短大・大学・大学院
■群馬県高崎市/

学校・塾/幼稚園|

短大・大学・大学院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

育英大学投稿口コミ一覧

群馬県高崎市の「育英大学」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

13件を表示 / 全3

子育て支援
評価:5

保育士を、目指す学生さん達が子育て支援のサークルなども運営してくれています。息子が未入園児の時には、よく遊びに行っていました。将来の保育士さんたちなので、とても一生懸命ちびっ子達と遊んでくれます。日頃子供と2人っきりで過ごすことが多い母にとっては、息抜きの時間にもなり、とてもありがたかったです。若いので、体力もあり笑笑 とことん子供と遊んでくれるので、遊びに行った日はぐっすり昼寝もしてくれて、夕飯の支度など大変助かった事が懐かしいです。遊びの教室では、手遊びはもちろん、折り紙や工作、体操など盛りだくさんのイベントで親子で楽しめる企画が充実していました。近隣の親子が参加しているので、同世代のママ友とも知り合うきっかけとなり、子供を介した交友関係が広がり、幼稚園選びの情報収集などにも大変役立ちました。なにより、息子が人見知りでしたが、興味を持って遊びに集中し、無意識に母の元を離れて遊ぶすがたに驚きました。さすがは保育のプロ集団です。

らやさん

この施設への投稿写真 3 枚

スポーツ盛ん
評価:3

群馬県高崎市に2018年に設置、創立された私立大学です。 野球やサッカーで有名な、前橋育英高校を運営する群馬育英学園により、教育学部のみあります。 また、陸上競技、レスリング、バレーボールの三部を強化指定とし、特にレスリングは世界選手権のメダリストらを輩出しています。

ショートゴロさん
2018年開学の新設大学
評価:3

2018 年4月に群馬県高崎市で開設された新設大学。JR線高崎駅からバスで約20分、関越自動車道高崎ICより車で約5分の立地にある。育英大学は教育学部教育学科があり更に児童教育専攻・スポーツ教育専攻に細分されている。 児童福祉士や小学校・中高保健体育の教員免許取得やスポーツ学を学ぶには良い環境。公務員養成プログラム、一般企業養成プログラムもあり資格専門学校TACと提携も行っておりより細かいフォロー体制が有るのも大きな特徴だ。 育英大学は手厚い指導があり本人のやる気次第では有るが、意識が高い学生には良い環境であるといえる。

のんぱぱさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画