「大阪物療大学 4号館」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~87施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大阪物療大学 4号館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR阪和線「津久野駅」から徒歩5分程のところにあるポッポ津久野店に行ってきました。ポッポ津久野店はイトーヨーカドーの中にある定番のフードコートです。先月まではちいかわコラボもやっていてコラボ商品がすぐ売り切れてしまいましたがいつもお客さんでいっぱいです。特にポテトはテレビにも紹介されたくらいの人気商品で毎回必ず頼む方が多いみたいです。コスパもいいし美味しいので最高です。ポッポはポテトだけではなくラーメン(醤油・塩・味噌・とんこつ・札幌風味噌・季節限定)、トッピング(絶品チャーシュー・チャーシュー・ワンタン・旨辛ネギ・煮卵・メンマ・白髪ネギ)、チャーハン、たこ焼き(ソースマヨネーズ・トマト&チーズ)、今川焼き(あずき・カスタード・お芋とあずき)、ソフトクリーム(北海道ミルク・いちご)、フロート(コーラ・オレンジ・メロンソーダ・コーヒー・カルピス・カルピスソーダ・ピンクレモネード)、ソフトドリンク(コーラ・メロンソーダ・ピンクレモネード・オレンジ100%・カルピス・カルピスソーダ・烏龍茶・アイスコーヒー・宇治緑茶・ホットコーヒー)など色んなメニューがありどれもコスパがいいのでよく利用しています。テイクアウトも出来ますよ。特にお子さまラーメンセットは300円とおすすめです。
-
周辺施設大阪物療大学 4号館から下記の店舗まで直線距離で131m
サーティワンアイスクリーム 津久野イトーヨーカドー店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サーティワンアイスクリーム 津久野イトーヨーカドー店はJR阪和線、津久野駅より徒歩5分程の場所にあるアイスクリーム屋さん。こちらのお店は色鮮やかなアイスクリームがたくさん並んでいます。アイスクリームのケーキがとてもオススメです。
-
周辺施設大阪物療大学 4号館から下記の店舗まで直線距離で133m
ミスタードーナツ イトーヨーカドー津久野ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミスタードーナツのこちらの店舗は津久野のイトーヨーカドーのフードコートにあります。ここの店員さんは丁寧に接客してくれとても気持ちがいいです。そのおかげでドーナツの美味しさも倍増です。
-
周辺施設大阪物療大学 4号館から下記の店舗まで直線距離で134m
リンガーハット イトーヨーカドー津久野店/ リンガーハット522店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リンガーハットのイトーヨーカドー津久野店はよく仕事の休憩中に利用させて頂きます。フードコートの中に入っていて、なんといってもちゃんぽんが一番大好きです。野菜がたっぷり入っていて栄養満点です。
-
周辺施設大阪物療大学 4号館から下記の店舗まで直線距離で135m
ドトールコーヒーショップ 津久野イトーヨーカドー店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーのこちらの店舗は津久野のイトーヨーカードーの中にある店舗でいつもいい匂いが漂ってきます。仕事の休憩中にドトールでコーヒーを買って外の椅子に座って飲むコーヒーは美味しいです。
-
周辺施設大阪物療大学 4号館から下記の店舗まで直線距離で209m
すき家 堺津久野店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すき家堺津久野店は、主要地方道大阪和泉泉南線30号線沿いにある牛丼チェーン店です。 ドライブスルーはありませんが、駐車場も使用しやすくとても便利だと感じました。 店内の広さは他の店舗と変わらず待ち時間もなく案内され、注文後すぐに商品が出され満足です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たこ昌は、大阪のたこ焼き専門店として名高い存在で、たこ焼きの本場の味を提供しています。店名が示す通り、メニューの中心はたこ焼きですが、伝統的な大阪の味を楽しめる豊富なバリエーションが魅力です。 まず、たこ焼きにはオリジナルのシンプルなたこ焼きを始め、ソースやマヨネーズ、さらにはネギやチーズなどのトッピングが選べるメニューもあります。たこ昌のたこ焼きは、外はカリッとしながら中はトロッとした絶妙な食感が特徴で、新鮮なタコを贅沢に使用しています。また、生地には特製のダシが効いており、風味豊かで飽きの来ない味わいが特徴です。 次に、たこ焼き以外のメニューも充実しています。たとえば、「明石焼き」は、関西のもう一つの代表的なタコを使った料理で、たこ昌でも絶品と評判です。卵を多く使ったふわふわの生地をダシにつけて食べるスタイルで、たこ焼きとは異なる繊細な味わいを楽しめます。これもまた、多くの常連客に愛されています。 たこ昌では、持ち帰りメニューや冷凍食品も展開しており、自宅で本格的なたこ焼きを楽しむことも可能です。店舗で提供されるたこ焼きをそのまま冷凍し、電子レンジやオーブンで温めるだけで、簡単においしいたこ焼きを再現できます。これにより、遠方の顧客にもたこ昌の味を届けることができる点が、たこ昌の人気をさらに広げています。 またたこ昌ではたこ焼き以外にも、関西名物の「焼きそば」も提供しています。特に焼きそばは、太麺に絡む濃厚なソースとシャキシャキのキャベツ、しっかりとした旨みを持つ具材が特徴で、たこ焼きとのセットメニューも人気です。 さらに、たこ昌の店舗はその雰囲気も魅力の一つです。シンプルで温かみのある内装で、ファミリーや観光客にもリラックスできる空間を提供しています。また、店員の対応もフレンドリーで、アットホームな雰囲気が訪れる人々を和ませます。 たこ昌のメニューはたこ焼きを中心に、多様な大阪名物を堪能できる点が魅力です。シンプルでありながらこだわり抜いた味付け、さらに持ち帰りや冷凍食品といったサービス展開により、幅広い層に愛され続けています。ぜひおすすめします。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 女性の方に大人気なお店です。お洒落です。 妻と子供と行きました!!月替りのランチメニューを注文しました。生パスタに発酵させたクリームソースは相性抜群で美味しかったです。焼き野菜、夏野菜の冷製スープも付いてきて本当に満足できました。 料理にこだわりがあるのがとても伝わってきました。また行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ、龍旗信 大阪総本店は天野山線1系統「上原口バス停」まで 徒歩4分ほど、バスですと津久野線18系統「向ケ丘住宅前バス停」まで 徒歩3分ほどで到着します。おすすめは「塩ラーメン」ですおそらくみなさん注文していると思います。特徴はあっさりしながらスープにコクがあるところです。シンプルながらに目を閉じて出汁のおいしさをいつもかみしめています。妻は「つけそば」にチャーシュー丼をよく頼みます。量が多いんじゃないかと思われた方、一度注文してみてください。つけそばも濃厚なスープですが食べても食べてもくどくなくうま味だけが口に残る感じで満足感があります。チャーシュー丼はオリジナルのタレでしょうか、程よいあまみがあり熱々ご飯によくあいます。チャーシューがおいしい店はラーメンも必然においしんですよね。繊細な味を求められる方、量を多く食べたい方も満足して頂けると思います。鶏に対する思いが詰まったラーメン屋さんです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たつみ寿しさんは、大阪府堺市西区宮下町にあります。非常に人気のあるお店だとお伺いして、来店させて頂きました。 店内の雰囲気良し、清潔感良し、落ち着いて食事が出来ました。又、新鮮な魚を目の前でで締めて捌いて頂けるお寿司は本当に価値のあるお寿司だなと感じました。 お値段もリーズナブルですし本当にいいお店だなと思えました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺市堺区神石市之町の大阪和泉泉南線(通称13号線)の道路沿いにあるお店です。 1階は駐車場で2階が店舗になっています。 営業時間は平日が17時から23時までで土日祝日は12時から23時になっています。 最寄り駅はJR阪和線の「津久野駅」で徒歩13分程です。 メニューはしゃぶしゃぶ食べ放題がメインでこだわりは黒毛和牛と和豚「もちぶた」と12種類の中から3種類を選んで楽しめるお出汁です!1つのお鍋に3つのスペースがあり、それぞれ違うお出汁を入れることで見た目も良く食欲をそそります! お出汁はスタンダードで「利尻産昆布」「香るゆず塩」「台湾風麻辣薬膳」「すき焼き風」「美肌とんこつ」「四川風旨辛」の6種類と今は秋冬限定で「本格鶏白湯」「くるみ胡麻」「牡蠣塩」「鴨味噌」「白湯」牛骨醤油」の6種類が選べます。 