東京電機大学のキャンパス一覧 (3校)
「東京電機大学」に関する一覧ページです。大学の所在地や交通アクセスをはじめ、学部・学科、定員、大学院・併設大学などの施設情報を掲載しています。また、口コミや投稿写真・動画では、キャンパスの外観や内観、設備に関する内容を閲覧することが可能です。さらに大学周辺の生活施設や賃貸物件もご紹介。東京電機大学に興味がある方はもちろん、これから通う予定の方にも役立つ内容となっています。
-
所在地: 〒120-0026 東京都足立区千住旭町5
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ東京電機大学 東京千住キャンパスは、東京都の足立区にございます。北千住駅東口(電大口)から徒歩1分となっております。電車に関しましては、JR常磐線、東京メトロ日比谷線、東京メトロ千代田線、東京スカイツリーライン(東武伊勢崎線ー東京メトロ半蔵門線乗入)、つくばエクスプレスがあります。他にも京成本線、京成関屋駅から徒歩7分もございます。東京電機大学東京千住キャンパスでは多くの学部、学科がございます。1つ目は、システムデザイン工学部の情報システム工学科とデザイン工学科があります。2つ目は、未来科学部の建築学科、情報メディア学科、ロボット・メカトロニクス学科があります。3つ目は工学部の電気電子工学科、電子システム工学科、応用化学科、機械工学科、先端機械工学科、情報通信工学科があります。4つ目は、第二部の工学部になります。働きながら学びたいという意欲のある方にオススメとされております。学科は、電気電子工学科、機械工学科、情報通信工学科、社会人課程(実践知重点課程)があります。さらにその上の過程の大学院も多くあります。先端科学技術研究科や、システムデザイン工学研究科、未来科学研究科、工学研究科、情報環境学研究科などがございます。東京千住キャンパスは5号館に分かれていて、1号館は、複合施設となっており、公共広場や丹羽ホール、100周年ホール、カフェなど多くの施設が入っております。2号館は、図書館、教室、学習サポートセンターなど、勉強に関係する施設が多く入っております。3号館は、学生厚生施設が主に入っており、学生食堂やトレーニングルーム、体育館、武道館などとなっております。4号館は研究施設となっており、実験・実習室、セミナー室などが入っております。5号館は、それらすべてのものを補う形で、教室や、研究室、コンビニエンスストアなどが入っております。ここの千住キャンパスはとても新しく綺麗な建物で勉強もでき、何よりも就職率が良いで有名でございます。みなさまも調べて将来の選択肢の1つとしていただければと思います。
-
所在地: 〒270-1355 千葉県印西市武西学園台2丁目1200
- アクセス:
北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央駅」から「東京電機大学 千葉ニ…」まで 徒歩11分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北総公団鉄道の千葉ニュータウン駅から徒歩10分ほどのところにある大学です。国道464号線からもアクセスが容易なため、駐車場も500台近くあり、敷地内には音楽発表会ができるようなホールもあるなど、立地と設備がしっかり揃っています。秋の学園祭の名前になっている秋葉祭の由来でもある通り、元々は秋葉原(正確にはお茶の水)に本拠地を構えていた大学の千葉キャンパスです。秋葉原が電気街として有名になった一つの要因がこの大学の存在と言われているほど、昔から有名な由緒正しき大学ですが、今は北千住駅前にメインキャンパスが移転してしまいました。ただ、場所が変われど都内のキャンパスではできない実験や設備を拡充するために、建築系の学科のみこちらのキャンパスに一部機能を揃えています。 元々はゴルフ場だったところを再開発したこともあり、非常に広大な敷地と、しっかりと景観を意識して作られた中庭、広い体育館や宿舎、大型の建築模型が製作できる500坪近い大空間の屋内作業スペースと、その別キャンパスたる目的をしっかりと達成するだけの設備が揃っています。電気大学の名の通り、学科は置いていなくても電気系統もしっかりとしていて、実験機能を併設した風力発電設備、車両のメンテナンスから試験走行が可能なガレージ付きの外周サーキットもあるなど、理系大学で学ぶことが実験・実地内容をほとんど全て網羅できます。 秋の学園祭の時には一番奥の実験棟まで出し物があるので、探検ついでに楽しむことができます。受験を考えている高校生には一度オープンキャンパスに行ってもらいたいと思います。 かくいう私もここの卒業生ですが、当時は「鳥人間コンテスト」への出場を目標に日夜研究と制作を頑張るサークルがあり、広い駐車場を使った試験飛行や、実際の機体を室内で仮組みするなど、頑張っている姿を見かけていました。そんな大掛かりなことができるだけの広さと設備が揃っています。 最先端技術を整った環境で学ぶにはぴったりの場所だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京電機大学埼玉鳩山キャンパスは、東京電機大学の分散キャンパスの一つであり、埼玉県比企郡鳩山町石坂に位置しています。キャンパスは、都心から少し離れた自然豊かな場所にあるため、穏やかな環境で学びたい人に適しています。 キャンパス内には、電気・情報・機械など、東京電機大学が得意とする工学系の学部があります。学部には、それぞれ専門的な研究室があり、学生は卒業研究や課題研究を通じてさまざまな研究テーマに取り組んでいます。また、学内には、最新の教育設備や研究機器が整備されており、研究室での実験や製作活動がスムーズに行われています。 周辺地域に根差した地域活動が盛んであり、学生は地域のイベントや社会貢献活動に参加することもできます。また、学内外で行われるサークル活動やスポーツ活動など、幅広い活動があります。たとえば、「科学技術クラブ」や「音楽同好会」、「山岳部」などがあり、学生たちは自らの興味・関心に応じて、自由に活動を選ぶことができます。 さらに、キャンパス内には学生寮があるため、学生は安心して生活することができます。学生寮には、食堂や風呂などの設備が整っており、快適な生活が送れます。また、学生寮の周辺には、駅や商店街などがあるため、生活に必要なものを手軽に手に入れることができます。 最後に、東京電機大学埼玉鳩山キャンパスは、東京電機大学の中でも比較的小さなキャンパスですが、アットホームな雰囲気があるため、学生同士や教職員との交流がしやすく、学生の成長にとって適した環境が整っています。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本