「筑紫女学園大学大学院」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~20施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると筑紫女学園大学大学院から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設筑紫女学園大学大学院から下記の店舗まで直線距離で582m
梅の花 太宰府別荘自然庵店/ 梅の花69店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 太宰府天満宮の入口から徒歩5分のところにお店はあります。 風情ある白壁、門をくぐるときれいな日本庭園が広がります。 料理は豆腐を使ったコースになります。 いろいろ趣向を凝らした豆腐料理は、どれも美味しく満腹になります。
-
周辺施設筑紫女学園大学大学院から下記の店舗まで直線距離で829m
縁結び食堂 蕎麦 なみ満
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 太宰府天満宮の参道から、細い道を入った所にある、古民家を改装したお店になります。参道にある、お店の看板に惹かれて入りました。 お昼時で観光客の多い時期に行ったので、何組か待っていました。お店の雰囲気も看板のメニューも可愛かったですし、とても気になったので30分ほど待って入りました。 お店の中は古民家を改装しただけのことはあって、とても懐かしい雰囲気で居心地のいい感じでした。 メニューを見るとお蕎麦のお店でしたが、周りのお客さんの食べているものを見てみると、親子丼を食べている方が多く、とても美味しそうでしたし、お店のおすすめにもなっていたので、親子丼を注文しました。メニューには、朝引き地鶏を使用。と記載がありました。 食べてみると地鶏のコリコリした食感が感じられ、とても新鮮な感じがしました。味は甘めで、卵でとじてある上に、黄身がのっていて、黄身を割るとまた味が変わって美味しかったです。一緒にお吸い物とお漬物が付いてきます。 お会計の際には、ご縁がありますように、とリボンのついた5円玉を貰い、温かい気持ちになりました。 次はお蕎麦も食べてみたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大ばけ小ばけさんは県道35号筑紫野古賀線沿い、西鉄五条駅から降りて徒歩数分のところにあります。和風の作りのお店で入り口に大ばけ小ばけと書かれた暖簾と看板があるのが目印になります。入り口から入るとすぐに水槽があり、新鮮なお魚が泳いでいました。カウンター席と座席があり、二階も利用出来ます。小料理やお魚やお肉、鍋等幅広くお料理を頂く事ができる居酒屋さんです。お料理も美味しいですが店員さんもいつも笑顔で親切丁寧な接客をして下さいますので気持ちよく利用させて頂く事が出来ます。この日は友人達と一緒に行きました。お店はたくさんのお客様で賑わっていました。席についてまずはお飲み物を注文して、それからお料理を注文しました。コース料理もあるようですが僕たちは数多くのお料理を味わってみたかったので一品料理をたくさん注文する事にしました。この日注文したお料理は海鮮パリパリサラダと刺身の盛り合わせと鱧のしゃぶしゃぶと海鮮天ぷらの盛り合わせとサザエの壺焼き等です。まず一番最初に出て来たのは海鮮パリパリサラダです。新鮮なお野菜と新鮮なお刺身が特製のドレッシングとベストマッチして美味しかったです。次に出て来たのは刺身の盛り合わせです。イカや貝にマグロや青魚等数種類のお刺身が色鮮やかに盛り付けられておりとても綺麗な見た目でした。味も新鮮でとっても美味しかったです。次に出て来たのは鱧のしゃぶしゃぶです。鱧はほくほくして柔らかくてお野菜も良い感じに鍋に入っていてとても体が温まりました。具も美味しかったですがスープに出汁が出ており全部飲み干してしまうほど美味しかったです。次に出て来たのは海鮮天ぷらの盛り合わせです。揚げたてで柔らかい天ぷらに出汁の効いた天ぷらのつゆをつけて頂きました。さっぱりとした味で具材の新鮮さや香りなどを感じながら頂く事が出来ました。