「福岡歯科大学」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~43施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると福岡歯科大学から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 春華苑 野芥次郎丸線福岡看護大学西側にある中華料理屋さんです。お店も前に駐車場もありますので車での来店も安心です。営業時間は、午前11時から午後10時までです。定休日は毎週水曜日になってます。ランチタイムは、午前11時半から午後3時まででランチタイムのラストオーダーは午後2時45分となってます。日替わりランチは税込800円、週替わりランチは税込990円で平日のみとなってます。定番ランチ・サービスセットランチは平日・日祝日も大丈夫です。日替わりランチはメインおすすめ料理1品にスープ・ライス・漬物・杏仁豆腐がついてます。週替わりランチはメインおすすめ料理2品となります。定番ランチは、ぶた天・とり天・唐揚げ・酢豚・麻婆豆腐・餃子・八宝菜があり、税込880円です。もちろんライス・スープ・杏仁豆腐がつきます。サービスセットランチは、青椒肉絲ランチ税込990円、エビチリランチ税込1,100円、春華苑ランチは税込1,480円でメイン料理・サラダ・炒飯・スープ・エビチリか酢豚が選べます。ランチのご飯大盛りは無料です。 他にも昼も夜も注文できる麺セットは、ラーメン+半チャーハンは税込990円、ラーメン+半中華丼は税込1,023円、中華そば+半チャーハン、坦々麺+半チャーハン、チャンポン+半チャーハン、やきそば(パリパリ麺)+半チャーハンは税込1,100円、中華そば+半中華丼、坦々麺+半中華丼、チャンポン+半中華丼、やきそば(パリパリ麺)+半中華丼は税込1,133円、皿うどん(やわらか麺)+半チャーハンは税込1,210円、皿うどん(やわらか麺)+半中華丼は税込1,243円となってます。麺の大盛りもラーメン・中華そば・坦々麺は+250円、チャンポン・ヤキソバ・皿うどんは+350円でできます。単品半チャーハンは税込418円、単品の半中華丼は税込440円で注文できます。ちなみに通常のチャーハン、中華丼は税込715円となってます。私はランチタイムに、唐揚げランチを頂きました。個人的な感想となりますが、お店オリジナルな下味のついた唐揚げで外はカラッと、中はジューシーで非常に美味しかったです。 店内もゆっくりとした空気感で急ぐ事なくゆっくりと食事が楽しめるお店です。他にも単品メニューも充実してましたので機会があれば皆さんも是非。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡市早良区田村にございます、あじ扇さんです。 福岡市営地下鉄、七隈線賀茂駅で下車すると、次郎丸中学東交差点を南方向へいき、田村団地東交差点で左折、左折して少し歩くとございます。駅からは徒歩10分ちょっとのところにございます。 自宅からは徒歩数分の場所にあるため、よく利用させていただいております。 ラーメン屋さんですが、夜は焼き鳥やお酒のあてになるメニューも提供されており、締めでラーメンを食べて帰るつもりが、長いしたくなるお店です! ラーメンは、シンプル豚骨ラーメンですがしつこすぎず、あっさりとしてます! 定食は餃子もついてきて、焼きめしセットや、チャーシュー丼セットはかなりお得です!ぜひご賞味ください! あじ扇さんは、食後の締めで寄ったつもりが、結局は長居してしまう様なアットホームなお店で、地元の方々にも長年愛されるお店です!ランチの提供もございますので、夜に行けない方はお昼もオススメです! 最近は行けていないので、近々また足を運びたいと思います!みなさまもぜひ、あじ扇さんへ行かれてみて下さい!
