「福岡歯科大学大学院」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~7施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると福岡歯科大学大学院から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設福岡歯科大学大学院から下記の店舗まで直線距離で597m
こまどりうどん田村店
所在地: 〒814-0175 福岡県福岡市早良区田村1丁目11-6
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「次郎丸駅」から「こまどりうどん田村店」まで 徒歩13分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「早良区こまどりうどん」というお店に先日行ってきました。まず、店内の雰囲気は非常に落ち着いた感じで、居心地が良かったです。店員さんも笑顔で接してくれて、とても気持ちよく食事ができました。 メニューはぶっかけうどんなどが中心で、トッピングの種類も豊富でした。私は普通のぶっかけうどんにしましたが、麺はコシがあり、スープも濃くて美味しかったです。具材もたくさん入っていて食べ応えがあります。また、無料で追加トッピングの揚げ玉を注文できるのも魅力的でした。 うどんといえばやっぱり麺。 手打ちだと思われる麺は讃岐うどんとは違う食感です。 コシがある、と言うよりはもっちりって感じです。 平打ち麺なのですが、平打ち麺 に良く合うスープに仕上がってます。 注文から提供までのスピードも速く、待ち時間もほとんどありませんでした。お店の混雑具合にもよるかもしれませんが、ランチタイムでも比較的空いていたので、時間を気にせず利用できるのはありがたいです。 値段に関してもリーズナブルで、量の割にはお値打ち感がありました。おなかいっぱい食べることができるので、コストパフォーマンスは高いと思います。 ただし、一点だけ気になったことがあります。店内がやや狭く、席と席の間隔が少し狭かったです。混雑時には他のお客さんとの距離が近くなり、少し落ち着かなかったです。ただし、食事の時間が終わると、お店の雰囲気や美味しい食事で満足感が得られるので、さほど気になりませんでした。 総合的に考えると、美味しい食事がリーズナブルな価格で楽しめるお店だと思います。店内の雰囲気やサービスも良く、また利用したいと思うお店です。ぶっかけうどんが好きな方はぜひ一度訪れてみてください。満足度が高いはずです。 おすすめメニュー ①ぶっかけうどん ☆☆☆☆☆ ②肉うどん ☆☆☆☆ ③ごぼう天うどん ☆☆☆ ④いなり寿司 ☆☆☆☆ うどんも美味しいですが、いなり寿司もかなりおすすめです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡都市高速環状線沿いのヤマダ電機賀茂店の南側駐車場から南へ小さな川沿いを進むとローソンがありローソンを東へ進むと喜福さんがあります。お隣は習字教室になってます。営業中はお店の前に縦長の大きめに木に営業中と書かれた看板がでてますので目印にしてください。店舗前に駐車場があるので車での来店も安心です。定休日は水曜日となってます。営業時間は11:00から夕方までとなっており、はっきりと時間が決まっていないのは店主のご主人曰く食材がなくなったら営業終了するからとのことです。店内はカウンター、テーブル、座敷がありアットホームな雰囲気のお店です。そば・うどんメニューは、かけ400円、丸天、きつね500円、鳥南550円、梅、ごぼう天、カレー、丸天昆布、月見昆布、わかめとじ600円、丸天ごぼう、親子650円、肉月見、あんかけ、天ぷら、山かけ700円、肉ごぼう750円、天とじ800円、ミニそば・ミニうどんは200円です。丼物メニューは、玉子丼450円、丸天丼500円、カレー丼600円、親子丼650円、ごぼう天とじ丼、他人丼700円、かつ丼、天丼750円、上かつ丼900円、上天丼1,000円、天とじ丼850円、上天とじ丼1,050円、天ぷら定食(ミニそば又はミニうどん付)1,300円、かつ定食(ミニそば又はミニうどん付)1,200円、ミニ丼メニューは、玉子丼300円、カレー丼、親子丼350円、かつ丼、天丼、他人丼400円、天とじ丼450円、そば・うどんのトッピングメニューは、丸天、きつね、昆布、わかめ、卵が100円、ごぼう天、えび天、山芋200円肉250円です。