次に出て来たのはサザエの壺焼きです。海の香りがするサザエのお醤油をかけて焼いてありとっても香りが良くて3つも注文してしまいました。他にも沢山注文しましたがお酒も回って来て全ては覚えていませんがどれもすごく美味しかったので是非一度行ってみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 太宰府天満宮の入口から徒歩5分のところにお店はあります。 風情ある白壁、門をくぐるときれいな日本庭園が広がります。 料理は豆腐を使ったコースになります。 いろいろ趣向を凝らした豆腐料理は、どれも美味しく満腹になります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大ばけ小ばけさんは県道35号筑紫野古賀線沿い、西鉄五条駅から降りて徒歩数分のところにあります。和風の作りのお店で入り口に大ばけ小ばけと書かれた暖簾と看板があるのが目印になります。入り口から入るとすぐに水槽があり、新鮮なお魚が泳いでいました。カウンター席と座席があり、二階も利用出来ます。小料理やお魚やお肉、鍋等幅広くお料理を頂く事ができる居酒屋さんです。お料理も美味しいですが店員さんもいつも笑顔で親切丁寧な接客をして下さいますので気持ちよく利用させて頂く事が出来ます。この日は友人達と一緒に行きました。お店はたくさんのお客様で賑わっていました。席についてまずはお飲み物を注文して、それからお料理を注文しました。コース料理もあるようですが僕たちは数多くのお料理を味わってみたかったので一品料理をたくさん注文する事にしました。この日注文したお料理は海鮮パリパリサラダと刺身の盛り合わせと鱧のしゃぶしゃぶと海鮮天ぷらの盛り合わせとサザエの壺焼き等です。まず一番最初に出て来たのは海鮮パリパリサラダです。新鮮なお野菜と新鮮なお刺身が特製のドレッシングとベストマッチして美味しかったです。次に出て来たのは刺身の盛り合わせです。イカや貝にマグロや青魚等数種類のお刺身が色鮮やかに盛り付けられておりとても綺麗な見た目でした。味も新鮮でとっても美味しかったです。次に出て来たのは鱧のしゃぶしゃぶです。鱧はほくほくして柔らかくてお野菜も良い感じに鍋に入っていてとても体が温まりました。具も美味しかったですがスープに出汁が出ており全部飲み干してしまうほど美味しかったです。次に出て来たのは海鮮天ぷらの盛り合わせです。揚げたてで柔らかい天ぷらに出汁の効いた天ぷらのつゆをつけて頂きました。さっぱりとした味で具材の新鮮さや香りなどを感じながら頂く事が出来ました。次に出て来たのはサザエの壺焼きです。海の香りがするサザエのお醤油をかけて焼いてありとっても香りが良くて3つも注文してしまいました。他にも沢山注文しましたがお酒も回って来て全ては覚えていませんがどれもすごく美味しかったので是非一度行ってみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 太宰府天満宮の参道から、細い道を入った所にある、古民家を改装したお店になります。参道にある、お店の看板に惹かれて入りました。 お昼時で観光客の多い時期に行ったので、何組か待っていました。お店の雰囲気も看板のメニューも可愛かったですし、とても気になったので30分ほど待って入りました。 お店の中は古民家を改装しただけのことはあって、とても懐かしい雰囲気で居心地のいい感じでした。 メニューを見るとお蕎麦のお店でしたが、周りのお客さんの食べているものを見てみると、親子丼を食べている方が多く、とても美味しそうでしたし、お店のおすすめにもなっていたので、親子丼を注文しました。メニューには、朝引き地鶏を使用。と記載がありました。 食べてみると地鶏のコリコリした食感が感じられ、とても新鮮な感じがしました。味は甘めで、卵でとじてある上に、黄身がのっていて、黄身を割るとまた味が変わって美味しかったです。一緒にお吸い物とお漬物が付いてきます。 お会計の際には、ご縁がありますように、とリボンのついた5円玉を貰い、温かい気持ちになりました。 次はお蕎麦も食べてみたいです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本