-
周辺施設福岡歯科大学から下記の店舗まで直線距離で491m
トラットリア・カンパーナ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市早良区次郎丸にあるイタリアンです。住宅街の中にひっそりとあり、隠れ家的なお店です。ランチで利用しましたが、外観も店内もおしゃれで女子会やデートにぴったりです。旬の食材をふんだんに使った美味しいイタリアンをいただけます。
-
周辺施設福岡歯科大学から下記の店舗まで直線距離で597m
こまどりうどん田村店
所在地: 〒814-0175 福岡県福岡市早良区田村1丁目11-6
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「次郎丸駅」から「こまどりうどん田村店」まで 徒歩13分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「早良区こまどりうどん」というお店に先日行ってきました。まず、店内の雰囲気は非常に落ち着いた感じで、居心地が良かったです。店員さんも笑顔で接してくれて、とても気持ちよく食事ができました。 メニューはぶっかけうどんなどが中心で、トッピングの種類も豊富でした。私は普通のぶっかけうどんにしましたが、麺はコシがあり、スープも濃くて美味しかったです。具材もたくさん入っていて食べ応えがあります。また、無料で追加トッピングの揚げ玉を注文できるのも魅力的でした。 うどんといえばやっぱり麺。 手打ちだと思われる麺は讃岐うどんとは違う食感です。 コシがある、と言うよりはもっちりって感じです。 平打ち麺なのですが、平打ち麺 に良く合うスープに仕上がってます。 注文から提供までのスピードも速く、待ち時間もほとんどありませんでした。お店の混雑具合にもよるかもしれませんが、ランチタイムでも比較的空いていたので、時間を気にせず利用できるのはありがたいです。 値段に関してもリーズナブルで、量の割にはお値打ち感がありました。おなかいっぱい食べることができるので、コストパフォーマンスは高いと思います。 ただし、一点だけ気になったことがあります。店内がやや狭く、席と席の間隔が少し狭かったです。混雑時には他のお客さんとの距離が近くなり、少し落ち着かなかったです。ただし、食事の時間が終わると、お店の雰囲気や美味しい食事で満足感が得られるので、さほど気になりませんでした。 総合的に考えると、美味しい食事がリーズナブルな価格で楽しめるお店だと思います。店内の雰囲気やサービスも良く、また利用したいと思うお店です。ぶっかけうどんが好きな方はぜひ一度訪れてみてください。満足度が高いはずです。 おすすめメニュー ①ぶっかけうどん ☆☆☆☆☆ ②肉うどん ☆☆☆☆ ③ごぼう天うどん ☆☆☆ ④いなり寿司 ☆☆☆☆ うどんも美味しいですが、いなり寿司もかなりおすすめです!
-
周辺施設福岡歯科大学から下記の店舗まで直線距離で643m
ナチュラルフレンチ・ガレ
所在地: 〒814-0164 福岡県福岡市早良区賀茂3-21-12
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「賀茂駅」から「ナチュラルフレンチ・…」まで 徒歩2分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市早良区賀茂にあるフレンチレストランです。住宅街の中にある隠れ家のようなお店です。本格的なフレンチがいただけます。ランチはリーズナブルなお値段のコースもあり、いつもお客さんで賑わっています。
-
周辺施設福岡歯科大学から下記の店舗まで直線距離で693m
楽宴MARUJIROU
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とてもお洒落なお店で週末には予約がとれない人気店です。食材がとても新鮮で、お刺身が最高です。しかも海鮮だけではなく、鶏のたたきやレバーは新鮮でくさみが一切なく初めての人でも絶対においしいと言います。おいしいものを食べながらお酒を飲みたい方に是非おすすめです♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡都市高速環状線沿いのヤマダ電機賀茂店の南側駐車場から南へ小さな川沿いを進むとローソンがありローソンを東へ進むと喜福さんがあります。お隣は習字教室になってます。営業中はお店の前に縦長の大きめに木に営業中と書かれた看板がでてますので目印にしてください。店舗前に駐車場があるので車での来店も安心です。定休日は水曜日となってます。