
就実大学は近年男女共学になり、目の前に駅が出来たということもあって、毎年多くの学生が入学をしていて、入学数は年々増加しているそうです。 私の友人が薬学部に通っていたのですが、先生たちの教え方が丁寧で分かりやすく、本当にここの大学を選んで良かったと話していました。 その友人は無事卒業して今は薬局で責任者をしているのですが、基礎を就実大学で学んだ事が今の結果につながっているといつも誇らしそうに語ってくれます。
ご希望の短大・大学・大学院情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
短大・大学・大学院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~9件を表示 / 全9件
就実大学は近年男女共学になり、目の前に駅が出来たということもあって、毎年多くの学生が入学をしていて、入学数は年々増加しているそうです。 私の友人が薬学部に通っていたのですが、先生たちの教え方が丁寧で分かりやすく、本当にここの大学を選んで良かったと話していました。 その友人は無事卒業して今は薬局で責任者をしているのですが、基礎を就実大学で学んだ事が今の結果につながっているといつも誇らしそうに語ってくれます。
岡山市中区西川原にある大学で、以前は女子大学でしたが、現在は薬学部が出来て共学になり、雰囲気も変わりました。 また、以前は最寄り駅が岡山駅で、アクセスがあまり良くなかったのですが、大学の近くに西川原駅が出来たことにより、アクセスが非常に良くなり、通学しやすくなりました。 うらやましいですね。
西川原にある大学です。交通の便もよいです。学部もたくさんあって、多くの学生さんが、毎日、楽しそうに、通学されてます。敷地内にある学食は、一般の人も利用できるみたいです。
就実大学は岡山市中区西川原で、JR山陽本線、西川原・就実駅前にある大学です。元々女子大学だったのが共学になり、10年前に薬学部と西川原駅ができたりと、学生が増えてる人気の大学です。
現在は4つの学部から成る大学ですが、中でも薬学部は、岡山県の私大で初めての薬剤師養成機関として約12年前に誕生しました。 私大の医学部や薬学部と聞くと、授業料が高額で諦めてしまう方も少なくないと思いますが、この大学は特待生制度があり、本当に優秀な生徒さんは何と6年間授業料が全額免除になります。 薬剤師になりたくて、熱心に勉強されている方は必見の大学です。
岡山市中区に位置するこの大学は、後楽園や旭川などたくさんの自然に囲まれており、岡山市中心部にも近い人気の大学です。数年前には学校から徒歩圏内にJR西川原駅ができ、電車通学の学生も増え、いつも学生で賑っています。
今の学生には信じられないかもしれないですが、15年前くらいまでは女子大学で有名でした。 現在は歯学部等をはじめ、かなり学科数も増えており、学校も増設されています。西川原駅ができてからかなり便利になりましたよ!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |