「松蔭大学 下北沢キャンパス」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~36施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると松蔭大学 下北沢キャンパスから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で340m
スリーコンカフェ池ノ上店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- テイクアウトでよく利用します。 井の頭線池ノ上駅からでてすぐにあります。 こちらのサンドイッチが大好きで駅を利用する時はよく伺ってます。 ボリューム満点でお食事系からスイーツ系まで種類豊富です。 食パンもしっとり系で食パン自体もとても美味しいです。たまごサンドの具はほどよく甘味があって美味しいです。フルーツサンドのフルーツも甘くクリームと相性がよくて美味しいです。 たまごサンドとフルーツサンドはつい買ってしまいます。 そしてかなりコスパがいいです。どのサンドイッチも200円台で購入できます。 サービスセットとゆうセットメニューもあります。こちらもテイクアウト可能です。 ピザトーストとホットドッグのセットがあります。 テラス席もあって気持ちよく食事できます。 朝7時15分から開いてるのでモーニングにも最適です。 テラス席で本を読みながらモーニングしている方をよく見かけます。店内を利用したことはありませんが、落ち着いて過ごせそうです。
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で446m
OGAWA COFFEE LABORATORY 下北沢/ 小川珈琲37店舗
所在地: 〒155-0031 東京都世田谷区北沢3-19-20
- アクセス:
小田急小田原線「下北沢駅」から「OGAWA COFF…」まで 徒歩4分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「OGAWA COFF…」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下北沢駅から徒歩5分のところある下北沢リロードに入ってます。もともと桜新町にあったお店の新店舗です。店内はおしゃれな空間ですが座席数は少ないです。スコーンとコーヒーがおすすめです。
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で558m
やなか珈琲店下北沢店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 実は都内に23店舗もあるチェーン店ですが、いまや下北沢にはなくてなならない珈琲屋さんです。よくフリーライブなど催し物が開催されてます。だいたい2ヶ月に一度ストリートマーケットも開催されてます。春風を感じながら ストリートライブを聴いて珈琲片手に美味しい食べ物が食べれます。
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で576m
レインボーカフェバーアンドダイニング
所在地: 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目33-5
- アクセス:
小田急小田原線「下北沢駅」から「レインボーカフェバー…」まで 徒歩3分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「レインボーカフェバー…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 隠れ家的なカフェでオシャレで素敵でした。 ランチタイムで行ったのですがゆっくりできて良かったです。 料理は洋食で美味しかったですよ。 今度は夜に来てタパスを食べながら飲みたいですね。
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で591m
cafeStayHappy
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王井の頭線、小田急小田原線が通る下北沢駅にあるカフェです。下北沢交差点の角にあり、テナントビルの1階の入口から階段のぼって2階部分がカフェになっています。 体に優しいオーガニックのものを使っているようで、手間暇かけて作られた料理やお菓子がこのお店の魅力です。カフェメニューだけでなくバーメニューの種類も豊富でした。 わたしはオーガニックのコーヒーとバナナパウンドケーキを頼みました。まず、コーヒーの味が普通のものと全然違いました。ブラックでも甘味があって飲みやすかった!!バナナパウンドケーキは市販のものみたいに甘くなく、手作りならではのバナナの自然な甘さが美味しかったです。 インテリアもひとつひとつにお店の方のこだわりが詰まっていて素敵です。入り口、カウンター、トイレ、キッチン全てがセンス良く落ち着きの空間でした! 一部やぐらのような2階建てになっているスペースがあり、1階はこたつと本棚、2階にはこたつとハンモックが置いてありました。こたつは11月から4月の季節限定のようです。 店内には雑貨やフェアトレードのお菓子、手作りお菓子などが販売されていました。入り口からの通路には色々なデザインのハンモックが展示されていて売っていました。 定休日は毎週火曜日と第二水曜日です。 お店の方がとても自然体で、お茶をしていた時間も心地よく過ごしやすかったです。 イベントも多く開催されています。旅好きな人で話す会やバックパッカーの講座、ヨガ、スペイン語会話などが定期開催されているようです。興味のある人が気軽に集まれるようなコミュニティ作りを行なっているようです。 人との関わりの中で知識を蓄えられるのは素敵だと思ったので活用しようと思います! 固定種在来種を育てて種をとって増やしていくようなプロジェクトや家庭から出た廃油を回収するプロジェクトも行っています。環境への貢献をしたい気持ちがあるのでこのお店を始まりとして今度行った時には何かできればとおもいます。
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で618m
ブックエンド・コーヒーサービス
