「大阪物療大学 3号館」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~14施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大阪物療大学 3号館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は鳳ウイングスというショッピングセンターの中にあるインド料理のお店です。鳳ウイングスは1、2階に様々な店舗があって1階は飲食店が多数あるのですが、2階にある飲食店は二店舗だけで、sea茶さんは鳳駅側、西側の階段を上がってすぐ右手にあります。鳳ウイングスは3階が屋上駐車場になっているのですが、店舗のある側に車を停めると、いつもカレーのいい香りがしているので、ついついお店に誘われてしまいます。実際、休日のお昼時にはいつもお客さんがいっぱいです。このお店の真上にはウイングススポーツクラブがあって、そこに通っているとウイングス店内の飲食店で割引が受けられるのですが、お昼時のお客さんはスポーツクラブに通う子供と親が多い感じです。 私もスポーツクラブに通う息子と二人でスイミングの帰りに、カレーの香りに誘われてランチをいただきに伺いました。お昼時なのでランチメニューを眺めますが、子供はお子様セット650円(安い!)私は本場のナンをたくさん食べたいと思っていましたのでランチナン食べ放題1390円(お得!)に決めました。食べ放題メニューは6種類あるカレーから2種選べるので、チキンとキーマの肉のカレーを選びました。辛さも選べるので、辛い物好きな私は激辛!と行きたいところですが初めて食べるので少し弱気になって辛口にしました。ナンも4種からまずはプレーンナンを選択。まずはお子様セットが来ました。カレーはお子様なので甘口でしたが本場のスパイシーさからか息子は少し辛いと言っていました。でも、初めて食べたナンがえらく気に入ったようでカレーを半分ほど残してナンを完食。お代わりでハニーナンを追加してカレーもペロッと完食しました。私の料理も到着、まずはナンをそのまま頂きましたが生地に甘みがあってとても美味しい!カレーにつけていただくとナンの甘さがより引き立つ感じでこっちもすごく美味しい!!カレーは中辛にして正解で、二種類ともちょうどいい辛さでした。お代わりのナンはガーリックナンにしましたが、こちらはニンニクの香りがすごく食欲をそそって2枚目もあっという間に完食です。最後にラッシーでお口をさっぱりと、とても美味しい料理で大満足でした。 持ち帰りもできますのでおうちで本格カレーパーティーもできますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たこ昌は、大阪のたこ焼き専門店として名高い存在で、たこ焼きの本場の味を提供しています。店名が示す通り、メニューの中心はたこ焼きですが、伝統的な大阪の味を楽しめる豊富なバリエーションが魅力です。 まず、たこ焼きにはオリジナルのシンプルなたこ焼きを始め、ソースやマヨネーズ、さらにはネギやチーズなどのトッピングが選べるメニューもあります。たこ昌のたこ焼きは、外はカリッとしながら中はトロッとした絶妙な食感が特徴で、新鮮なタコを贅沢に使用しています。また、生地には特製のダシが効いており、風味豊かで飽きの来ない味わいが特徴です。 次に、たこ焼き以外のメニューも充実しています。たとえば、「明石焼き」は、関西のもう一つの代表的なタコを使った料理で、たこ昌でも絶品と評判です。卵を多く使ったふわふわの生地をダシにつけて食べるスタイルで、たこ焼きとは異なる繊細な味わいを楽しめます。これもまた、多くの常連客に愛されています。 たこ昌では、持ち帰りメニューや冷凍食品も展開しており、自宅で本格的なたこ焼きを楽しむことも可能です。店舗で提供されるたこ焼きをそのまま冷凍し、電子レンジやオーブンで温めるだけで、簡単においしいたこ焼きを再現できます。これにより、遠方の顧客にもたこ昌の味を届けることができる点が、たこ昌の人気をさらに広げています。 またたこ昌ではたこ焼き以外にも、関西名物の「焼きそば」も提供しています。特に焼きそばは、太麺に絡む濃厚なソースとシャキシャキのキャベツ、しっかりとした旨みを持つ具材が特徴で、たこ焼きとのセットメニューも人気です。 さらに、たこ昌の店舗はその雰囲気も魅力の一つです。シンプルで温かみのある内装で、ファミリーや観光客にもリラックスできる空間を提供しています。また、店員の対応もフレンドリーで、アットホームな雰囲気が訪れる人々を和ませます。 たこ昌のメニューはたこ焼きを中心に、多様な大阪名物を堪能できる点が魅力です。シンプルでありながらこだわり抜いた味付け、さらに持ち帰りや冷凍食品といったサービス展開により、幅広い層に愛され続けています。ぜひおすすめします。
-
周辺施設大阪物療大学 3号館から下記の店舗まで直線距離で902m
