が夕方を避けたのですんなりと入れました。 とても良い場所にあるので、欲を言うと、もっと店内を広くして、椅子もソファやくつろぎやすいスペースになることを期待しています。 ごちそうさまでした。
-
周辺施設桜美林大学 千駄ヶ谷キ...から下記の店舗まで直線距離で975m
ドトールコーヒーショップ 原宿店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ原宿店は、JR山手線原宿駅を下車して 歩いておよそ2分のとっても便利なところに位置しています。 ドトールコーヒーショップ原宿店のオススメは、なんと言ってもカフェラテですね。ミルクたっぷり含まれていて飲みやすいです。ハチミツの入ったハニーカフェラテも、甘くてとてもおいしいですよ。 ドトールコーヒーショップ原宿店のオススメは、コーヒー以外では、なんとアンパンなんです。このアンパン、ぜひとも食べてほしい逸品です。なぜかというと、手に持ってくれるとわかると思うんですが、アンコがズッシリはいっていてボリューム感が半端なくすごいんですね。甘さも申し分ないとくれば、もう食べるしかありませんね。コーヒーのおともにぜひ、という感じです。 ドトールコーヒーショップ原宿店は、店内が明るくてとても落ち着いた空間なので、コーヒーを飲みながら読書にふけったり、親しい友人達とおしゃべりする光景が見られます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急プラザ表参道原宿の5階にファッションインフルエンサーの『MB』『プチプラのあや』『宮永えいと』が手がけるクリエイターカフェ。客席奥には配信ブースがありタイミングが良ければ配信や撮影風景も観れるかも!! オンラインストアのみで販売している商品も実際に手に取って購入できる物販コーナーもありファンにはたまらないカフェ。もちろんお三方を知らない方でもお気に入りの商品が見つかるかも! インフルエンサーさんが手掛けてるカフェだけあってコーヒーも『BE A GOOD NEIGHBOR COFFEE』で焙煎したMeeatCAFEオリジナルブランドを使用しておりとっても美味しいです。 コーヒーもエスプレッソ系ドリンク、ハンドドリップコーヒーでいっぱいずつ丁寧に入れておりいつでも美味しいコーヒーが飲めます。私はラテが好きですが、、、 店内も広々とした空間でちょっとした休憩におススメです。
-
周辺施設桜美林大学 千駄ヶ谷キ...から下記の店舗まで直線距離で985m
スターバックスコーヒー 東急プラザ 表参道原宿店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 表参道東急プラザの中に入っているスターバックスコーヒーです。人気店ですが、席数も多いくて居心地の良い空間です。メニューも豊富で何回行っても飽きることがないです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- billsは、「世界一の朝食」「キング オブ ブレックファスト」として知られるオーストラリア シドニー発のカフェであり、リコッタパンケーキやスクランブルエッグが特に有名であります!ニューヨークタイムズ紙で「世界一の卵料理」と称されたことで、世界的に注目を集めました。もちろんハリウッドスターもお気に入りとあらば、ミーハー日本人、行くよね〜笑 私ももちろん、行くよね〜。 行ったら絶対リコッタパンケーキとスクランブルエッグを食すべし。ちなみに日本国内には下記の店舗がありますが、海外初のお店はなんと鎌倉七里ガ浜店らしい。 なんで七里ヶ浜だったのかしら。ちょっと意外。海繋がり…? 東京 お台場、表参道、二子玉川、銀座 大阪 一店舗 福岡 一店舗 神奈川 七里ヶ浜、赤レンガ倉庫 billsのモーニング「フレッシュオージーブレックファスト」 「bills」のブレックファストメニューの提供時間は、平日午前9時から11時、土日祝は午前8時から11時となっています。「フレッシュオージーブレックファスト」のセット内容は、 ・ポーチドエッグ2つ ・グラブラックスサーモン ・ほうれん草のソテー ・アボカド ・チェリートマトサルサ トーストはプラス300円で付けられます。 ドリンクは別になるので、スムージーもつけると、かるーく4000円いきます。朝ごはんに4000円!!!超贅沢ですね〜 個人的にはポーチドエッグとサーモンをトーストにオンすると最高でした!なめらかな白身を割ると、黄身がとろけ出てくるポーチドエッグ。サーモンはいわずもがな。エッグベネディクトのような味わいも感じながら、新鮮な食材がすーっと入ってきます。ちなみにサーモンは普通のサーモンではなく、グラブラックスサーモンといって、グラブラックスサーモンは、生のサーモンをスパイスやハーブと一緒に塩漬けして熟成させたものです。 あと、リコッタパンケーキが大好きなのですが、高いけど、ビルズのリコッタパンケーキはやっぱり美味しい!!!高いけど。笑 大事なので二回言います。 でもやっぱり美味しい!!! ただ、気を付けないといけないのが、そこにハニーコームバター(蜂の巣入りバター)とメープルシロップをかけると、甘さ控えめのスイーツに慣れた日本人にとっては、桁外れの甘さにグレードアップ。かけすぎにはご注意ください。
-
周辺施設桜美林大学 千駄ヶ谷キ...から下記の店舗まで直線距離で993m
バーンサイドストリート・カフェ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は原宿駅から徒歩10分圏内にあります。 こちらのバーンサイドストリートカフェさんはオーナーの方がとても豆にこだわっていてとても美味しいコーヒーが飲めます。 テイクアウトもできるのでゆったり飲めます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR千駄ヶ谷駅から徒歩3分ほどで着きます。 今回、東京体育館でイベントがあったのでお昼ご飯を食べようとこのお店へ入りました。 インパクトのある店名ですが、入口にメニューもあり入りやすいです。地下に入っていくとお昼時だったのでほぼ満席。 ちょうど会計した方がいたので待たずに座れました♪ 少し薄暗いレトロな感じの喫茶店で、雰囲気の良いお店です! 今回店内が混み合っていてよく見れませんでしたが、ステンドグラスなどもありもっと静かな時間に立ち寄ってみてみたい・・・。 飲み物の種類も豊富でした。ランチに+100円でコーヒーがつくので皆さん頼まれていました。 喫茶店らしくクリームソーダもありますよ。 食事はピラフやカレー、スパゲッティなど。 日替わりランチも人気のようでした。 生姜焼き定食でしたが、玉ねぎの存在感がお肉並みにあり美味しかったです! カレーもチキンカレーやバターチキン、欧風ビーフと色々あって美味しそうです。 また近くに立ち寄った際には行きたいな〜。
-
スイーツパラダイス SoLaDo原宿店/ スイーツパラダイス17店舗
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-8-2 SoLaDo竹下通り3F
- アクセス:
東京メトロ副都心線「明治神宮前駅」から「スイーツパラダイス …」まで 徒歩3分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「スイーツパラダイス …」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この前の休日に友人に誘われて行ってきました。元から量を食べられる方ではないのでバイキング自体今でもほとんど行きませんが、最後にスイパラへ行ったのは学生のころだったので実に10年ぶりぐらいでした(笑)インターネットで事前予約ができるらしく何も知らなかった私は友人におんぶにだっこ状態でした…。スイーツはもちろんですが、パスタやスープ、カットフルーツにポップコーン等々幅広い品ぞろえで飽きを感じるどころか、何を食べるかかなり取捨選択が必要でした。コースによっては揚げたてのフライドポテトも食べられるようで驚きました。行ったのが丁度おやつ時だったので、私はスイーツとドリンク中心に楽しみました。元を取れたのかといわれると怪しいですが個人的には大満足でした!客層としては親子連れが圧倒的に多かった印象でしたが、アニメや漫画とのコラボも定期的に開催されているようで、その期間中はおひとり様や社会人の方もたくさん来店すると友人から聞きました。バイキング中心のお店でコラボカフェというのはあまりイメージはできなかったのですが、コラボ期間にはバイキングとは別に普通のフードメニューも出るそうです。場所は竹下通り内のSoLaDo原宿の3階でした。エレベーターがありますが、あまり大きくないので混雑しているとかなり待つことになります。また、入店の際に並ぶのですが、列が外階段の方へのびますのではじめから階段で上がっていいと思います。土日なだけあって竹下通りは押し合いへし合いで大混雑で歩くのも大変でした。後から知りましたが、JR山手線の原宿駅からよりも東京メトロ千代田線の明治神宮前駅から行った方が通りを通る距離も短く、混雑を避けられるようだったので今後もしも行くことがあればそちらから行きたいと思います。本当に久しぶりでしたが、変わったところも変わらないところもあってなんだか感慨深かったです。正直1人で行く勇気はありませんが、また行く機会があったらいいなと思います!