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下北沢の本多劇場近くにある、コーヒースタンド。下北に行ったときはいつも行きます。店内は席数少ないですが内装が可愛くて、落ち着く感じです。コーヒーはもちろん、レモネードがとても美味しいです。
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で634m
スワンレイクパブ・エド 渋谷代々木上原店カフェドテテ
所在地: 〒151-0065 東京都渋谷区大山町46-9
- アクセス:
東京メトロ千代田線「代々木上原駅」から「スワンレイクパブ・エ…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「富ヶ谷出入口(IC)」から「スワンレイクパブ・エ…」まで 930m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まさかこんな閑静な住宅街にオシャレなカフェを見つけました。カジュアルで洒落た店内は、僕のような男は少なく、女性客が多かったと思います。ここは、カフェなんですがビールが非常に美味しいお店なんです!中でもスワンレイクビールがイチ押しなので、一度行ってみて下さい。
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で649m
CITY・COUNTRY・CITY
所在地: 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目12-13
- アクセス:
小田急小田原線「下北沢駅」から「CITY・COUNT…」まで 徒歩2分
首都高速3号渋谷線「三軒茶屋出入口(IC)」から「CITY・COUNT…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのCITY・COUNTRY・CITYさんは下北沢駅から徒歩5分圏内にあります。 こちらのお店はカフェで某バンドのメンバーがオーナーのお店です。内装音響ともに最高の環境です絶対に行って欲しいです。
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で659m
星乃珈琲店 スフレ館 下北沢店/ 星乃珈琲265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近は買い物に行くときは下北沢を利用することが多く、休憩スポットを決めています。私的にはここの落ち着いたお店の雰囲気がとても好きです。若い方も多い場所ですが、店内に入ると皆さん静かに過ごされている方が多い感じがします。地下1階にあるお店です。
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で678m
コメダ珈琲店 下北沢店/ コメダ珈琲794店舗
所在地: 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-25-16
- アクセス:
京王井の頭線「下北沢駅」から「コメダ珈琲店 下北沢…」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「コメダ珈琲店 下北沢…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下北沢駅から徒歩1分程のところにあります。 7:00〜openで11:00までモーニングが食べられます。 モーニングはローブパン又は山食パン(トースト)が 選べます。店内はボックス席が多いので一人でも 入りやすいです。
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で694m
珈琲館 下北沢店/ 珈琲館266店舗
所在地: 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目25-19
- アクセス:
京王井の頭線「下北沢駅」から「珈琲館 下北沢店」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「珈琲館 下北沢店」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下北沢駅すぐのところにある珈琲館です。 駅近かつ、回転率もまずまずなので、待ち時間は少ない方かなと思います。 他の同系統のチェーンに比べると割高ではありますが、その分のクオリティは保証できるものになっています。
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で707m
スターバックスコーヒー 下北沢店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下北沢にあるスターバックス 服を買ったあとの休憩時に良く利用しています。 コーヒーはアラビカ種を使っているため、風味がとても良いです。 おすすめのコーヒーはケニアかエチオピアです。
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で715m
カフェコロラド 駒場東大前店/ カフェコロラド50店舗
所在地: 〒153-0041 東京都目黒区駒場3丁目11-12
- アクセス:
京王井の頭線「駒場東大前駅」から「カフェコロラド 駒場…」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「富ヶ谷出入口(IC)」から「カフェコロラド 駒場…」まで 910m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東大の学食でお昼を頂いてからコーヒーが飲みたくなったので入店。 カフェ・コロラドは株式会社ドトールがプロデュースしている全国チェーン店ですが、 チェーン店の割には店内はこじんまりとしていて、とてもアットホームな雰囲気。 地元常連さん達の溜まり場にもなっていて、私が訪れた時は、中年〜高年層の方たちが楽しそうにお喋りをしていました。 カウンター席とテーブル席があり、お洒落な小物や食器が飾られていて、なかなか雰囲気は良いです☆ あまりゆっくり利用出来なかったので、今度は軽食も注文してみたいと思います!