ブッフェレストランパンパレット鳳店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺市西区にある商業施設アリオ鳳3階のレストラン街にあるブッフェレストランパンパレット鳳店に行ってきました。 時間無制限でリズナーブルに和洋中の食べ放題を楽しめるお店です。たくさんの家族連れのお客様で賑わっていました。 この日は飲茶フェアをされていて、小籠包や麻婆豆腐など飲茶を楽しみました。チーズinハンバーグも美味しかったですよ。デザートも食べて、お腹いっぱいになりました。
-
周辺施設大阪物療大学 3号館から下記の店舗まで直線距離で943m
ゆめきっちん(夢厨房)アリオ鳳店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は、アリオ鳳の3階レストランストリートの中にある店内手作りにこだわった洋食屋さんです。 パスタやハンバーグのメインメニューを注文するとおかわり自由の焼きたてのパンがセットで付いてきます。 テーブルにパンのおかわりストップ札が用意されており、それを立てるまで店員さんが焼きたてのパンを持ってきてくれるシステムになっていて、一口サイズのパンを1回で3種類ずつくらいを丁寧に説明してくれて欲しいパンを欲しい数だけいただくことができます! 季節毎にパンの種類が変わるので色々な味を楽しむことができるのが嬉しいですね! わたしがこのお店を利用したときは「ハンバーグ&小柱のミニグラタン」(1,848円税込)をシャリアピンソースでいただきました。手作りハンバーグはサイズも丁度良くソースと良く合い、とても美味しかったです。グラタンもクリーミーな味で、最初にセットでついてくるバターロールとクロワッサンとの相性も抜群でした。 1歳から6歳のお子様専用のキッズプレートが税込330円で、おかわり自由のパンとジュースがセットになっているので、お子様連れの方に嬉しいサービスですね!私も6歳の子供と一緒に利用しましたが、色々な見た目と味のパンに大満足で次はどんなパンが運ばれてくるのかワクワクしながら待つ姿が可愛く、普段よりいっぱい食べてくれたので、すごく充実した食事になりました! 11時から15時まではランチメニューが用意されており、パスタは2種類、グラタンやハンバーグ、ポークカツなどメインディッシュを選び、サラダかコーンスープと焼きたてパン、選べるドリンクが付いてきます! 紅茶やコーヒー、スムージー、ソフトドリンクの他にお酒もあり、ワインやビール、カクテルなど料理や利用シーンに合わせて選ぶことができるので、ランチやディナーはもちろんですが、買い物の合間の休憩タイムや女子会などでも使えるお店です! テーブルもゆったりくつろげるスペースがあり、店内も落ち着いた雰囲気です。 是非ご利用してみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は、アリオ鳳の3階レストランストリートの中にある店内手作りにこだわった洋食屋さんです。 パスタやハンバーグのメインメニューを注文するとおかわり自由の焼きたてのパンがセットで付いてきます。 テーブルにパンのおかわりストップ札が用意されており、それを立てるまで店員さんが焼きたてのパンを持ってきてくれるシステムになっていて、一口サイズのパンを1回で3種類ずつくらいを丁寧に説明してくれて欲しいパンを欲しい数だけいただくことができます! 季節毎にパンの種類が変わるので色々な味を楽しむことができるのが嬉しいですね! わたしがこのお店を利用したときは「ハンバーグ&小柱のミニグラタン」(1,848円税込)をシャリアピンソースでいただきました。手作りハンバーグはサイズも丁度良くソースと良く合い、とても美味しかったです。グラタンもクリーミーな味で、最初にセットでついてくるバターロールとクロワッサンとの相性も抜群でした。 1歳から6歳のお子様専用のキッズプレートが税込330円で、おかわり自由のパンとジュースがセットになっているので、お子様連れの方に嬉しいサービスですね!私も6歳の子供と一緒に利用しましたが、色々な見た目と味のパンに大満足で次はどんなパンが運ばれてくるのかワクワクしながら待つ姿が可愛く、普段よりいっぱい食べてくれたので、すごく充実した食事になりました! 11時から15時まではランチメニューが用意されており、パスタは2種類、グラタンやハンバーグ、ポークカツなどメインディッシュを選び、サラダかコーンスープと焼きたてパン、選べるドリンクが付いてきます! 紅茶やコーヒー、スムージー、ソフトドリンクの他にお酒もあり、ワインやビール、カクテルなど料理や利用シーンに合わせて選ぶことができるので、ランチやディナーはもちろんですが、買い物の合間の休憩タイムや女子会などでも使えるお店です! テーブルもゆったりくつろげるスペースがあり、店内も落ち着いた雰囲気です。 是非ご利用してみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は鳳ウイングスというショッピングセンターの中にあるインド料理のお店です。