営業時間は11:00から夕方までとなっており、はっきりと時間が決まっていないのは店主のご主人曰く食材がなくなったら営業終了するからとのことです。店内はカウンター、テーブル、座敷がありアットホームな雰囲気のお店です。そば・うどんメニューは、かけ400円、丸天、きつね500円、鳥南550円、梅、ごぼう天、カレー、丸天昆布、月見昆布、わかめとじ600円、丸天ごぼう、親子650円、肉月見、あんかけ、天ぷら、山かけ700円、肉ごぼう750円、天とじ800円、ミニそば・ミニうどんは200円です。丼物メニューは、玉子丼450円、丸天丼500円、カレー丼600円、親子丼650円、ごぼう天とじ丼、他人丼700円、かつ丼、天丼750円、上かつ丼900円、上天丼1,000円、天とじ丼850円、上天とじ丼1,050円、天ぷら定食(ミニそば又はミニうどん付)1,300円、かつ定食(ミニそば又はミニうどん付)1,200円、ミニ丼メニューは、玉子丼300円、カレー丼、親子丼350円、かつ丼、天丼、他人丼400円、天とじ丼450円、そば・うどんのトッピングメニューは、丸天、きつね、昆布、わかめ、卵が100円、ごぼう天、えび天、山芋200円肉250円です。お得なセットメニューは850円で、 ざるそば又はうどんにプラスミニかつ丼かミニ天丼のセット、ごぼう天そば又はうどんにプラスミニかつ丼かミニ天丼かミニ他人丼のセット、親子丼にプラスごぼう天ミニそばかミニうどんのセット、かつ丼又は天丼みプラスミニそばかミニうどんのセットがあります。冷やし物のそば又はうどんメニューももちろんそろっています。私はお得なセットメニューからごぼう天そばとミニかつ丼のセットをいただきました。サクッと揚げられたごぼう天はそばの出汁と相性抜群で最高の一品です!蕎麦が美味しいからこその味わいですけどね!かつ丼もミニとはいえボリュームがあり味わい深い一品でお腹も気持ちも大満足できるお店です!皆さんも機会があれば是非!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 居酒屋たかのすけは、野芥8-1-2に位置しており、交通機関で来られる方は地下鉄七隈線の野芥駅から徒歩で15分となっております。店内に入ると水槽があり、新鮮な魚や魚介類が身近で見られるため子供たちは喜んでおりました。店内に入ると、和を基調としたモダンな雰囲気ですごく落ち着きます。 カウンター席から、テーブル席、離れの席には高級感漂う室内となっており接待にも使用できますし、大部屋も備えてあるので、家族連れや宴会にも幅広い客層のためいろんな用途として使えます。店員さんも皆さん素敵な対応をして頂き、皆さん笑顔で明るいためお客としても大変気分が良く楽しく食事をする事ができます。メニューも豊富に揃っておりその中でも海鮮料理は、店主の方が毎日鮮魚店に足を運び市場から直接目利きした旬な鮮魚を仕入れているとの事です。珍しい魚から高級魚までその日に入った1番美味しい魚を提供しているため初めて見る魚や滅多に口にできない魚まで揃っているので魚好きにはたまらないお店だと思います。 ぜひ行かれてみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡市早良区野芥にございます、焼鳥宝舟さんです。 アクセス方法は、福岡市営地下鉄『野芥』駅で下車すると国道263号線を南方面へ、野芥小学校入口交差点で右折、しばらく進むと、野芥小学校西交差点すぐのところにございます。 地元民に愛されるアットホームな焼き鳥屋さんで、店内に入るとカウンター、テーブル席、奥に座敷席があります。 以前、近くの別のお店に行く予定が閉まっていたためたまたま入ったお店ですが、とても気に入り、それから利用させていただく様になりました。 自宅より徒歩圏内にあるため、近くに住んでいる友達も連れて行ってオススメしました。カウンターにはひとりで来られているお客様も多くおられ、気兼ねなくひとりで行けるお店です!お客様同士も仲良さそうで、その様子を見ているとこちらまでほっこりします! 焼鳥の種類も多く、リーズナブルでとても美味しいです!そして、なんと言っても提供時間が早い!焼鳥だけではなく、馬刺しやお刺身、おにぎりなどメニューは様々です。 最近行けていないので、近々また足を運びたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「早良区こまどりうどん」というお店に先日行ってきました。まず、店内の雰囲気は非常に落ち着いた感じで、居心地が良かったです。店員さんも笑顔で接してくれて、とても気持ちよく食事ができました。 メニューはぶっかけうどんなどが中心で、トッピングの種類も豊富でした。