お得なセットメニューは850円で、 ざるそば又はうどんにプラスミニかつ丼かミニ天丼のセット、ごぼう天そば又はうどんにプラスミニかつ丼かミニ天丼かミニ他人丼のセット、親子丼にプラスごぼう天ミニそばかミニうどんのセット、かつ丼又は天丼みプラスミニそばかミニうどんのセットがあります。冷やし物のそば又はうどんメニューももちろんそろっています。私はお得なセットメニューからごぼう天そばとミニかつ丼のセットをいただきました。サクッと揚げられたごぼう天はそばの出汁と相性抜群で最高の一品です!蕎麦が美味しいからこその味わいですけどね!かつ丼もミニとはいえボリュームがあり味わい深い一品でお腹も気持ちも大満足できるお店です!皆さんも機会があれば是非!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日はランチでこちらの小麦ざんまいにお邪魔しました^ ^ チェーン店かな?と思いきや、個人店のようです。 ずっと気にはなってたのですが、なんとなーーく入りにくいかなー…とまえを通るだけに留まっていました笑 ですが…今日はどーしてもラーメンが食べたくなっての来店です。 お店の前に駐車場も完備してます。便利ですねー! リサーチによると、焼きそばや焼きうどん、お好み焼きも評判が良い?? ホントに小麦ざんまい!炭水化物祭りだなー笑 店内は左側テーブル3卓、漫画が壁にぎっしり。 右側カウンター5席に小上がり座卓が3台。今日は私1人でしたが2人掛けのテーブルで通していただきました。 お店に入り、メニューをみたらランチメニューがある?? 迷うなーと、思いながら結局ラーメンと小ライスのランチセット600円(税込)を注文。お安いなー! ラーメンのスープが塩辛いなど、書かれてありましたが私はとても美味しく頂きました^ ^ クリーミーでマイルドな豚骨ラーメンって感じ。クセがないし、食べやすい。 スタッフの方も感じ良いし、辛子高菜も食べ放題なのでごはんもラーメンも進みます。この価格でこのボリュームならだいぶコスパ良いんじゃないかなー。と、大満足のランチでした! ちなみに、こちらは現金払いのみです。 キャッシュレス決済全て使えませんのでご注意を。 また来ます。ご馳走様でしたー! …まさかの美味しかったので、翌日もランチでお邪魔しました。 今日は昨日すごく迷った焼きそばを注文しました。 焼きそばライスでお腹はちきれそうになりそうですが、ここはランチの焼きそばライスを注文。 注文を受けたら大将が、豚バラスライスとキャベツの大きめカットを焼き始めました。 麺が鉄板の上にありますが、ちゃんぽん麺の太めみたいな感じです。 手際よく炒めてますが、15分ほどかかりました。 麺、もやし、キャベツ、豚バラ肉と魚粉振って配膳。 紅しょうがをトッピングしていただきます! 甘いソースを吸って、モチモチの太麺が、あれだけ焼いていたのに、カリカリはあまり感じられず、甘いモチモチの麺に、もやしとキャベツのシャキシャキ感。時々感じる豚バラ、とても美味しくて、あっという間に完食です。 次はお好み焼きに挑戦しようと思います。ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高速道路の環状線や国道202号線と交差する国道263号線を野芥の交差点から野芥・重留方面へ進み、右手に第一交通タクシーとENEOSのある交差点を右折します。しばらくまっすぐ進むと右手にローソンが見えてきますのでその隣の少し築年数の経ったアパートの1Fがお店になっています。道から見えるように看板が出ていますので、とにかくローソンを目印に向かってください。お店の前に車が停められるようになっていますが、2台程停めたらいっぱいになってしまいますので注意してください。店内はわりとこぢんまりしていますが入るとすぐ生簀があり、看板通りの活魚が泳いでいます。ここは海鮮が美味しく頂ける居酒屋さんで、旬の魚介を生簀からそのまま調理して頂けます。その日によってオススメは当然変わりますが、旬の魚介を泳いでいるところから見えるのは釣り好きの私としては嬉しい限りです。アジのお刺身はいい大きさであったこともありボリュームもあり脂も乗っていて絶品でした。