
アクセスはあいの里教育大駅から徒歩で20分くらい歩くと着くので、電車利用だと札幌の中心から約1時間弱というイメージです。 学校の前にバス停があるので、バスや自家用車など電車以外のルートでの通学者も多いです。 名前の通り教育者向けの大学院で、年齢層も幅広く現職教師の人が多いのが特徴です。 さらに上を目指した高い志をもった教師が改めて教育について学ぶという学習内容となっており、学校に在籍しながら授業を受けるため、平日の夜間や土曜日も授業が設定されています。 また、臨床心理専攻は発達に欠かせない生徒の心のケアやサポートを専門的に学ぶことが可能で、高度教職実践専攻では学卒者(学部直進者ともいいます)が教員免許の取得することが可能です。 道内の付属小学校・中学校が実習のフィールドで、遠隔地でもオンラインを利用するため不便さを感じさせない教育システムになっています。 講師のバックアップもしっかりしていて、教員としてレベルアップが出来る北教大の大学院はおすすめです。