「愛知みずほ大学大学院」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~75施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると愛知みずほ大学大学院から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設愛知みずほ大学大学院から下記の店舗まで直線距離で239m
すき家 瑞穂牛巻店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堀田通沿いのすき家です。駐車場もあり、ドライブスルーでも利用できるためかなり利用しやすい店舗かと思います。 私はよくすき家を利用していますがオススメなのが3種のチーズ牛丼。 濃厚なチーズと牛丼の相性は抜群です。ぜひ食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日私は瑞穂区にポツンと一件個人でやられている居酒屋のどての品川に行って参りました。 名鉄堀田駅から徒歩11分のところにあり、人だかりと赤提灯が目印です。 昭和の面影が残るお店構えはなんだか安心してしまいます。 店の奥には家のような雰囲気があるテーブル席があり、手前は焼き台がありそこの前で立ち飲みができます。 基本的には、1串120円がほとんどで、コスパ最高なところが魅力的です。 ソース、醤油、どて、と好きなところから好きなだけ楽しめます。 ちなみに、串カツやどて串は自分で自由に取ることが可能です。 肝や心臓などは、塩焼きもありますし、それが特にビールとの相性は抜群です。 お持ち帰り、電話予約が可能なお店です。 特に、金曜日の夜や土曜日など混雑してそうな時は電話予約をおすすめ致します。 お持ち帰りが可能なので、あまり人が多いところが苦手な方は、好きな串を注文してお持ち帰りをすれば、家で一人での晩酌が楽しめます。 定休日は日曜日だけで、17:00〜21:00までの4時間営業しております。 このお店は味、人、雰囲気、価格全てが最高です。 私は、串カツ、砂肝、こんにゃく、ホルモン、レバー、トン焼きの6種類の串を食べました。 私がこの中でもおすすめしたい串が皆さんは肉系だと思いますが、私はこんにゃくの串を一番おすすめしたいです。 こんにゃくの串はこんにゃくという食感の良い食べものにこのお店の味噌の味の相性が抜群で、すごく美味しいです。 次に僕がおすすめしたいのが砂肝の塩焼きです。 砂肝の塩焼きは目の前で焼いていただけて焼きたてほやほやの砂肝を食べることができます。 私は砂肝はタレよりも、塩焼きをおすすめしたい理由があります。 それは、タレも美味しいのですが、砂肝そのものの味を楽しんでいただきたいので、ぜひご来店の際は砂肝を塩焼きで食べるのはいかがでしょうか。 とても満足なのに、お会計が安い。 こんな良いお店はなくならないためにも、また行こうかなと思いました。 ご馳走様でした。
-
周辺施設愛知みずほ大学大学院から下記の店舗まで直線距離で495m
インドネパール料理マヤ 堀田店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堀田駅から370m程の所にあるお店。ランチにはドリンクバーが付き、ナン、ライスがおかわり無料です。表面パリパリ、中ふんわり、生地の甘味とチーズの塩味のバランスが良いチーズナン、程よくスパイシー(4辛)なほうれん草カレーがおすすめです。
-
周辺施設愛知みずほ大学大学院から下記の店舗まで直線距離で582m
スガキヤ 堀田カインズ店/ スガキヤ(寿がきや)265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名鉄堀田駅近くにあるホームセンター内、フードコートの店舗です。いつもホームセンターのお客さんでにぎわっています。入り口から入るとラーメンのいい香りがするので、ついつい吸い寄せられてしまいます。先日は、スーちゃん祭というものが開催されており、いろいろなメニューが半額で提供されていました。そのためかいつも以上に利用客でにぎわっていたように思います。私はホームセンターに来て、待ち合わせするときや、お昼ご飯が遅くなった時などにこちらでラーメンを食べることがあります。ラーメンは子供の頃から慣れ親しんだ安定の味で安心して食べられるので、味の冒険をするのは苦手な私にはありがたいお店です。お腹がとても空いているときは麺大盛りで頼んだり、トッピングを追加したりすることもあります。家族連れでシェアしたり、ソフトクリームを頼んだりしている方もいて、昔からの名古屋の風景がここにあります。これからも変わらずおいしいラーメンを食べさせて欲しいと思います。
-
周辺施設愛知みずほ大学大学院から下記の店舗まで直線距離で599m