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で721m
カフェジュニア 下北沢店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下北沢駅から近くのカフェです。店内に入ると若いお客さんでいっぱいでした。食事メニューも充実していてパスタなども美味しいですが、オススメはケーキ!大きくて食べごたえもありますよ。
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で737m
FLIPPER'S 下北沢店
所在地: 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目26-20 1F
- アクセス:
京王井の頭線「下北沢駅」から「FLIPPER'S …」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「FLIPPER'S …」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田急線の下北沢駅前、中央口出口から徒歩5分の所にあるパンケーキが有名なカフェです。フリッパーズといえばフワフワのスフレパンケーキですが、豊富な種類のパンケーキが揃っているのも魅力の一つです。
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で740m
スマイルス
所在地: 〒151-0064 東京都渋谷区上原1丁目32-16
- アクセス:
東京メトロ千代田線「代々木上原駅」から「スマイルス」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「富ヶ谷出入口(IC)」から「スマイルス」まで 780m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京渋谷スマイルスは、若者やカップルに人気のあるショッピングモールです。ここでは、数多くのファッションブランドやカフェ、レストランが集まっており、一日中楽しむことができます! まず、特徴の一つはその多彩なブランド展開です。ここでは、有名なファッションブランドから新進気鋭のデザイナーズブランドまで、幅広いジャンルの洋服やアクセサリーが揃っています。ファッション好きなら、必ず何かしらのお気に入りを見つけることができます! また、カフェやレストランも数多くあり、食事やお茶の時間を楽しみたい方にもオススメです。ここで食事をすると、おしゃれな内装や温かい雰囲気の中で、美味しい料理を堪能することができます。特に、地元の食材を使った料理にこだわっているお店が多いので、地元の味を楽しむことができます。 さらに、イベントも定期的に行われており、訪れるたびに新しい発見があります。ファッションショー、バンド演奏、ワークショップなど、様々なエンターテイメントを楽しむことができます。おしゃれな空間で、最新のトレンドを感じることができると思います! レビューを見てみると、多くの人々が渋谷スマイルスを満喫している様子が伺えます。若者からの支持が高く、ファッションや食事、イベントの質に満足しているようです。特に、若いカップルにとっては、デートスポットとして最適だと評判です! 一方で、混雑していることがあるとの意見もあります。ピーク時や週末は、多くの人々で賑わっているため、待ち時間が長くなることもあるようです。しかし、その人気ぶりは一目瞭然であり、それだけ多くの人が魅力を感じているということです。 総じて、東京渋谷スマイルスは、ファッションやグルメ、エンターテイメントが一体となった魅力的なスポットです。若者やカップルに特におすすめできる場所であり、一度訪れたらまた行きたくなること間違いなしです。ただし、混雑時には少し我慢が必要かもしれませんが、それもその魅力の一つと言えると思います!
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で744m
NORTH SIDE CAFE
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下北沢駅北口からすぐある、お洒落なカフェ。店内は、開放感があり広め。おすすめは、塩キャラメルとバナナのガトーショコラ!ケーキは甘すぎず、マンゴーソースとゴロっと入ってるバナナとの相性も抜群。大き目にカットされていて、量も味も満足満足!メニューを見ると、デザートだけでなく、少し変わったチャーハンやハンバーグもあるので今度挑戦したいと思います(*^o^*)
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で754m
オランジ(Orange)
所在地: 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目26-21
- アクセス:
京王井の頭線「下北沢駅」から「オランジ(Orang…」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「オランジ(Orang…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは小田急線下北沢駅から徒歩1分ほどのところにあるワッフルのお店です。食事系とスイーツ系のワッフルが食べられます。ワッフルの生地がサクサクとしていて美味しいです。
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で787m
NEROLI
所在地: 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目1-7
- アクセス:
小田急小田原線「下北沢駅」から「NEROLI」まで 徒歩4分
首都高速3号渋谷線「三軒茶屋出入口(IC)」から「NEROLI」まで 1.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下北沢駅の南口から出て10分ほどのところに位置する綺麗なビルの中にあるカフェです。ランチのパスタも美味しそうでしたが、ストロベリーローズレアチーズケーキをいただきました。甘すぎずくどくもなくとても美味しかったです。店内はハーブも販売しており、穏やかな空間でした。
