
京都産業大学と同じ敷地内に存在しています。 最寄り駅は京都市地下鉄北大路駅、もしくは国際会館駅と京阪出町柳駅からいずれもバスで10分ほどです。 近くで一人暮らしをする学生上賀茂神社、叡山電鉄二軒茶屋駅から無料のシャトルバスに乗車します。 ふもとに上賀茂神社を置く、神山の山の中にあり、広大な土地を生かした広い学内と充実した施設を持つ自然豊かで、静かな大学です。 京都産業大学は、天文や、動物生命関連、特にミツバチなどに関して広い知識をもっている教員が多いため、そういった理系関連の学びには十分な施設を持っています。 山の中に大学があるため、自然環境の豊かな場所で動物や天文に関する研究が行えます。 学内にある神山天文台は私立大学では特に大きなもので、研究に利用できます。 学内の敷地は大変広く、他の京都産業大学の学生も利用できるようになっているため、施設は充実しています。 学内に本屋さんや、多くの書籍を保管している大型図書館もあるため、学習環境は整っています。 入卒業式は京都産業大学と合同で、大きなホールで行われます。 大学院施設は学校内でもかなり奥まったところにあり、普段は学生の喧騒からすこしはなれているので、静かで集中して勉強をすることができます。