-
SUNDAY JAM 原宿
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-28-28 ルチェッシモビル2F
- アクセス:
東京メトロ副都心線「明治神宮前駅」から「SUNDAY JAM…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ご飯系のパンケーキもあるのでランチでも行けます。ランチのセットのお茶はポットで入れてくれるのでのんびりお茶できますが、時間によっては並びます。壁にかいてあるイラストも可愛いので要チェック!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急プラザ表参道原宿の5階にファッションインフルエンサーの『MB』『プチプラのあや』『宮永えいと』が手がけるクリエイターカフェ。客席奥には配信ブースがありタイミングが良ければ配信や撮影風景も観れるかも!! オンラインストアのみで販売している商品も実際に手に取って購入できる物販コーナーもありファンにはたまらないカフェ。もちろんお三方を知らない方でもお気に入りの商品が見つかるかも! インフルエンサーさんが手掛けてるカフェだけあってコーヒーも『BE A GOOD NEIGHBOR COFFEE』で焙煎したMeeatCAFEオリジナルブランドを使用しておりとっても美味しいです。 コーヒーもエスプレッソ系ドリンク、ハンドドリップコーヒーでいっぱいずつ丁寧に入れておりいつでも美味しいコーヒーが飲めます。私はラテが好きですが、、、 店内も広々とした空間でちょっとした休憩におススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは千駄ヶ谷駅より徒歩1分圏内にあるコーヒー屋さんです。アクセスがしやすく朝はモーニングを利用する人が多いので気をつける必要があります。私はこのお店のカフェラテが好きなのでよく通わせてもらってます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事の休憩時間にお邪魔したカフェになります。 外も暑く猛暑で涼しい場所を求めていたらこちらのカフェを発見!!グリーンクレスさん。 壁がガラス張りで、明るく店内もBGMも落ち着いた雰囲気の音楽が流れており癒されました。 外にもテラス席もありましたが流石にこの猛暑だと座っておられるお客様はおりませんでしたがこれが秋や冬手前であればきっと爽やかに過ごせそうな場所だと感じました。 注文したのはアイスコーヒーとアイスカフェです。 店内も少し混んでいたからもしれないですが提供までには少し時間を要しました。ですが暑い外からきた私には店内の涼しい空間と癒されるBGMで沢山癒されました。 野球場も近くにあるので店内には野球ファンの方や試合を応援しに来ている方も多く居られているのを見ると地域の方にも愛着のあるカフェだなという印象を受けました。 この暑い時期だと冷たいドリンクが身に染みて本当に助かりました。また別の機会あればお伺いしたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ビーマイフローラキッチンは、東京の表参道近くにある、食材や調味料にこだわった完全無添加のお料理が食べられるカフェです。 最寄り駅は、表参道駅、若しくは外苑前駅で、表参道駅からはA2出口から徒歩7分、 外苑前駅からは2a出口から徒歩7分となっております。 ビルの1階テナントがお店となっていて、木目調の外観にガラス張りでとてもモダンで素敵な雰囲気のお店です。お店にはビーマイフローラキッチンの名前が入った大きな看板があったり、メニュー看板が入口付近にたてられているので、場所は分かりやすいです。 こちらのお店は、建物の規則上、駐輪禁止となっているようで自転車でのご来店はできないとの事です。 こちらのお店はとても人気のあるお店ですので、特にランチタイムは満席の事が多く、行かれる際には必ず予約していくことをおすすめします。 こちらのお店では、自社開発しているとても人気のある酵素「ビーマイフローラ」のペーストがほとんどの料理メニューに使用されていて、料理の提供の際には1本酵素ペーストが付いてきます。 食べる順番も案内され、まず先に酵素ペーストを食べてから、汁物、サラダ、メインと食べる順番が記載された用紙も料理と一緒に持ってきていただけます。 酵素ペーストを先に食べることで血糖値の急激な高騰を抑える効果があり、消化吸収もよくなるので、まず先に酵素ペーストを食べる事がおすすめです。 料理のメニューは、ランチメニューは特におすすめのものばかりで、何を食べてもヘルシーでとても美味しいのですが、その中でも特におすすめのメニューは、 「生マグロと黒豆納豆 & たくあんの むくみスッキリネバネバ丼セット」2,970円(税込み)と、 「特製焦がし醤油ソースの とろサーモンムニエルセット」2,970円(税込み)です。 生マグロと黒豆納豆&たくあんの丼は、生マグロはとっても新鮮で美味しくて、黒豆納豆やたくあんと一緒に混ぜて食べるととてもよく合って美味しいのと、栄養バランスが抜群ですのでとてもおすすめです。 特製焦がし醤油ソースのとろサーモンムニエルは、とにかく焦がし醤油ソースが絶品で、最初食べたときにとても衝撃を受けました。とても濃厚で、ごはんにもよく合う味で本当に美味しいです。サーモンもとても厚みがあってふっくらとろける食感でとても美味しいです。 とにかくおすすめのお店です。
-
ドトールコーヒーショップ原宿竹下通り店/ ドトールコーヒー928店舗
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目19-9
- アクセス:
JR山手線「原宿駅」から「ドトールコーヒーショ…」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「ドトールコーヒーショ…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ原宿竹下通り店さんは名前の通り、原宿駅竹下口を出てすぐの所にあります。待ち合わせ時間に早く着いたので利用しました。店内は落ち着いていて、居心地が良かったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのアスリートカフェ東京さんですが、千駄ヶ谷駅から徒歩で数分のところにあります。こちらでは健康を意識したメニューがあり、スムージーが特におすすめです。カレーも美味しいですよ!
-
FARMS by good munchies
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-9-30 FREG原宿1F
- アクセス:
JR山手線「原宿駅」から「FARMS by g…」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「FARMS by g…」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 原宿駅の近くにあるハンバーガーショップです。 カウンター席とテーブル席があるので、おひとり様でも家族や友達と来ても楽しめます。 ハンバーガーはボリューム満点で大満足。パンケーキなどデザートメニューも美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 原宿駅から徒歩5分ほどのところにあるオーガニックを中心としたカフェです。雑穀米や玄米などのヘルシーご飯が好きな方には嬉しいカフェです。サラダランチやお野菜ランチ、お肉ランチなどメニューも豊富です。健康ご飯を食べたい時にオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「 スターバックスコーヒー 慶応義塾大学病院店 」は、東京都新宿区の大学病院の施設内に御座います。 全国展開しており、館内全体が、綺麗でありますので、読書やパソコン作業がスムーズに進むと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR千駄ヶ谷駅の改札を出て、正面の横断歩道を渡り、線路に沿って代々木方面に歩いて行ったところにあります。店内は、窓際のカウンターが喫煙席で、中央の向かい合ったカウンター座席と奥のソファーは禁煙席となっております。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷区神宮前3丁目、原宿駅から徒歩3分でビルの2階・3階にお店があります。 店内は白い壁と優しい色合いのテーブルや椅子。気持ちのいい空間で所々飾られているグリーンが映えます。 メニューはデザート類の他、ランチタイムには5種類ほどのランチメニューがあり、キッシュプレート、パンなどがセットのサラダプレート、オムライスのセットやカレー、ハンバーグセットなどがあります。 原宿はどこのお店も混んでいますが、ここは2階になっているので目立たないのか…穴場ですよ♪
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのニューヨーカーズカフェさんのお勧めは何と言ってもカプチーノですね。エスプレッソと泡立てミルクの相性は抜群です。場所も千駄ヶ谷駅からまっすぐ歩いてすぐなので迷いませんよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 信濃町駅から徒歩で約5分、慶応病院内にあるカフェ。お洒落で広い店内。カウンター席に座り、アメリカンとカルボナーラを注文。麺の硬さが丁度いい、クリーミーでとても美味しいです。コーヒーも適度に酸味があり好きな味です。待ち時間に便利な喫茶店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本