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で802m
スターバックスコーヒー アコルデ代々木上原店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ千代田線の代々木上原駅から徒歩2分のところにあります。私はスタバに行ったら毎回キャラメルマキアートを飲んでいます。アイスとホットがあるので選んで飲んでみてください。
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で806m
うさぎcafeおひさま
所在地: 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目18-5
- アクセス:
小田急小田原線「下北沢駅」から「うさぎcafeおひさ…」まで 徒歩2分
首都高速3号渋谷線「三軒茶屋出入口(IC)」から「うさぎcafeおひさ…」まで 1.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下北沢にあるうさぎカフェおひさまに行ってきました!うさぎ好きの友達に連れられ入りました。ワンドリンク制でうさぎと触れ合えるスペースと分かれていてとても可愛いうさぎに癒される時間がつくれます
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で806m
カフェハンモックトライブ
所在地: 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目18-5
- アクセス:
小田急小田原線「下北沢駅」から「カフェハンモックトラ…」まで 徒歩2分
首都高速3号渋谷線「三軒茶屋出入口(IC)」から「カフェハンモックトラ…」まで 1.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下北沢駅を出てすぐのところにあるカフェレストランです。ランチでたまに利用しています。おすすめは自家製チキンハムサンドプレート700円、豆腐を使った抹茶ケーキも美味しいです。
-
周辺施設松蔭大学 下北沢キャン...から下記の店舗まで直線距離で815m
サンマルクカフェ 代々木上原店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ千代田線の代々木上原駅から徒歩2分のところにあります。私はサンマルクさんに行ったら必ずと言っていいほど、クロワッサンを店内で食べるかお持ち帰りをします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近は買い物に行くときは下北沢を利用することが多く、休憩スポットを決めています。私的にはここの落ち着いたお店の雰囲気がとても好きです。若い方も多い場所ですが、店内に入ると皆さん静かに過ごされている方が多い感じがします。地下1階にあるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下北沢にあるスターバックス 服を買ったあとの休憩時に良く利用しています。 コーヒーはアラビカ種を使っているため、風味がとても良いです。 おすすめのコーヒーはケニアかエチオピアです。
-
レインボーカフェバーアンドダイニング
所在地: 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目33-5
- アクセス:
小田急小田原線「下北沢駅」から「レインボーカフェバー…」まで 徒歩3分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「レインボーカフェバー…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 隠れ家的なカフェでオシャレで素敵でした。 ランチタイムで行ったのですがゆっくりできて良かったです。 料理は洋食で美味しかったですよ。 今度は夜に来てタパスを食べながら飲みたいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王井の頭線、小田急小田原線が通る下北沢駅にあるカフェです。下北沢交差点の角にあり、テナントビルの1階の入口から階段のぼって2階部分がカフェになっています。 体に優しいオーガニックのものを使っているようで、手間暇かけて作られた料理やお菓子がこのお店の魅力です。カフェメニューだけでなくバーメニューの種類も豊富でした。 わたしはオーガニックのコーヒーとバナナパウンドケーキを頼みました。まず、コーヒーの味が普通のものと全然違いました。ブラックでも甘味があって飲みやすかった!!バナナパウンドケーキは市販のものみたいに甘くなく、手作りならではのバナナの自然な甘さが美味しかったです。 インテリアもひとつひとつにお店の方のこだわりが詰まっていて素敵です。入り口、カウンター、トイレ、キッチン全てがセンス良く落ち着きの空間でした! 一部やぐらのような2階建てになっているスペースがあり、1階はこたつと本棚、2階にはこたつとハンモックが置いてありました。こたつは11月から4月の季節限定のようです。 店内には雑貨やフェアトレードのお菓子、手作りお菓子などが販売されていました。入り口からの通路には色々なデザインのハンモックが展示されていて売っていました。 定休日は毎週火曜日と第二水曜日です。 お店の方がとても自然体で、お茶をしていた時間も心地よく過ごしやすかったです。 イベントも多く開催されています。旅好きな人で話す会やバックパッカーの講座、ヨガ、スペイン語会話などが定期開催されているようです。興味のある人が気軽に集まれるようなコミュニティ作りを行なっているようです。 人との関わりの中で知識を蓄えられるのは素敵だと思ったので活用しようと思います! 固定種在来種を育てて種をとって増やしていくようなプロジェクトや家庭から出た廃油を回収するプロジェクトも行っています。環境への貢献をしたい気持ちがあるのでこのお店を始まりとして今度行った時には何かできればとおもいます。
-
オランジ(Orange)
所在地: 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目26-21
- アクセス:
京王井の頭線「下北沢駅」から「オランジ(Orang…」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「オランジ(Orang…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは小田急線下北沢駅から徒歩1分ほどのところにあるワッフルのお店です。食事系とスイーツ系のワッフルが食べられます。ワッフルの生地がサクサクとしていて美味しいです。
-
コメダ珈琲店 下北沢店/ コメダ珈琲794店舗
所在地: 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-25-16
- アクセス:
京王井の頭線「下北沢駅」から「コメダ珈琲店 下北沢…」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「コメダ珈琲店 下北沢…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下北沢駅から徒歩1分程のところにあります。 7:00〜openで11:00までモーニングが食べられます。 モーニングはローブパン又は山食パン(トースト)が 選べます。店内はボックス席が多いので一人でも 入りやすいです。
-
カフェコロラド 駒場東大前店/ カフェコロラド50店舗
所在地: 〒153-0041 東京都目黒区駒場3丁目11-12
- アクセス:
京王井の頭線「駒場東大前駅」から「カフェコロラド 駒場…」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「富ヶ谷出入口(IC)」から「カフェコロラド 駒場…」まで 910m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東大の学食でお昼を頂いてからコーヒーが飲みたくなったので入店。 カフェ・コロラドは株式会社ドトールがプロデュースしている全国チェーン店ですが、 チェーン店の割には店内はこじんまりとしていて、とてもアットホームな雰囲気。 地元常連さん達の溜まり場にもなっていて、私が訪れた時は、中年〜高年層の方たちが楽しそうにお喋りをしていました。 カウンター席とテーブル席があり、お洒落な小物や食器が飾られていて、なかなか雰囲気は良いです☆ あまりゆっくり利用出来なかったので、今度は軽食も注文してみたいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ千代田線の代々木上原駅から徒歩2分のところにあります。私はスタバに行ったら毎回キャラメルマキアートを飲んでいます。アイスとホットがあるので選んで飲んでみてください。
-
FLIPPER'S 下北沢店
所在地: 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目26-20 1F
- アクセス:
京王井の頭線「下北沢駅」から「FLIPPER'S …」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「FLIPPER'S …」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田急線の下北沢駅前、中央口出口から徒歩5分の所にあるパンケーキが有名なカフェです。フリッパーズといえばフワフワのスフレパンケーキですが、豊富な種類のパンケーキが揃っているのも魅力の一つです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京大学の駒場キャンパス内にあるお店です。学生のみならず一般客としても利用可能なカフェなのですが、通常店舗のイタリアントマトのお店とは違ってカフェと軽食を楽しめるお店となっております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- テイクアウトでよく利用します。 井の頭線池ノ上駅からでてすぐにあります。 こちらのサンドイッチが大好きで駅を利用する時はよく伺ってます。 ボリューム満点でお食事系からスイーツ系まで種類豊富です。 食パンもしっとり系で食パン自体もとても美味しいです。たまごサンドの具はほどよく甘味があって美味しいです。フルーツサンドのフルーツも甘くクリームと相性がよくて美味しいです。 たまごサンドとフルーツサンドはつい買ってしまいます。 そしてかなりコスパがいいです。どのサンドイッチも200円台で購入できます。 サービスセットとゆうセットメニューもあります。こちらもテイクアウト可能です。 ピザトーストとホットドッグのセットがあります。 テラス席もあって気持ちよく食事できます。 朝7時15分から開いてるのでモーニングにも最適です。 テラス席で本を読みながらモーニングしている方をよく見かけます。店内を利用したことはありませんが、落ち着いて過ごせそうです。
-
スターバックスコーヒー 代沢5丁目店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目8-13 クリークス代沢
- アクセス:
小田急小田原線「下北沢駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩6分
首都高速3号渋谷線「三軒茶屋出入口(IC)」から「スターバックスコーヒ…」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 他のスタバと違っていてペットと一緒に店内に入れるのは驚きですね。お酒も置いているので週末は早目からお酒を飲んでいる方もいるので少し違う気がするところが又新鮮でとても良い雰囲気を出ていますよ。
-
CITY・COUNTRY・CITY
所在地: 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目12-13
- アクセス:
小田急小田原線「下北沢駅」から「CITY・COUNT…」まで 徒歩2分
首都高速3号渋谷線「三軒茶屋出入口(IC)」から「CITY・COUNT…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのCITY・COUNTRY・CITYさんは下北沢駅から徒歩5分圏内にあります。 こちらのお店はカフェで某バンドのメンバーがオーナーのお店です。内装音響ともに最高の環境です絶対に行って欲しいです。