私は普通のぶっかけうどんにしましたが、麺はコシがあり、スープも濃くて美味しかったです。具材もたくさん入っていて食べ応えがあります。また、無料で追加トッピングの揚げ玉を注文できるのも魅力的でした。 うどんといえばやっぱり麺。 手打ちだと思われる麺は讃岐うどんとは違う食感です。 コシがある、と言うよりはもっちりって感じです。 平打ち麺なのですが、平打ち麺 に良く合うスープに仕上がってます。 注文から提供までのスピードも速く、待ち時間もほとんどありませんでした。お店の混雑具合にもよるかもしれませんが、ランチタイムでも比較的空いていたので、時間を気にせず利用できるのはありがたいです。 値段に関してもリーズナブルで、量の割にはお値打ち感がありました。おなかいっぱい食べることができるので、コストパフォーマンスは高いと思います。 ただし、一点だけ気になったことがあります。店内がやや狭く、席と席の間隔が少し狭かったです。混雑時には他のお客さんとの距離が近くなり、少し落ち着かなかったです。ただし、食事の時間が終わると、お店の雰囲気や美味しい食事で満足感が得られるので、さほど気になりませんでした。 総合的に考えると、美味しい食事がリーズナブルな価格で楽しめるお店だと思います。店内の雰囲気やサービスも良く、また利用したいと思うお店です。ぶっかけうどんが好きな方はぜひ一度訪れてみてください。満足度が高いはずです。 おすすめメニュー ①ぶっかけうどん ☆☆☆☆☆ ②肉うどん ☆☆☆☆ ③ごぼう天うどん ☆☆☆ ④いなり寿司 ☆☆☆☆ うどんも美味しいですが、いなり寿司もかなりおすすめです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たーぼーお好み焼き 次郎丸店は、地元の人々に愛されている人気のお店です。ここでは、本格的なお好み焼きを楽しむことができます。 まず、お店の雰囲気はとてもアットホームで温かいです。店内に入ると、焼き台の上で焼き上げられるお好み焼きの香りが漂ってきます。カウンター席やテーブル席が用意されており、どの席も居心地が良く、ゆったりと食事を楽しむことができます。 メニューも豊富で、定番のもんじゃやお好み焼きから、季節限定の具材を使った贅沢な一品まで、幅広く取り揃えられています。具材は新鮮な野菜や海産物を使用しており、食材の味を生かした美味しいお好み焼きが堪能できます。 スタッフの方々もとても親切で、初めての人でも安心して注文することができます。メニューの説明や注文方法について丁寧に教えてくれるため、わからないことがあっても気軽に尋ねることができます。 お好み焼きを待っている間も楽しめる工夫がされています。焼き台の上で調理される様子を見ることができるカウンター席や、お子様向けのキッズスペースなどもありますので、家族連れでも楽しめます。 また、価格もリーズナブルで、満足感のある食事ができると評判です。コスパの良さもあり、リピーターも多いです。 ただし、混雑している時間帯は待ち時間が発生することもあるため、時間に余裕を持って訪れることをおすすめします。また、店内は禁煙となっており、喫煙所は外に設けられています。 全体的に、たーぼーお好み焼き 次郎丸店は、美味しいお好み焼きを提供するだけでなく、お客様の満足度を高めるための工夫が感じられるお店です。ぜひ、一度訪れてみてください。きっと満足すること間違いありません。 家族でやっているようなお好み焼き屋さんです。 店主のご主人は、笑顔がよく人に好かれるような方でゆっくり料理を楽しめます。 ただ、注意点が一つあり最近従業員不足でお店を開けることができない日があります。行く前は、一度お電話して確認された方がいいかもしれません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄では福岡市地下鉄七隈線「次郎丸駅」から「焼肉なべしま 次郎丸店」まで 徒歩3分、徒歩では九州自動車道「太宰府IC」から「焼肉なべしま 次郎丸店」まで 15.6kmのところにあります。メニューは大人気!黒毛和牛をとことん味わう特上黒毛和牛盛り11,500円、黒毛和牛、自慢の美味しさ特選盛り6,400円、牛肉の旨味を堪能!三種盛り4300円、人気の美味しさいろいろ4800円、カルビ盛り5400円などがあります。