「大阪経済大学 北浜キャンパス」から直線距離で半径1km以内のうどん・そば屋を探す/距離が近い順 (1~61施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大阪経済大学 北浜キャンパスから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺筋本町にある十割蕎麦のお蕎麦屋さんです。ランチで行きました。 堺筋本町と中央大通りの北側のビルの地下にあるお蕎麦屋さんで、以前から気なっていて、時々お店をのぞいていたのですが、平日は混んでいたので、土曜日に行ってみました。 このあたりはオフィス街で、土曜日に営業しているお店が少ないので、お休みかと思っていたら営業していて、店内も混んでいなかったので、4人掛け席でゆっくりいただくことができました。 お蕎麦とセットの定食メニューも多く、お蕎麦だけじゃ物足りない人でも満足できると思いました。 寒い日だったので、あたたかいお蕎麦が食べたくて、「鴨なんば蕎麦」950円と「本日のおすすめ定食」と迷っていたら、女性の若い店員さんが、本日のおすすめ定食は「マグロ丼とお蕎麦のセットでおすすめです。」と勧めてくれたので、おすすめ定食の「本マグロ丼定食」のあたたかいお蕎麦950円を註文しました。 注文してすぐに、料理が運ばれてきました。 お蕎麦が伸びないよう、先にお蕎麦をいただきました。お蕎麦は詳しくないですが、お蕎麦の風味もありおいしくいただきました。 そして、次にマグロ丼をいただきました。ご飯は少なめで、その上に、赤いマグロとワサビがのっていて、お醤油風味のたれがかかっていました。臭みもなく美味しかったです。お蕎麦とセットなので量もちょうどよかったです。 お店は、大阪メトロ堺筋線「堺筋本町」駅12番出口すぐの堺筋通り沿いのビルの地下にあります。地下に降りる階段は少し狭いですが、看板があるのですぐわかると思います。 階段を下りるとお店の入り口があり、店内は思っていた以上に広く、テーブル席と座敷席があります。 お蕎麦は「玄そば」を自家製粉して、毎朝手打ちしているそうです。 本生マグロや、海鮮、野菜なども店主さんが卸売市場で仕入れているそうで、鴨は泉州産で、鶏は丹波産の朝びきを使用しているそうです。 土曜日の15時30分からは、蕎麦打ち教室もやっているようです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天満橋駅からすぐにあるお蕎麦屋さんです。 ざるそば等のお蕎麦メニューはもちろん美味しいですが、夜に頂くそば懐石料理がとても美味しいです。 最初に和食1品料理を4品から5品頂き、最後にお蕎麦で締めるといったメニューです。 どの料理も上品で美味しいので、何かのイベント時等にお勧めのお店です。
-
周辺施設大阪経済大学 北浜キャ...から下記の店舗まで直線距離で848m
杵屋 天満橋京阪パナンテ店/ 杵屋126店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 杵屋天満橋京阪パナンテ店は、京阪電鉄天満橋駅改札口出てすぐの飲食街の一角にあります。 コシのある喉ごしのいいうどんとどんぶりや天ぷらなどの和食メニューは、幅広い世代の方々に人気が高いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地駅から5分ほどのところにある新谷安ビルの1階にお店はあります。大阪梅田の有名な歓楽街の北新地の中ほどにあるわりにはリーズナブルなお値段で食べることが出来るお店ですよ!座席数は18席とこじんまりしていますが夜中も営業しているので、2次会の後などにお蕎麦を少し食べてから家路につかれるお客様等でいつ行っても繁盛されています。毎週日曜日は定休日となっています。私が寄る時はたいがい近くのお店で飲んでから行くので、夜中の1時頃が多いと思いますが、カレー蕎麦か天ぷら蕎麦をいただいてます。関西風の昆布出汁が良く効いていてすきとおったつゆがたまりません。また、カレーの方も和風の出汁が効いた懐かしい感じがする味わい深いものです。しゃきしゃきの太めに切ったお葱も良く合いますよ!皆さんもお近くにいらっしゃったら是非一度寄ってみて下さいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東西線北新地駅から徒歩約4分、風情のある趣きの蕎麦店「喜庵」があります。店内も落ち着いた雰囲気でカウンターとテーブル席があります。喉越しが良い二八そばを出されていますが、特徴的なのはランチメニューです。「空」「夢」「花」の三種類があり「空」はもりそば一枚とお好きな蕎麦をもう一品のセット、「夢」はもりそば大盛りとお好きな蕎麦のセット、「花」はお好きなそばを二品セットという二種類をそばが楽しめるとても嬉しいメニュー構成です。温かいそばと冷たいそばそれぞれ約10種類程度から選ぶことが出来ます。温かいそばの人気はやっぱり天ぷらそば、蕎麦の量は少なめだけど海老天が二尾入っているのでお得感満載です。いろんな組み合わせを考えるんだけどいつももりそばと天ぷらそばのセットを頼んでしまいます。ランチタイムは14時まで営業しているので13時を過ぎれば比較的空いています。夜は一品メニューやお酒も豊富で大人呑みが楽しめます。定期的に利用しているとってもありがたいお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりの友人と数件はしごしてそろそろシメでもとうどんの看板が出ているこちらに入りました。 メニューを見てあっさりしてそうな梅うどんを注文。 注文してあたりを見回すと、大皿に美味しそうな惣菜やおでんが!!友人とおでんをとるとはやりお酒がほしくなり注文。 大好きな牛筋と大根などを食べましたが、これがまた旨い!っていうか酒が進むんです。 そうこうしてるうちに梅うどんが来たので先に食べてしまい、そのあとまたおでんとお酒で友人と盛り上がりました。 シメのつもりで入りましたが、結局最後のお店という事になりました、それくらいおでんが美味しかったのです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 7人でうどんすきを頂きました。 歴史あるうどんすきの有名店なので、味は保証付き。 店内は落ち着いた雰囲気でゆったりしているので大人数でも周りに気兼ねする事なくおしゃべりしながら楽しんで飲食できます。出汁がとてお美味しく何回も行きたくなるお店のひとつです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地駅から5分ほどのところにある新谷安ビルの1階にお店はあります。大阪梅田の有名な歓楽街の北新地の中ほどにあるわりにはリーズナブルなお値段で食べることが出来るお店ですよ!座席数は18席とこじんまりしていますが夜中も営業しているので、2次会の後などにお蕎麦を少し食べてから家路につかれるお客様等でいつ行っても繁盛されています。毎週日曜日は定休日となっています。私が寄る時はたいがい近くのお店で飲んでから行くので、夜中の1時頃が多いと思いますが、カレー蕎麦か天ぷら蕎麦をいただいてます。関西風の昆布出汁が良く効いていてすきとおったつゆがたまりません。また、カレーの方も和風の出汁が効いた懐かしい感じがする味わい深いものです。しゃきしゃきの太めに切ったお葱も良く合いますよ!皆さんもお近くにいらっしゃったら是非一度寄ってみて下さいね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線淀屋橋駅の近くにある、うどん・そば屋さんです。お昼のメニユーでは、ご飯と生卵のついたうどん・そば定食や、ミニうどんとご飯のついたからあげ定食、とんかつ定食がボリューム満点でおすすめです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりの友人と数件はしごしてそろそろシメでもとうどんの看板が出ているこちらに入りました。 メニューを見てあっさりしてそうな梅うどんを注文。 注文してあたりを見回すと、大皿に美味しそうな惣菜やおでんが!!友人とおでんをとるとはやりお酒がほしくなり注文。 大好きな牛筋と大根などを食べましたが、これがまた旨い!っていうか酒が進むんです。 そうこうしてるうちに梅うどんが来たので先に食べてしまい、そのあとまたおでんとお酒で友人と盛り上がりました。 シメのつもりで入りましたが、結局最後のお店という事になりました、それくらいおでんが美味しかったのです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本