甘味喫茶おかげ庵 新開町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、週末の午前中に初めて来店しました。 来店したらすぐに名前・人数など記載する用紙があり記載してから30分くらい待ちました。おそらくモーニング時間帯なのと週末の為、かなり混雑していたようでした。特に住宅街にあるのでご近所さんにも人気なのでしょう。 場所は名鉄常滑線「神宮前駅」から徒歩だと10分かからないところにあります。バスは「堀田通七丁目バス停」から直ぐのところです。 広い駐車場が店舗の敷地内にあるので車でいくのも便利ですよ。新堀川沿で新開橋東交差点から直ぐのところにあります。 店内は混雑していましたが広々とした雰囲気でした。120席あるようですがモーニングタイムに満席がずっとのようで店員さんも忙しそうでした。 「おかげ庵」で初めてモーニングタイムに来店したのですが、モーニングメニューはおにぎりセット・お茶の子セット(好きなお茶の子を選べます)・トーストセットが選べます。 この日はおにぎりセットを注文したかったのですが既に売り切れだったのか?注文できずトーストセットを注文しました。ドリンク代のみで付いてきます。 席に着いてからは10分も待たず注文したものが運ばれてきました。アツアツの分厚いトーストにバターがぬってあり、隣に餡子も添えられていました。最初はそのまま楽しんで後から餡子を塗ったりして楽しめましたよ。 食事している間もドンドンお客様が来店して、その年齢層は幅広く人気のようでした。次の用事もあったため、ゆっくりできなかったですがモーニングタイムより夕方なのお茶する時間帯に来店したらゆっくり楽しめるかもしれないです。 食事も豊富で待っている間メニューをみていたら、季節のきしめんやうどん・そばなどもあり驚きました。名古屋で人気の鉄板料理あんかけスパゲティなどもあり、それは色々な年齢層が来ると実感しました! 甘味も焼物、自分で五平餅を七輪で焼いたりしてできるようでお子様も楽しめるようです。今後はランチタイムにでも行ってます!
-
周辺施設愛知みずほ大学大学院から下記の店舗まで直線距離で611m
モスバーガー カインズ堀田店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 思い出すと食べたくなるお馴染みの大型ハンバーガーチェーン店。名古屋高速の堀田出口から車ですぐの立地にあり、家から近いのもありよく訪れます。カインズホーム堀田店のフードコートにあり、いつも多くのお客さんで賑わっています。本日は大好きなロースカツバーガーを注文。肉厚なロースカツと美味しいソースの相性がぴったりでいつ食べても美味しい定番の味!モスチキンも注文して大満足でいただきましたー!
-
周辺施設愛知みずほ大学大学院から下記の店舗まで直線距離で633m
おでんばー dong chang 堀田店
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
周辺施設愛知みずほ大学大学院から下記の店舗まで直線距離で635m
ガスト 堀田通店/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市瑞穂区にあるガストです。堀田通沿いにあります。駐車場はコインパーキング方式になっています。注文はタッチパネル式になっていました。ランチは種類が豊富でお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、週末の午前中に初めて来店しました。 来店したらすぐに名前・人数など記載する用紙があり記載してから30分くらい待ちました。おそらくモーニング時間帯なのと週末の為、かなり混雑していたようでした。特に住宅街にあるのでご近所さんにも人気なのでしょう。 場所は名鉄常滑線「神宮前駅」から徒歩だと10分かからないところにあります。バスは「堀田通七丁目バス停」から直ぐのところです。 広い駐車場が店舗の敷地内にあるので車でいくのも便利ですよ。新堀川沿で新開橋東交差点から直ぐのところにあります。 店内は混雑していましたが広々とした雰囲気でした。120席あるようですがモーニングタイムに満席がずっとのようで店員さんも忙しそうでした。 「おかげ庵」で初めてモーニングタイムに来店したのですが、モーニングメニューはおにぎりセット・お茶の子セット(好きなお茶の子を選べます)・トーストセットが選べます。 この日はおにぎりセットを注文したかったのですが既に売り切れだったのか?注文できずトーストセットを注文しました。ドリンク代のみで付いてきます。 席に着いてからは10分も待たず注文したものが運ばれてきました。アツアツの分厚いトーストにバターがぬってあり、隣に餡子も添えられていました。最初はそのまま楽しんで後から餡子を塗ったりして楽しめましたよ。 食事している間もドンドンお客様が来店して、その年齢層は幅広く人気のようでした。次の用事もあったため、ゆっくりできなかったですがモーニングタイムより夕方なのお茶する時間帯に来店したらゆっくり楽しめるかもしれないです。 食事も豊富で待っている間メニューをみていたら、季節のきしめんやうどん・そばなどもあり驚きました。名古屋で人気の鉄板料理あんかけスパゲティなどもあり、それは色々な年齢層が来ると実感しました! 甘味も焼物、自分で五平餅を七輪で焼いたりしてできるようでお子様も楽しめるようです。今後はランチタイムにでも行ってます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名鉄「熱田神宮前駅」から徒歩2分程にあります、パスタ・デ・ココ 名鉄神宮前店になります。こちらのお店はあんかけパスタが美味しいお店になります。量も多く金額もリーズナブルなのでとてもお勧めです。美味しいのでぜひ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 思い出すと食べたくなるお馴染みの大型ハンバーガーチェーン店。名古屋高速の堀田出口から車ですぐの立地にあり、家から近いのもありよく訪れます。カインズホーム堀田店のフードコートにあり、いつも多くのお客さんで賑わっています。本日は大好きなロースカツバーガーを注文。肉厚なロースカツと美味しいソースの相性がぴったりでいつ食べても美味しい定番の味!モスチキンも注文して大満足でいただきましたー!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉野家 名鉄堀田駅前店さんをご紹介いたします。営業時間は、10時から23時までとなります。住所は、愛知県名古屋市瑞穂区塩入町4-15です。駐車場はないです。近くにコインパーキングがありますので、車で行く際はコインパーキングへ。名鉄 堀田駅より徒歩数分くらいのところにあります。店内は、カウンターが数席、奥にテーブル席が2箇所ありました。どちらかというとこじんまりした店内でした。また清潔感溢れ明るい店内でした。店員さんは、元気で明るく、親切丁寧な接客でした。また利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堀田通沿いのすき家です。駐車場もあり、ドライブスルーでも利用できるためかなり利用しやすい店舗かと思います。 私はよくすき家を利用していますがオススメなのが3種のチーズ牛丼。 濃厚なチーズと牛丼の相性は抜群です。ぜひ食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名鉄堀田駅近くにあるホームセンター内、フードコートの店舗です。いつもホームセンターのお客さんでにぎわっています。入り口から入るとラーメンのいい香りがするので、ついつい吸い寄せられてしまいます。先日は、スーちゃん祭というものが開催されており、いろいろなメニューが半額で提供されていました。そのためかいつも以上に利用客でにぎわっていたように思います。私はホームセンターに来て、待ち合わせするときや、お昼ご飯が遅くなった時などにこちらでラーメンを食べることがあります。ラーメンは子供の頃から慣れ親しんだ安定の味で安心して食べられるので、味の冒険をするのは苦手な私にはありがたいお店です。お腹がとても空いているときは麺大盛りで頼んだり、トッピングを追加したりすることもあります。家族連れでシェアしたり、ソフトクリームを頼んだりしている方もいて、昔からの名古屋の風景がここにあります。これからも変わらずおいしいラーメンを食べさせて欲しいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日私は瑞穂区にポツンと一件個人でやられている居酒屋のどての品川に行って参りました。 名鉄堀田駅から徒歩11分のところにあり、人だかりと赤提灯が目印です。 昭和の面影が残るお店構えはなんだか安心してしまいます。 店の奥には家のような雰囲気があるテーブル席があり、手前は焼き台がありそこの前で立ち飲みができます。 基本的には、1串120円がほとんどで、コスパ最高なところが魅力的です。 ソース、醤油、どて、と好きなところから好きなだけ楽しめます。 ちなみに、串カツやどて串は自分で自由に取ることが可能です。 肝や心臓などは、塩焼きもありますし、それが特にビールとの相性は抜群です。 お持ち帰り、電話予約が可能なお店です。 特に、金曜日の夜や土曜日など混雑してそうな時は電話予約をおすすめ致します。 お持ち帰りが可能なので、あまり人が多いところが苦手な方は、好きな串を注文してお持ち帰りをすれば、家で一人での晩酌が楽しめます。 定休日は日曜日だけで、17:00〜21:00までの4時間営業しております。 このお店は味、人、雰囲気、価格全てが最高です。 私は、串カツ、砂肝、こんにゃく、ホルモン、レバー、トン焼きの6種類の串を食べました。 私がこの中でもおすすめしたい串が皆さんは肉系だと思いますが、私はこんにゃくの串を一番おすすめしたいです。 こんにゃくの串はこんにゃくという食感の良い食べものにこのお店の味噌の味の相性が抜群で、すごく美味しいです。 次に僕がおすすめしたいのが砂肝の塩焼きです。 砂肝の塩焼きは目の前で焼いていただけて焼きたてほやほやの砂肝を食べることができます。 私は砂肝はタレよりも、塩焼きをおすすめしたい理由があります。 それは、タレも美味しいのですが、砂肝そのものの味を楽しんでいただきたいので、ぜひご来店の際は砂肝を塩焼きで食べるのはいかがでしょうか。 とても満足なのに、お会計が安い。 こんな良いお店はなくならないためにも、また行こうかなと思いました。 ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スガキヤ熱田カーマ店はラーメンチェーン店です ホームセンターのカーマにありますので買い物のついでに食べれるのが便利ですね。 白濁スープとたまご麺の愛称はばっちりで食べ飽きないですね。 名鉄名古屋本線の神宮前駅の南のほう、DCMカーマ21熱田店にあります。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本