セットメニューは特上黒毛和牛セット4200円、黒毛和牛と上タン塩のセット3800円、 カルビ&ロースセット2550円、なべしまセット3200円、カルビセット2800円、カルビ&ホルモンセット2250円、 単品メニューは黒毛和牛上カルビ2250円、黒毛和牛上ロース2250円、黒毛和牛特上カルビ3050円、黒毛和牛特上ロース3050円、なべしまカルビ1400円、上タン塩1500円、黒豚バラ980円、ネギ塩タン1280円、タン980円、タンすじ塩550円、牛さがり1250円、若鶏もも700円、エビ850円、なかおちカルビ1150円、ロース1250円、上ミノ1200円、ホルモン770円、国産ホルモン980円、国産レバー800円、ユッケ1280円、焼き野菜盛り合わせ300円、キャベツ焼き100円、ニンニク200円、エリンギ450円、ソーセージ600円です。プラスセットはサラダバーセット(ごはん、サラダ、わかめスープ、キムチ)800円、ご飯セット(ごはん、わかめスープ、キムチ)470円です。サイドメニューはキムチ盛り合わせ450円、白菜キムチ420円、カクテキ420円、ナムル盛り合わせ480円、もやしナムル380円、石焼ビビンバ(わかめスープ付き)980円、ビビンバ(わかめスープ付き)980円、クッパ580円、冷麺880円、テールスープ920円、わかめスープ380円、豆腐チゲ750円、ユッケジャンスープ920円、ホルモンチゲ750円、玉子スープ380円、サンチュー480円、サラダバー650円があります。席数も多く、ゆっくり座れます。
-
マクドナルド 外環賀茂店/ マクドナルド2,893店舗
所在地: 〒814-0164 福岡県福岡市早良区賀茂4丁目38-10
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「賀茂駅」から「マクドナルド 外環賀…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルドは、世界中で知名度の高いファーストフードチェーンです。創業は1940年で、アメリカのサンバーナーディーノで始まり。その後、世界中に店舗を展開し、現在では200以上の国と地域に約3万5000店舗を展開しています。 マクドナルドの特徴的なメニューは、ビッグマックや、スパイシーマックチキン、マックチキン、えびフィレオ、エッグチーズバーガーなどのハンバーガーがあります。これらは、味の組み合わせと調理法が独自で、多くの方々にに愛されています。また、最近ではサムライマックと言われる、炙り醤油風ダブルビーフのハンバーガーが個人的には美味しいと思っている。サイドメニューには、ポテトやチキンナゲット、サラダ、チーズベーコンポテトパイ、ハッシュポテトなどがある。スイーツには、マックフルーリーやオレオフルーリー、倍オレオフルーリー、マカロン、シェイク(チョコ、ストロベリー、バニラ)、マックフロート、ソフトツイスト、プチパンケーキ、季節によっては三角チョコパイ(カスタード、キャラメル、抹茶)などの多くのデザートが豊富に揃っている。 マクドナルドの成功の一因は、高い効率性と迅速なサービスです。オーダーから提供までの時間を最小限に抑え、多くの人々が忙しい現代社会でも利用しやすい環境を提供している。また、カスタムオプションも豊富で、個人個人のの好みに合わせた注文が可能です。 マクドナルドは、ロナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズや、環境への取り組みなど、多くの社会貢献活動も行っており、地域社会への貢献や持続可能な経営にも取り組んでおり、社会的な責任を果たしておられる。 最後に、マクドナルドはファーストフードチェーンとしての地位を確立し、多くの人々に愛されています。おいしい食事を手軽に楽しむことができる場所として、世界中で親しまれています。これからも、私たちの生活に欠かせない存在として、ますますの発展を期待している。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄七隈線「次郎丸駅」から下車 徒歩1分にある珈琲館 次郎丸店です。こちらのお店は24時間営業なので、出勤前や仕事帰りなど、月に何度も利用しています。コーヒー以外にもサンドイッチなどの軽食やコーヒーゼリーやケーキなどの軽食も種類が多く、とても美味しいです。金額も割と安めで、どれを注文しても美味しかったです。席数も多く、ゆったりと過ごせます。24時間営業の喫茶店がなかなかないのでとても貴重です。私のおすすめは、黒糖ラテです。黒糖の優しい甘さがちょうどよく、よく注文しています。店員さんも皆さん親切で、店内のインテリアなども素敵です。コーヒーのテイクアウトもできるので、お散歩のお供にも良いです。初めて行かれた方はまずブラックコーヒーを味わってほしいです。焙煎された豆から挽いているので、とても美味しいです。コーヒーのおかわりは割引になったりするようです。コーヒーが苦手な方にはココアなどの甘い飲み物もあるので安心です。是非行かれてみてください!