お隣のお客様が煮付けを注文しており香りから美味しそうで私も注文。これまたしっかり味も染み込んでいて美味しかったです。お酒も色々種類があり、日本酒は私が見たことのない銘柄もありました。土地勘のない方には少し行きにくい場所かもしれませんが、安くて美味しいお店ですのでオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「早良区こまどりうどん」というお店に先日行ってきました。まず、店内の雰囲気は非常に落ち着いた感じで、居心地が良かったです。店員さんも笑顔で接してくれて、とても気持ちよく食事ができました。 メニューはぶっかけうどんなどが中心で、トッピングの種類も豊富でした。私は普通のぶっかけうどんにしましたが、麺はコシがあり、スープも濃くて美味しかったです。具材もたくさん入っていて食べ応えがあります。また、無料で追加トッピングの揚げ玉を注文できるのも魅力的でした。 うどんといえばやっぱり麺。 手打ちだと思われる麺は讃岐うどんとは違う食感です。 コシがある、と言うよりはもっちりって感じです。 平打ち麺なのですが、平打ち麺 に良く合うスープに仕上がってます。 注文から提供までのスピードも速く、待ち時間もほとんどありませんでした。お店の混雑具合にもよるかもしれませんが、ランチタイムでも比較的空いていたので、時間を気にせず利用できるのはありがたいです。 値段に関してもリーズナブルで、量の割にはお値打ち感がありました。おなかいっぱい食べることができるので、コストパフォーマンスは高いと思います。 ただし、一点だけ気になったことがあります。店内がやや狭く、席と席の間隔が少し狭かったです。混雑時には他のお客さんとの距離が近くなり、少し落ち着かなかったです。ただし、食事の時間が終わると、お店の雰囲気や美味しい食事で満足感が得られるので、さほど気になりませんでした。 総合的に考えると、美味しい食事がリーズナブルな価格で楽しめるお店だと思います。店内の雰囲気やサービスも良く、また利用したいと思うお店です。ぶっかけうどんが好きな方はぜひ一度訪れてみてください。満足度が高いはずです。 おすすめメニュー ①ぶっかけうどん ☆☆☆☆☆ ②肉うどん ☆☆☆☆ ③ごぼう天うどん ☆☆☆ ④いなり寿司 ☆☆☆☆ うどんも美味しいですが、いなり寿司もかなりおすすめです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡都市高速環状線沿いのヤマダ電機賀茂店の南側駐車場から南へ小さな川沿いを進むとローソンがありローソンを東へ進むと喜福さんがあります。お隣は習字教室になってます。営業中はお店の前に縦長の大きめに木に営業中と書かれた看板がでてますので目印にしてください。店舗前に駐車場があるので車での来店も安心です。定休日は水曜日となってます。営業時間は11:00から夕方までとなっており、はっきりと時間が決まっていないのは店主のご主人曰く食材がなくなったら営業終了するからとのことです。店内はカウンター、テーブル、座敷がありアットホームな雰囲気のお店です。そば・うどんメニューは、かけ400円、丸天、きつね500円、鳥南550円、梅、ごぼう天、カレー、丸天昆布、月見昆布、わかめとじ600円、丸天ごぼう、親子650円、肉月見、あんかけ、天ぷら、山かけ700円、肉ごぼう750円、天とじ800円、ミニそば・ミニうどんは200円です。丼物メニューは、玉子丼450円、丸天丼500円、カレー丼600円、親子丼650円、ごぼう天とじ丼、他人丼700円、かつ丼、天丼750円、上かつ丼900円、上天丼1,000円、天とじ丼850円、上天とじ丼1,050円、天ぷら定食(ミニそば又はミニうどん付)1,300円、かつ定食(ミニそば又はミニうどん付)1,200円、ミニ丼メニューは、玉子丼300円、カレー丼、親子丼350円、かつ丼、天丼、他人丼400円、天とじ丼450円、そば・うどんのトッピングメニューは、丸天、きつね、昆布、わかめ、卵が100円、ごぼう天、えび天、山芋200円肉250円です。お得なセットメニューは850円で、 ざるそば又はうどんにプラスミニかつ丼かミニ天丼のセット、ごぼう天そば又はうどんにプラスミニかつ丼かミニ天丼かミニ他人丼のセット、親子丼にプラスごぼう天ミニそばかミニうどんのセット、かつ丼又は天丼みプラスミニそばかミニうどんのセットがあります。冷やし物のそば又はうどんメニューももちろんそろっています。私はお得なセットメニューからごぼう天そばとミニかつ丼のセットをいただきました。サクッと揚げられたごぼう天はそばの出汁と相性抜群で最高の一品です!蕎麦が美味しいからこその味わいですけどね!かつ丼もミニとはいえボリュームがあり味わい深い一品でお腹も気持ちも大満足できるお店です!皆さんも機会があれば是非!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日はランチでこちらの小麦ざんまいにお邪魔しました^ ^ チェーン店かな?と思いきや、個人店のようです。 ずっと気にはなってたのですが、なんとなーーく入りにくいかなー…とまえを通るだけに留まっていました笑 ですが…今日はどーしてもラーメンが食べたくなっての来店です。 お店の前に駐車場も完備してます。便利ですねー! リサーチによると、焼きそばや焼きうどん、お好み焼きも評判が良い?? ホントに小麦ざんまい!炭水化物祭りだなー笑 店内は左側テーブル3卓、漫画が壁にぎっしり。 右側カウンター5席に小上がり座卓が3台。今日は私1人でしたが2人掛けのテーブルで通していただきました。 お店に入り、メニューをみたらランチメニューがある?? 迷うなーと、思いながら結局ラーメンと小ライスのランチセット600円(税込)を注文。お安いなー! ラーメンのスープが塩辛いなど、書かれてありましたが私はとても美味しく頂きました^ ^ クリーミーでマイルドな豚骨ラーメンって感じ。クセがないし、食べやすい。 スタッフの方も感じ良いし、辛子高菜も食べ放題なのでごはんもラーメンも進みます。この価格でこのボリュームならだいぶコスパ良いんじゃないかなー。と、大満足のランチでした! ちなみに、こちらは現金払いのみです。 キャッシュレス決済全て使えませんのでご注意を。 また来ます。ご馳走様でしたー! …まさかの美味しかったので、翌日もランチでお邪魔しました。 今日は昨日すごく迷った焼きそばを注文しました。 焼きそばライスでお腹はちきれそうになりそうですが、ここはランチの焼きそばライスを注文。 注文を受けたら大将が、豚バラスライスとキャベツの大きめカットを焼き始めました。 麺が鉄板の上にありますが、ちゃんぽん麺の太めみたいな感じです。 手際よく炒めてますが、15分ほどかかりました。 麺、もやし、キャベツ、豚バラ肉と魚粉振って配膳。 紅しょうがをトッピングしていただきます! 甘いソースを吸って、モチモチの太麺が、あれだけ焼いていたのに、カリカリはあまり感じられず、甘いモチモチの麺に、もやしとキャベツのシャキシャキ感。時々感じる豚バラ、とても美味しくて、あっという間に完食です。 次はお好み焼きに挑戦しようと思います。ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高速道路の環状線や国道202号線と交差する国道263号線を野芥の交差点から野芥・重留方面へ進み、右手に第一交通タクシーとENEOSのある交差点を右折します。しばらくまっすぐ進むと右手にローソンが見えてきますのでその隣の少し築年数の経ったアパートの1Fがお店になっています。道から見えるように看板が出ていますので、とにかくローソンを目印に向かってください。お店の前に車が停められるようになっていますが、2台程停めたらいっぱいになってしまいますので注意してください。店内はわりとこぢんまりしていますが入るとすぐ生簀があり、看板通りの活魚が泳いでいます。ここは海鮮が美味しく頂ける居酒屋さんで、旬の魚介を生簀からそのまま調理して頂けます。その日によってオススメは当然変わりますが、旬の魚介を泳いでいるところから見えるのは釣り好きの私としては嬉しい限りです。アジのお刺身はいい大きさであったこともありボリュームもあり脂も乗っていて絶品でした。お隣のお客様が煮付けを注文しており香りから美味しそうで私も注文。これまたしっかり味も染み込んでいて美味しかったです。お酒も色々種類があり、日本酒は私が見たことのない銘柄もありました。土地勘のない方には少し行きにくい場所かもしれませんが、安くて美味しいお店ですのでオススメです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本