

学校・塾/幼稚園|
短大・大学・大学院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
島根県立大学 出雲キャンパス の投稿口コミ一覧
1~7件を表示 / 全7件
島根県立大学 出雲キャンパスは、北山のふもとにある大学ですね。近くには、コンビニが二店舗あり便利ですね。のどかな場所にある大学ですので、環境は抜群に良いですよ。近くに北山温泉もありますね。
島根県立大学出雲キャンパスは、一畑電鉄川跡駅から徒歩数分のところにあります。駅から近く、また周囲にはアパートや学生寮もありアクセスが良いです。 この学生寮はとても人気です。出費を抑えられるという利点もありますが、最大のポイントは寮内の設備が充実しているところです。 部屋の中には、トイレや洗面台はもちろん、エアコン完備、学業に専念できるように机や椅子も設置されています。持ち込み品としては最小限に抑えられますよね。 また、共同キッチンもありますので、夜食作りやお休みの時には料理なども出来ます。洗濯はコインランドリーがありますので、安心です。 お風呂は大浴場がありますので、ゆっくり疲れを癒すことができます。また、小浴場やシャワー室もあります。多数の方が同時に使用できるように、鏡付き洗面台がたくさん横並びにあります。女性専用寮なので、鏡は一般的な四角形状ではなく、縦長にした半円系の鏡を取り付けられており、とてもかわいらしくオシャレな空間造りとなっております。 寮ならではの談話室では、世間話はもちろんですが、学業の意見交換などの場として利用されたりもします。先輩の体験談なども聞けるチャンスもあるかも。 セキュリティ面はご安心を。防犯カメラはもちろんのこと、24時間管理されていますので安心して生活ができます。 学部専攻では、看護栄養学部に看護学科と健康栄養学科、大学院に看護学研究科、別科として助産学専攻で構成されています。 看護師や保健師を目指す方は看護学科を専攻され、管理栄養士を目指す方は健康栄養学科を専攻されます。より深く専門的に学ぶための大学院、助産学専攻では助産師を目指す方が多いです。 助産学実習では、実際の現場実習によって技術と妊産婦さんのケアを習得されます。私の息子が生まれる際にも、島根県立大学の助産学専攻の方が実習で立ち会われました。陣痛の際にもしっかりサポートしていただき、学校で学ばれたことが実践されていると感じました。 また、看護学科では海外研修もあり、韓国やアメリカで海外の医療現場を体験されます。 学業の他に、クラブ・サークル活動もあります。運動系から文化系まで約20サークルがあります。たくさんの種類があり、各サークルの催し物もあります。 毎年恒例の『つわぶき祭』では、地域の方など多くのお客さんが訪れます。色々なイベント、催し物、教室にも入ることができます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本