-
スマイルス
所在地: 〒151-0064 東京都渋谷区上原1丁目32-16
- アクセス:
東京メトロ千代田線「代々木上原駅」から「スマイルス」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「富ヶ谷出入口(IC)」から「スマイルス」まで 780m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京渋谷スマイルスは、若者やカップルに人気のあるショッピングモールです。ここでは、数多くのファッションブランドやカフェ、レストランが集まっており、一日中楽しむことができます! まず、特徴の一つはその多彩なブランド展開です。ここでは、有名なファッションブランドから新進気鋭のデザイナーズブランドまで、幅広いジャンルの洋服やアクセサリーが揃っています。ファッション好きなら、必ず何かしらのお気に入りを見つけることができます! また、カフェやレストランも数多くあり、食事やお茶の時間を楽しみたい方にもオススメです。ここで食事をすると、おしゃれな内装や温かい雰囲気の中で、美味しい料理を堪能することができます。特に、地元の食材を使った料理にこだわっているお店が多いので、地元の味を楽しむことができます。 さらに、イベントも定期的に行われており、訪れるたびに新しい発見があります。ファッションショー、バンド演奏、ワークショップなど、様々なエンターテイメントを楽しむことができます。おしゃれな空間で、最新のトレンドを感じることができると思います! レビューを見てみると、多くの人々が渋谷スマイルスを満喫している様子が伺えます。若者からの支持が高く、ファッションや食事、イベントの質に満足しているようです。特に、若いカップルにとっては、デートスポットとして最適だと評判です! 一方で、混雑していることがあるとの意見もあります。ピーク時や週末は、多くの人々で賑わっているため、待ち時間が長くなることもあるようです。しかし、その人気ぶりは一目瞭然であり、それだけ多くの人が魅力を感じているということです。 総じて、東京渋谷スマイルスは、ファッションやグルメ、エンターテイメントが一体となった魅力的なスポットです。若者やカップルに特におすすめできる場所であり、一度訪れたらまた行きたくなること間違いなしです。ただし、混雑時には少し我慢が必要かもしれませんが、それもその魅力の一つと言えると思います!
-
うさぎcafeおひさま
所在地: 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目18-5
- アクセス:
小田急小田原線「下北沢駅」から「うさぎcafeおひさ…」まで 徒歩2分
首都高速3号渋谷線「三軒茶屋出入口(IC)」から「うさぎcafeおひさ…」まで 1.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下北沢にあるうさぎカフェおひさまに行ってきました!うさぎ好きの友達に連れられ入りました。ワンドリンク制でうさぎと触れ合えるスペースと分かれていてとても可愛いうさぎに癒される時間がつくれます
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下北沢の本多劇場近くにある、コーヒースタンド。下北に行ったときはいつも行きます。店内は席数少ないですが内装が可愛くて、落ち着く感じです。コーヒーはもちろん、レモネードがとても美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 実は都内に23店舗もあるチェーン店ですが、いまや下北沢にはなくてなならない珈琲屋さんです。よくフリーライブなど催し物が開催されてます。だいたい2ヶ月に一度ストリートマーケットも開催されてます。春風を感じながら ストリートライブを聴いて珈琲片手に美味しい食べ物が食べれます。
-
ボンダイ(BONDI)COFFEESANDWICHES
所在地: 〒151-0063 東京都渋谷区富ケ谷2丁目22-8
- アクセス:
京王井の頭線「駒場東大前駅」から「ボンダイ(BONDI…」まで 徒歩6分
首都高速中央環状線「富ヶ谷出入口(IC)」から「ボンダイ(BONDI…」まで 430m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 内装やBGM含めお店全体の雰囲気が好きで良く利用します。場所は井の頭線の駒場東大前駅から徒歩8分程です!個人的におすすめのメニューがカジキマグロのグリル醤油麹バターソースマッシュポテト添え!絶品です!
-
NEROLI
所在地: 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目1-7
- アクセス:
小田急小田原線「下北沢駅」から「NEROLI」まで 徒歩4分
首都高速3号渋谷線「三軒茶屋出入口(IC)」から「NEROLI」まで 1.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下北沢駅の南口から出て10分ほどのところに位置する綺麗なビルの中にあるカフェです。ランチのパスタも美味しそうでしたが、ストロベリーローズレアチーズケーキをいただきました。甘すぎずくどくもなくとても美味しかったです。店内はハーブも販売しており、穏やかな空間でした。
-
OGAWA COFFEE LABORATORY 下北沢/ 小川珈琲37店舗
所在地: 〒155-0031 東京都世田谷区北沢3-19-20
- アクセス:
小田急小田原線「下北沢駅」から「OGAWA COFF…」まで 徒歩4分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「OGAWA COFF…」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下北沢駅から徒歩5分のところある下北沢リロードに入ってます。もともと桜新町にあったお店の新店舗です。店内はおしゃれな空間ですが座席数は少ないです。スコーンとコーヒーがおすすめです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本