注文はテーブルで完結するので、欲しい具材を取りに行く手間も無く、タッチパネルで楽々できます! 是非一度ご利用ください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ、龍旗信 大阪総本店は天野山線1系統「上原口バス停」まで 徒歩4分ほど、バスですと津久野線18系統「向ケ丘住宅前バス停」まで 徒歩3分ほどで到着します。おすすめは「塩ラーメン」ですおそらくみなさん注文していると思います。特徴はあっさりしながらスープにコクがあるところです。シンプルながらに目を閉じて出汁のおいしさをいつもかみしめています。妻は「つけそば」にチャーシュー丼をよく頼みます。量が多いんじゃないかと思われた方、一度注文してみてください。つけそばも濃厚なスープですが食べても食べてもくどくなくうま味だけが口に残る感じで満足感があります。チャーシュー丼はオリジナルのタレでしょうか、程よいあまみがあり熱々ご飯によくあいます。チャーシューがおいしい店はラーメンも必然においしんですよね。繊細な味を求められる方、量を多く食べたい方も満足して頂けると思います。鶏に対する思いが詰まったラーメン屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR阪和線 鳳駅から徒歩すぐのところにあります。 従業員は元気がよく愛想もよくお店に活気がありました。 料理は魚介がほとんどでどれも美味しくコスパもよかったのでまた行きたいです。 青汁酎ハイ、美味しいかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すき家堺津久野店は、主要地方道大阪和泉泉南線30号線沿いにある牛丼チェーン店です。 ドライブスルーはありませんが、駐車場も使用しやすくとても便利だと感じました。 店内の広さは他の店舗と変わらず待ち時間もなく案内され、注文後すぐに商品が出され満足です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺市堺区神石市之町の大阪和泉泉南線(通称13号線)の道路沿いにあるお店です。 1階は駐車場で2階が店舗になっています。 営業時間は平日が17時から23時までで土日祝日は12時から23時になっています。 最寄り駅はJR阪和線の「津久野駅」で徒歩13分程です。 メニューはしゃぶしゃぶ食べ放題がメインでこだわりは黒毛和牛と和豚「もちぶた」と12種類の中から3種類を選んで楽しめるお出汁です!1つのお鍋に3つのスペースがあり、それぞれ違うお出汁を入れることで見た目も良く食欲をそそります! お出汁はスタンダードで「利尻産昆布」「香るゆず塩」「台湾風麻辣薬膳」「すき焼き風」「美肌とんこつ」「四川風旨辛」の6種類と今は秋冬限定で「本格鶏白湯」「くるみ胡麻」「牡蠣塩」「鴨味噌」「白湯」牛骨醤油」の6種類が選べます。 注文はテーブルで完結するので、欲しい具材を取りに行く手間も無く、タッチパネルで楽々できます! 是非一度ご利用ください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゆったりと寛げるアットホームな落ち着いた雰囲気で食事、お酒を楽しめるこのお店は、JR阪和線「鳳駅」の東出口を出てすぐの場所にあり、北方面に歩いていけば1つ目の信号のある交差点の左側に木の外装が目印で1階に不動産屋さんの店舗、階段を上って2階がお店になっています。 駐車場はありませんので、お近くのコインパーキングを利用するか電車で行かれるのが良いと思います。 席数は69席あり、宴会など団体では30名様までご利用できます。 営業時間は日曜日から木曜日は17時から翌2時まで。 金曜日、土曜日は翌3時までとなっており、休日前には普段よりもゆっくりとお酒を楽しむことができます! 定休日はありません。 メニューは焼き鳥を中心に焼き物や揚げ物、鍋などもあり、飲むお酒に合わせて一緒に楽しめる料理を選べるのが嬉しいですね! スピードメニューも品揃えが多く、最初の一杯目からお好きなツマミをいただきながら飲めるのが最高です! 串焼きの種類も豊富でなんと32種類も用意されていて、スタンダードなももやつくね、砂ずりやこころは勿論のこと、豚バラや牛タン、牛ハラミ、もちベーコンなど変わり種のメニューもあります! 値段も1串150円からととても良心的な価格設定にされています! 一品料理もメニューが多く、人気の第一位はやっぱり鶏の唐揚げ!第二位はだし巻き卵、第三位はギョーザとなっています。 個人的にオススメなのはつくねマヨというメニューで、1串150円!鶏のつくねを天ぷらにして、マヨソースを絡めた一品なのですが、やみつき間違い無しです! その他にはお鍋もあり、その名も八から鉄板鍋です!辛さが八段階から選べて、これがお酒が進むんですよね! お酒の種類も勿論豊富でビールに酎ハイ、ハイボールや焼酎、カクテル、ワイン、日本酒も! ハイボールは高さ約19センチの大きいジョッキに普通の約3倍の量が入ったキングサイズもあります! 時間と肝臓の許す限り美味しいお酒と美味しい料理を堪能できるこのお店「八剣伝」を是非ご利用ください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺市の浜寺東小学校の少し東にある“ロイヤルホスト 堺石津川店”さんです。ファミリーレストランですが高級感のある落ち着いた雰囲気でゆっくり食事ができます。私のおすすめはハンバーグです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR阪和線「鳳」駅の東口を出てすぐ目の前にある店舗の2階にお店があります。 定休日はなく、営業時間は毎日17時から深夜2時までで、金曜日と土曜日は深夜4時まで営業しています! 駐車場はありませんので、近くのコインパーキングをご利用ください。 席数は106席あり、タイトルでご紹介の通りお子様連れでも楽しめるキッズルームやカラオケ設備のあるお部屋もあります! 店内は木のぬくもりがあふれる落ち着いた空間でくつろぎながら食事ができ、半個室や完全個室を選べます。 友人や家族、同僚との利用も良いですし、忘年会や新年会、歓迎会など様々なシーンで利用できる重宝するお店です! 分煙で、喫煙者の方も嬉しい喫煙ブースがあり、席で喫煙はできませんがわざわざ外に出て寒い思いをしながら食事の合間の一服をする必要がないのが嬉しいですね! お食事、ドリンクともにメニューが豊富に取り揃えられていて、お店の名前にも入っており一番のこだわりが詰まった魚料理がメインになります。 刺身は勿論のこと、煮付けやお寿司、焼き物に揚げ物と様々な調理方法でお魚をいただくことができ、良心的なお値段設定なのもありついつい注文してしまいますね! 私のおすすめは「まぐろ親父のカルビ焼」です。メカジキを使用しており、まぐろと言えば三崎の大人気店「クロバ亭」の監修メニューで、神奈川県まで行かなくても近くで味わえる美味しさ!828円です。 また、寒くなってきたこれからの季節に食べたくなるのがお鍋ですよね! 北海道産の秋鮭を使用した味噌バター鍋がお値段なんと1人前798円です! ラーメン付きのもつ鍋も978円です。 これをメインにお好きな一品を注文すればお一人様でも楽しめること間違い無しです! お酒を飲む方は飲み放題が2時間1,500円です!生ビールなどオプションドリンクをプラスする場合もプラス300円で選ぶことができます。 日本酒や焼酎も種類豊富です!お好きなお酒とともに美味しい魚料理を是非ご賞味ください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リンガーハットのイトーヨーカドー津久野店はよく仕事の休憩中に利用させて頂きます。フードコートの中に入っていて、なんといってもちゃんぽんが一番大好きです。野菜がたっぷり入っていて栄養満点です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は鳳ウイングスというショッピングセンターの中にあるインド料理のお店です。鳳ウイングスは1、2階に様々な店舗があって1階は飲食店が多数あるのですが、2階にある飲食店は二店舗だけで、sea茶さんは鳳駅側、西側の階段を上がってすぐ右手にあります。鳳ウイングスは3階が屋上駐車場になっているのですが、店舗のある側に車を停めると、いつもカレーのいい香りがしているので、ついついお店に誘われてしまいます。実際、休日のお昼時にはいつもお客さんがいっぱいです。このお店の真上にはウイングススポーツクラブがあって、そこに通っているとウイングス店内の飲食店で割引が受けられるのですが、お昼時のお客さんはスポーツクラブに通う子供と親が多い感じです。 私もスポーツクラブに通う息子と二人でスイミングの帰りに、カレーの香りに誘われてランチをいただきに伺いました。お昼時なのでランチメニューを眺めますが、子供はお子様セット650円(安い!)私は本場のナンをたくさん食べたいと思っていましたのでランチナン食べ放題1390円(お得!)に決めました。食べ放題メニューは6種類あるカレーから2種選べるので、チキンとキーマの肉のカレーを選びました。辛さも選べるので、辛い物好きな私は激辛!と行きたいところですが初めて食べるので少し弱気になって辛口にしました。ナンも4種からまずはプレーンナンを選択。まずはお子様セットが来ました。カレーはお子様なので甘口でしたが本場のスパイシーさからか息子は少し辛いと言っていました。でも、初めて食べたナンがえらく気に入ったようでカレーを半分ほど残してナンを完食。お代わりでハニーナンを追加してカレーもペロッと完食しました。私の料理も到着、まずはナンをそのまま頂きましたが生地に甘みがあってとても美味しい!カレーにつけていただくとナンの甘さがより引き立つ感じでこっちもすごく美味しい!!カレーは中辛にして正解で、二種類ともちょうどいい辛さでした。お代わりのナンはガーリックナンにしましたが、こちらはニンニクの香りがすごく食欲をそそって2枚目もあっという間に完食です。最後にラッシーでお口をさっぱりと、とても美味しい料理で大満足でした。 持ち帰りもできますのでおうちで本格カレーパーティーもできますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モスバーガーのおおとりウイングス店はおおとりウイングスの入り口付近にあり、店に入るとすぐにいい匂いが漂ってきてついつい食べてしまいます。モスバーガーはどの商品も美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーのこちらの店舗は津久野のイトーヨーカードーの中にある店舗でいつもいい匂いが漂ってきます。仕事の休憩中にドトールでコーヒーを買って外の椅子に座って飲むコーヒーは美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サーティワンアイスクリーム 津久野イトーヨーカドー店はJR阪和線、津久野駅より徒歩5分程の場所にあるアイスクリーム屋さん。こちらのお店は色鮮やかなアイスクリームがたくさん並んでいます。アイスクリームのケーキがとてもオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たこ昌は、大阪のたこ焼き専門店として名高い存在で、たこ焼きの本場の味を提供しています。店名が示す通り、メニューの中心はたこ焼きですが、伝統的な大阪の味を楽しめる豊富なバリエーションが魅力です。 まず、たこ焼きにはオリジナルのシンプルなたこ焼きを始め、ソースやマヨネーズ、さらにはネギやチーズなどのトッピングが選べるメニューもあります。たこ昌のたこ焼きは、外はカリッとしながら中はトロッとした絶妙な食感が特徴で、新鮮なタコを贅沢に使用しています。また、生地には特製のダシが効いており、風味豊かで飽きの来ない味わいが特徴です。 次に、たこ焼き以外のメニューも充実しています。たとえば、「明石焼き」は、関西のもう一つの代表的なタコを使った料理で、たこ昌でも絶品と評判です。卵を多く使ったふわふわの生地をダシにつけて食べるスタイルで、たこ焼きとは異なる繊細な味わいを楽しめます。これもまた、多くの常連客に愛されています。 たこ昌では、持ち帰りメニューや冷凍食品も展開しており、自宅で本格的なたこ焼きを楽しむことも可能です。店舗で提供されるたこ焼きをそのまま冷凍し、電子レンジやオーブンで温めるだけで、簡単においしいたこ焼きを再現できます。これにより、遠方の顧客にもたこ昌の味を届けることができる点が、たこ昌の人気をさらに広げています。 またたこ昌ではたこ焼き以外にも、関西名物の「焼きそば」も提供しています。特に焼きそばは、太麺に絡む濃厚なソースとシャキシャキのキャベツ、しっかりとした旨みを持つ具材が特徴で、たこ焼きとのセットメニューも人気です。 さらに、たこ昌の店舗はその雰囲気も魅力の一つです。シンプルで温かみのある内装で、ファミリーや観光客にもリラックスできる空間を提供しています。また、店員の対応もフレンドリーで、アットホームな雰囲気が訪れる人々を和ませます。 たこ昌のメニューはたこ焼きを中心に、多様な大阪名物を堪能できる点が魅力です。シンプルでありながらこだわり抜いた味付け、さらに持ち帰りや冷凍食品といったサービス展開により、幅広い層に愛され続けています。ぜひおすすめします。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本