とても綺麗で美しい外観
名城大学のナゴヤドーム前キャンパスは2016年に誕生した名城大学の新キャンパスです。『「キャンパスから地域へ、キャンパスから世界へ」をコンセプトに地域社会と協働した多様な活動を創出し、日常的に国際感覚を育むことができるキャンパスを目指します』とのことです。
2016年に外国語学部の設置、2017年には人間学部・都市情報学部が移転。名城大学ナゴヤドーム前キャンパスにはこの3学部が集まっており、キャンパス内はとても活気があります。
アクセスとしてはJR中央線・名鉄瀬戸線「大曽根」駅の場合、下車徒歩約10分。地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅からの場合は、下車し2番出口徒歩約3分。ゆとりーとライン「ナゴヤドーム前矢田」駅からは、徒歩約5分です。
名城大学ナゴヤドーム前キャンパスは、とても綺麗で、デザイン性のある建物で溢れています。また、私が特にお勧めしたいのは、キャンパスの北側1階にある「MU GARDEN TERRACE」です。ここは、学食を兼ねたカフェレストランで、リーズナブルなランチから本格イタリアンまで楽しむことができます。私はこの「MU GARDEN TERRACE」で食事をとったことがあり、とても美味しく、今でもリピートする程好きです。また、お子さんが遊んだり、ゆっくりと過ごせるスペースがあり、よくお子様連れの奥様方が集まって食事をとってみえます。
それ以外にも「MU GARDEN TERRACE」には、パーティーメニューというものがあり、全プラン90分の飲み放題付きだそうです。また、記念日を祝える「アニバーサリープラン」や家族でシェアできる「ファミリーセット」があります。しかし、両プランともディナーのみですのでお気をつけ下さい。
今、大学のキャンパス利用が学生のためだけではなく、一般の方も利用可能なように変化していると感じます。大学側もまた、様々な方に楽しんでもらえる環境作りを行っています。この名城大学も同様に一般の方でも気軽に通えるような環境作りがなされていると感じますので、是非ご興味があれば、足を運んでみてはいかがでしょうか。