-
スターバックスコーヒー 福岡次郎丸店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸2-10-10
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「次郎丸駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 14時すぎに店内飲食で利用しました。メニューが多くて選びきれず迷いますが、結局いつも同じものを頼んでしまいます。私が好きなのはアイスの抹茶ラテです。何度飲んでも飽きません。店内利用で伝えると紙コップではなくプラスチックグラスで出てきました。ストローも最近は紙ストローに変わったり、地球環境にやさしい取り組みを実践しているのがさすが大手で信頼できます。スターバックスコーヒーはいつ来ても同じ味ですし、接客も丁寧で元気をもらえるので素晴らしいと毎回利用するたびに感じています。お手洗いも店内座席も常に掃除が行き届いていてとてもクリーンなので気持ちよく利用できます。外環の大通り沿いなので、店内利用よりもドライブスルーの方が混雑している印象でした。店内利用されている方の年齢層は若い方が多いですね。駐車場が客席に比べて少ないように感じるので店内利用したい場合は混雑時間帯を避けるなど注意が必要です。季節ごとに旬の食材を使った美味しそうな新作メニューが出ているので、行くたびに気になるのですが冒険する勇気がなくてあまり飲んだことがないです。次は新作に挑戦してみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡都市高速環状線沿いのヤマダ電機賀茂店の南側駐車場から南へ小さな川沿いを進むとローソンがありローソンを東へ進むと喜福さんがあります。お隣は習字教室になってます。営業中はお店の前に縦長の大きめに木に営業中と書かれた看板がでてますので目印にしてください。店舗前に駐車場があるので車での来店も安心です。定休日は水曜日となってます。営業時間は11:00から夕方までとなっており、はっきりと時間が決まっていないのは店主のご主人曰く食材がなくなったら営業終了するからとのことです。店内はカウンター、テーブル、座敷がありアットホームな雰囲気のお店です。そば・うどんメニューは、かけ400円、丸天、きつね500円、鳥南550円、梅、ごぼう天、カレー、丸天昆布、月見昆布、わかめとじ600円、丸天ごぼう、親子650円、肉月見、あんかけ、天ぷら、山かけ700円、肉ごぼう750円、天とじ800円、ミニそば・ミニうどんは200円です。丼物メニューは、玉子丼450円、丸天丼500円、カレー丼600円、親子丼650円、ごぼう天とじ丼、他人丼700円、かつ丼、天丼750円、上かつ丼900円、上天丼1,000円、天とじ丼850円、上天とじ丼1,050円、天ぷら定食(ミニそば又はミニうどん付)1,300円、かつ定食(ミニそば又はミニうどん付)1,200円、ミニ丼メニューは、玉子丼300円、カレー丼、親子丼350円、かつ丼、天丼、他人丼400円、天とじ丼450円、そば・うどんのトッピングメニューは、丸天、きつね、昆布、わかめ、卵が100円、ごぼう天、えび天、山芋200円肉250円です。お得なセットメニューは850円で、 ざるそば又はうどんにプラスミニかつ丼かミニ天丼のセット、ごぼう天そば又はうどんにプラスミニかつ丼かミニ天丼かミニ他人丼のセット、親子丼にプラスごぼう天ミニそばかミニうどんのセット、かつ丼又は天丼みプラスミニそばかミニうどんのセットがあります。冷やし物のそば又はうどんメニューももちろんそろっています。私はお得なセットメニューからごぼう天そばとミニかつ丼のセットをいただきました。サクッと揚げられたごぼう天はそばの出汁と相性抜群で最高の一品です!蕎麦が美味しいからこその味わいですけどね!かつ丼もミニとはいえボリュームがあり味わい深い一品でお腹も気持ちも大満足できるお店です!皆さんも機会があれば是非!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多ラーメンげんこつは福岡市早良区田隈1丁目10-7にある、地下鉄七隈線、野芥駅より徒歩10分ほどにある行列の絶えないラーメン店であります。 営業時間は11:00〜22:00店休日は基本月曜日です。クレジットカードは対応されていません。スープが無くなり次第終了となっておりますので早めに行くことをおすすめします。 車で来られる方は店の前に駐車場が数台とめることができます。 比較的新しいお店ながら、福岡の豚骨ラーメン界に名を残すお店となった。 豚骨と言えば濃厚というイメージがどうしても強いがげんこつのスープは天然のコラーゲンがまとわりつきクリーミーで舌触りが滑らかとした口当たりで、旨みたっぷりながらとても軽やか。 名店と呼ばれるお店が数多く存在した環境の中で試行錯誤を繰り返し改良していった結果現在のげんこつの一杯が誕生した。 店に入ると、カウンターせきが並んでおり6席ございます。カウンターなのでラーメン店という雰囲気満載で食べる前に食欲を掻き立てられます。 テーブル席も12席あるため友達や家族と一緒にきても席を囲んで食事する事ができます。 メニュー 【ラーメン】600円 げんこつのスープには化学調味料が一切使用されておらず、強い火力で豚骨スープを1日炊き上げている。 スープの濃度ははあるが、独特の風味や匂いは全く無く、出汁の旨みが深く広がる他では味わえないスープです。 スープが濃厚なのでチャーシューは肩ロースを使用してさっぱりとした味わいに仕上げている。具はチャーシューにネギを使用。 麺は通常の博多ラーメン屋よりは少し太めになっております。 小麦感が強く、低加水のストレート麺になっており風味が独特で、麺の風味と旨みが絶妙で味わい深いです。 【高菜】 どこの高菜よりも辛めにに仕上げたオリジナルの高菜は、ラーメンの油分とマッチするような味わいになっている。 ご飯と一緒に食べるのも辛いがクセになりご飯が進むこと間違いなし。 ぜひ一度行かれてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 春華苑 野芥次郎丸線福岡看護大学西側にある中華料理屋さんです。お店も前に駐車場もありますので車での来店も安心です。営業時間は、午前11時から午後10時までです。定休日は毎週水曜日になってます。ランチタイムは、午前11時半から午後3時まででランチタイムのラストオーダーは午後2時45分となってます。日替わりランチは税込800円、週替わりランチは税込990円で平日のみとなってます。定番ランチ・サービスセットランチは平日・日祝日も大丈夫です。日替わりランチはメインおすすめ料理1品にスープ・ライス・漬物・杏仁豆腐がついてます。週替わりランチはメインおすすめ料理2品となります。定番ランチは、ぶた天・とり天・唐揚げ・酢豚・麻婆豆腐・餃子・八宝菜があり、税込880円です。もちろんライス・スープ・杏仁豆腐がつきます。サービスセットランチは、青椒肉絲ランチ税込990円、エビチリランチ税込1,100円、春華苑ランチは税込1,480円でメイン料理・サラダ・炒飯・スープ・エビチリか酢豚が選べます。ランチのご飯大盛りは無料です。 他にも昼も夜も注文できる麺セットは、ラーメン+半チャーハンは税込990円、ラーメン+半中華丼は税込1,023円、中華そば+半チャーハン、坦々麺+半チャーハン、チャンポン+半チャーハン、やきそば(パリパリ麺)+半チャーハンは税込1,100円、中華そば+半中華丼、坦々麺+半中華丼、チャンポン+半中華丼、やきそば(パリパリ麺)+半中華丼は税込1,133円、皿うどん(やわらか麺)+半チャーハンは税込1,210円、皿うどん(やわらか麺)+半中華丼は税込1,243円となってます。麺の大盛りもラーメン・中華そば・坦々麺は+250円、チャンポン・ヤキソバ・皿うどんは+350円でできます。単品半チャーハンは税込418円、単品の半中華丼は税込440円で注文できます。ちなみに通常のチャーハン、中華丼は税込715円となってます。私はランチタイムに、唐揚げランチを頂きました。個人的な感想となりますが、お店オリジナルな下味のついた唐揚げで外はカラッと、中はジューシーで非常に美味しかったです。 店内もゆっくりとした空気感で急ぐ事なくゆっくりと食事が楽しめるお店です。他にも単品メニューも充実してましたので機会があれば皆さんも是非。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡市早良区田村にございます、あじ扇さんです。 福岡市営地下鉄、七隈線賀茂駅で下車すると、次郎丸中学東交差点を南方向へいき、田村団地東交差点で左折、左折して少し歩くとございます。駅からは徒歩10分ちょっとのところにございます。 自宅からは徒歩数分の場所にあるため、よく利用させていただいております。 ラーメン屋さんですが、夜は焼き鳥やお酒のあてになるメニューも提供されており、締めでラーメンを食べて帰るつもりが、長いしたくなるお店です! ラーメンは、シンプル豚骨ラーメンですがしつこすぎず、あっさりとしてます! 定食は餃子もついてきて、焼きめしセットや、チャーシュー丼セットはかなりお得です!ぜひご賞味ください! あじ扇さんは、食後の締めで寄ったつもりが、結局は長居してしまう様なアットホームなお店で、地元の方々にも長年愛されるお店です!ランチの提供もございますので、夜に行けない方はお昼もオススメです! 最近は行けていないので、近々また足を運びたいと思います!みなさまもぜひ、あじ扇さんへ行かれてみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日はランチでこちらの小麦ざんまいにお邪魔しました^ ^ チェーン店かな?と思いきや、個人店のようです。 ずっと気にはなってたのですが、なんとなーーく入りにくいかなー…とまえを通るだけに留まっていました笑 ですが…今日はどーしてもラーメンが食べたくなっての来店です。 お店の前に駐車場も完備してます。便利ですねー! リサーチによると、焼きそばや焼きうどん、お好み焼きも評判が良い?? ホントに小麦ざんまい!炭水化物祭りだなー笑 店内は左側テーブル3卓、漫画が壁にぎっしり。 右側カウンター5席に小上がり座卓が3台。今日は私1人でしたが2人掛けのテーブルで通していただきました。 お店に入り、メニューをみたらランチメニューがある?? 迷うなーと、思いながら結局ラーメンと小ライスのランチセット600円(税込)を注文。お安いなー! ラーメンのスープが塩辛いなど、書かれてありましたが私はとても美味しく頂きました^ ^ クリーミーでマイルドな豚骨ラーメンって感じ。クセがないし、食べやすい。 スタッフの方も感じ良いし、辛子高菜も食べ放題なのでごはんもラーメンも進みます。この価格でこのボリュームならだいぶコスパ良いんじゃないかなー。と、大満足のランチでした! ちなみに、こちらは現金払いのみです。 キャッシュレス決済全て使えませんのでご注意を。 また来ます。ご馳走様でしたー! …まさかの美味しかったので、翌日もランチでお邪魔しました。 今日は昨日すごく迷った焼きそばを注文しました。 焼きそばライスでお腹はちきれそうになりそうですが、ここはランチの焼きそばライスを注文。 注文を受けたら大将が、豚バラスライスとキャベツの大きめカットを焼き始めました。 麺が鉄板の上にありますが、ちゃんぽん麺の太めみたいな感じです。 手際よく炒めてますが、15分ほどかかりました。 麺、もやし、キャベツ、豚バラ肉と魚粉振って配膳。 紅しょうがをトッピングしていただきます! 甘いソースを吸って、モチモチの太麺が、あれだけ焼いていたのに、カリカリはあまり感じられず、甘いモチモチの麺に、もやしとキャベツのシャキシャキ感。時々感じる豚バラ、とても美味しくて、あっという間に完食です。 次はお好み焼きに挑戦しようと思います。ごちそうさまでした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本