
北九州市戸畑区に有る九州工業大学は、工学部の専門大学で若松区と飯塚市にもキャンパスが有ります。様々な研究施設を完備されており良くテレビでも放映されてます。研究と勉学に集中出来る良い環境だと思います。
ご希望の短大・大学・大学院情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
短大・大学・大学院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~8件を表示 / 全8件
北九州市戸畑区に有る九州工業大学は、工学部の専門大学で若松区と飯塚市にもキャンパスが有ります。様々な研究施設を完備されており良くテレビでも放映されてます。研究と勉学に集中出来る良い環境だと思います。
明治時代に専門学校としてスタートした歴史ある大学です。学部は工学部のみですが、敷地も広く多くの学科があります。テレビや雑誌などでもよく研究内容を紹介されていますね。卒業生からの企業紹介も多く、就職が良いのも特徴の一つです。
息子が四年間お世話になりました。九工大の理念も素晴らしくて、一年で基礎を学び、二年から専門的な事を徐々に学びます。遊びやバイトに明け暮れることなく、学ぶ事に真摯に向き合い頑張ってる学生さんが多く、就職に関してもOBの方の企業説明やアドバイス、大学の手厚い支援もあり就職率も高く質の良さも納得です。大学院の進学も多いですね。
福岡県北九州市戸畑区仙水町にある国立大学で、通称『九工大』と呼ばれています。戸畑の他に、若松区と飯塚市にもキャンパスがあります。小惑星探査機はやぶさの試験を行ったことでも有名です。
国立でなくなってどれくらいが経つでしょうか。私が在籍の頃は土曜日休みになった頃で、独立はそれからしばらくしてからじゃ無かったでしょうか。今でも進学は難しいとのことで、私の頃も半分近くは留年していました。最近では若松区にも建屋ができたり、人工衛星を飛ばしたりと活躍しており頼もしく思えます。
私は小さい頃この近くに住んでおり、よくおじいちゃんと一緒に九州工業大学のグラウンドを使わせていただいておりました。散歩や、野球の練習など様々な事をしました。その時には大学生の方たちと一緒に練習などさせてもらったのがとてもいい思い出です。
理系の国立大学です。 友人が通っていましたが、濃いキャンパスライフを過ごしてました。 私は文系だっとので、研究室という響きがとてもかっこよく聞こえた記憶があります。 ロケットの研究や様々な研究でも頑張っていて、日本の技術の進歩にも貢献している大学のひとつだと思います。
20数年前、ここの正門をくぐりました!いい思い出一杯です。けっこうマニアックなところもあって知らない人も多いのですが、国立大学なんですよぉ!!校内も広いんですよぉぉ!!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |