短大・大学・大学院
■香川県高松市/

学校・塾/幼稚園|

短大・大学・大学院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

香川大学 幸町キャンパス投稿口コミ一覧

香川県高松市の「香川大学 幸町キャンパス」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

香川の国立大学
評価:4

香川の国立大学こと香川大学のキャンパスの一つであり、幸町のキャンパスでは教育学部、法学部、経済学部の文芸学部の学生が学んでおります。また、その他の農学部、創造工学部の学生も共通科目の授業を受けに一年、二年の時によく通うキャンパスです。学内には体育館、テニスコートなどもあり、そこでは運動系のサークル活動が日々活発に行われており、文化系のサークルも王道なものからユニークなものまで多種多様にあるため、毎年新入生が入学する時期になるとこのキャンパスは、勧誘活動で大変な賑わいをみせます。キャンパス内には食堂、購買、図書館などの基本的な施設の他、入室したら英語以外喋ってはいけない部屋(カフェ)、パンやケーキ、パスタなどを提供しているパン屋など、一風変わった施設もあるため、比較的飽きることのないキャンパスライフがおくれるであろうと感じられます。一般のかたでも気軽に立ち寄れる雰囲気の施設ですのでぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

ぼぶさん
香川大学
評価:3

国公立大学であり、地元県民が多く受験する。最近では、岡山、四国地方の方から受験する生徒も多く、人気が高まっている。 特に地元県民の若者が様々な分野で可能性を秘めており、将来仕事で活躍できる人材を積極的に育成している。

けんじさん
高度な学びを
評価:3

香川県高松市の幸町にある香川大学幸町キャンパスになります。私はこの大学の卒業生になります。幸町というのはここ香川大学のキャンパスが入る敷地内を指していますが大学内の敷地はさすがの広さになります。香川でも伝統ある大学であり県内外から多くの学生が日々通っています。香川大学では定期的に開かれるオープンキャンパスも目玉の一つです。ここのキャンパスには経済学部、法学部、教育学部の学部が揃えられていて私は経済学部出身だったのですが経済学部にも地域経済を研究する学科コースに分けられているなど学部の中からより専門的なコースに分けられて学生はそれぞれが学びます。学内で一般の方向けに図書館や食堂などが利用できるようになっております。図書館には学術専門書の様々な本が揃えられていて日々学生は講義で学んだ知識やレポート作成などで補足するための資料をこの図書館の本から得ることもできます。また図書館では時々ではありますがアルバイトを募集している時もあるので講義の合間や一日の講義が終わった後にすぐアルバイトに向かうこともできる環境です。また食堂も同じく学生さん、地域の一般の方で毎日賑わっています。香川県ならではのメニューや、四国の名物メニューを使ったフェアメニューなど毎日飽きがこなくて、栄養バランスもしっかり考えられたメニューが学生さんにはありがたいリーズナブルな価格で味わうことができるので学生さんならなにかと不足しがちな野菜などもここの食堂ならあまりお金の心配をせずに食べることができます。そしてアルバイトの募集も時々ではありますが図書館同様しているので時間をうまく利用してアルバイトをすることも香川大学ではできます。アルバイトに関して言えば学生案内向けのアルバイト募集情報が定期的に学内に掲示されるので学生さんは安心して日々の勉強やサークル活動に励むこともできます。大学近くにはアパート、病院、夜遅くまでしているマルナカといったスーパーやコンビニ、飲食店もあり生活するには困らない地域です。合格が決まり入学前には部屋探しのサポートなど新生活のサポートも丁寧にしてくれる安心の大学です。

H1817さん
香川の国立大学
評価:3

香川県にある国立大学です。 幸町というのはここ香川大学の敷地内を さすようで、かなりの大きさがあります。 香川大学ではオープンキャンパスやイベントなども 行われていて地域の方にとっては憩いの場所のような ものです。

飛べない豚さん
かだい
評価:3

通称『香大(かだい)』です。 自転車で10分ほど走れば瓦町やアーケード街がある高松中心部に近い国立大学です。 文系学部棟はまだ真新しいビル郡の工学部棟に比べ、大変歴史を感じる校舎です。

FMTDさん
母校です
評価:3

学部のキャンパスが違ったので通う期間は短かったですが、幸町キャンパスに通っていました。 学食はメニューが安く、近場にはおいしいうどん屋さんもあり快適でした。 私は経済学部ではありませんが、私の在学中は経済学部の就職率がいいなどと評判を聞いたことがあります。 志望校に迷ったら香川大学の赤本を手にしてみてください。 いい大学ですよ。

島風さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画