鳳ウイングスは1、2階に様々な店舗があって1階は飲食店が多数あるのですが、2階にある飲食店は二店舗だけで、sea茶さんは鳳駅側、西側の階段を上がってすぐ右手にあります。鳳ウイングスは3階が屋上駐車場になっているのですが、店舗のある側に車を停めると、いつもカレーのいい香りがしているので、ついついお店に誘われてしまいます。実際、休日のお昼時にはいつもお客さんがいっぱいです。このお店の真上にはウイングススポーツクラブがあって、そこに通っているとウイングス店内の飲食店で割引が受けられるのですが、お昼時のお客さんはスポーツクラブに通う子供と親が多い感じです。 私もスポーツクラブに通う息子と二人でスイミングの帰りに、カレーの香りに誘われてランチをいただきに伺いました。お昼時なのでランチメニューを眺めますが、子供はお子様セット650円(安い!)私は本場のナンをたくさん食べたいと思っていましたのでランチナン食べ放題1390円(お得!)に決めました。食べ放題メニューは6種類あるカレーから2種選べるので、チキンとキーマの肉のカレーを選びました。辛さも選べるので、辛い物好きな私は激辛!と行きたいところですが初めて食べるので少し弱気になって辛口にしました。ナンも4種からまずはプレーンナンを選択。まずはお子様セットが来ました。カレーはお子様なので甘口でしたが本場のスパイシーさからか息子は少し辛いと言っていました。でも、初めて食べたナンがえらく気に入ったようでカレーを半分ほど残してナンを完食。お代わりでハニーナンを追加してカレーもペロッと完食しました。私の料理も到着、まずはナンをそのまま頂きましたが生地に甘みがあってとても美味しい!カレーにつけていただくとナンの甘さがより引き立つ感じでこっちもすごく美味しい!!カレーは中辛にして正解で、二種類ともちょうどいい辛さでした。お代わりのナンはガーリックナンにしましたが、こちらはニンニクの香りがすごく食欲をそそって2枚目もあっという間に完食です。最後にラッシーでお口をさっぱりと、とても美味しい料理で大満足でした。 持ち帰りもできますのでおうちで本格カレーパーティーもできますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺市西区にある商業施設アリオ鳳3階のレストラン街にあるブッフェレストランパンパレット鳳店に行ってきました。 時間無制限でリズナーブルに和洋中の食べ放題を楽しめるお店です。たくさんの家族連れのお客様で賑わっていました。 この日は飲茶フェアをされていて、小籠包や麻婆豆腐など飲茶を楽しみました。チーズinハンバーグも美味しかったですよ。デザートも食べて、お腹いっぱいになりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たこ昌は、大阪のたこ焼き専門店として名高い存在で、たこ焼きの本場の味を提供しています。店名が示す通り、メニューの中心はたこ焼きですが、伝統的な大阪の味を楽しめる豊富なバリエーションが魅力です。 まず、たこ焼きにはオリジナルのシンプルなたこ焼きを始め、ソースやマヨネーズ、さらにはネギやチーズなどのトッピングが選べるメニューもあります。たこ昌のたこ焼きは、外はカリッとしながら中はトロッとした絶妙な食感が特徴で、新鮮なタコを贅沢に使用しています。また、生地には特製のダシが効いており、風味豊かで飽きの来ない味わいが特徴です。 次に、たこ焼き以外のメニューも充実しています。たとえば、「明石焼き」は、関西のもう一つの代表的なタコを使った料理で、たこ昌でも絶品と評判です。卵を多く使ったふわふわの生地をダシにつけて食べるスタイルで、たこ焼きとは異なる繊細な味わいを楽しめます。これもまた、多くの常連客に愛されています。 たこ昌では、持ち帰りメニューや冷凍食品も展開しており、自宅で本格的なたこ焼きを楽しむことも可能です。店舗で提供されるたこ焼きをそのまま冷凍し、電子レンジやオーブンで温めるだけで、簡単においしいたこ焼きを再現できます。これにより、遠方の顧客にもたこ昌の味を届けることができる点が、たこ昌の人気をさらに広げています。 またたこ昌ではたこ焼き以外にも、関西名物の「焼きそば」も提供しています。特に焼きそばは、太麺に絡む濃厚なソースとシャキシャキのキャベツ、しっかりとした旨みを持つ具材が特徴で、たこ焼きとのセットメニューも人気です。 さらに、たこ昌の店舗はその雰囲気も魅力の一つです。シンプルで温かみのある内装で、ファミリーや観光客にもリラックスできる空間を提供しています。また、店員の対応もフレンドリーで、アットホームな雰囲気が訪れる人々を和ませます。 たこ昌のメニューはたこ焼きを中心に、多様な大阪名物を堪能できる点が魅力です。シンプルでありながらこだわり抜いた味付け、さらに持ち帰りや冷凍食品といったサービス展開により、幅広い層に愛され続けています。ぜひおすすめします。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本