短大・大学・大学院
■島根県松江市/

学校・塾/幼稚園|

短大・大学・大学院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

島根大学 松江キャンパス投稿口コミ一覧

島根県松江市の「島根大学 松江キャンパス」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

島根大学
評価:3

島根大学!!懐かしいですねぇ♪私は松江高専生だったのですが、島大の図書館を利用しに毎日島大に出入りしていました!図書館は部外者も利用可能で2階建てで勉強スペースも十分にあるためオススメです。 勉強机には全てコンセントと照明が設置してあり長居も可能(^^)

佐藤伸司さん
有名な吹奏楽部
評価:4

島根大学の吹奏楽部は、県内外でも有名です。 小学生から吹奏楽をしていましたが、島根大学の吹奏楽の演奏技術は高く、吹奏楽コンクールでも金賞を数多く獲得されています。 地域の方への感謝を込めて、商業施設などの定期訪問などもされており、活動範囲もとても広いです。 OBの方の中には、小中高の指揮者や吹奏楽団で活躍されている方もいます。吹奏楽経験者にとって憧れの大学のひとつです。

颯papaさん
自然!
評価:4

松江市にある島根大学の松江キャンパスは 多くの学部があり、様々なことを学べます。 私は 食堂のご当地メニューが大好きです! 毎月、様々なフェアがあるので毎日の食事が楽しみになりました! 県外からの学生も多いので、自分の地元の料理を大学でも食べることが出来るのはとてもよいと思います。

...さん
食堂がオススメです。
評価:3

以前、友人と島根大学の食堂に行ったことがあります。友人は島根大学卒業なので、連れて行ってもらいました。お値段はとてもリーズナブルで、更にご飯がとても美味しいです。オススメです。

T5827さん
島根大学松江キャンパス
評価:3

島根大学松江キャンパスはたくさんの学生が在籍し、とても賑やかです。大学周辺にはコンビニや居酒屋その他たくさんのお店があります。海外からの留学生もたくさん通っています。教育学部では近隣にある附属の幼稚園、小学校,中学校での教育実習もしておられます。

Y7533さん
島根の国立大学
評価:4

国立島根大学、島根県で教師を目指している子はここを志望しますし、ここを卒業した生徒は大抵教員になっておます。きっと教育者の指導が素晴らしいものなのだと思います。

c12284さん
しまだい!!
評価:3

島根県の県庁所在地、松江市にある国立大学です! 生徒の比率としては、7割が県外出身の学生さんです!色んな都道府県の人と知り合えるのも、この大学の魅力です! 校舎、寮ともにきれいで新しく、学びやすい環境が整っています!

P4658さん

この施設への投稿写真 2 枚

未来を託して
評価:3

綺麗な校舎でとてもまとまった感じです。娘が生物資源科学部に通っています。寮も整備されていて一人部屋で家具もついているところもあり快適に学生生活を送れてるそうです。

L3765さん

この施設への投稿写真 5 枚

20年
評価:5

20年前は現役の学生だったな。懐かしいです、島根大学。今も周辺には仕事や遊びでよく行きますが、 キャンパスには入れません。学食でよく食べたハヤシライスとカレーライスが懐かしいです。

レッチェリさん
根大学松江キャンパス
評価:3

先日松江に行きました。大学に近くを通り、綺麗になっていてびっくりです。娘が通っていたころとは、周辺の雰囲気も変わっていました。良く行った本屋さん、うどん屋さんはそのまま残っていて懐かしく思いました。色々な試験会場になっていますので、今度は中まで入る予定です。

はなみずきさん
大学の校外には…
評価:4

島根大学の周辺にはいろいろなお店があります。 校門を出れば直ぐに居酒屋があり、勉強終わりに一杯いけちゃいます。 また、ショップやコンビニなど徒歩5分くらいにあるので大学ライフがより楽しめます。

はちみつさん
母校です。
評価:5

卒業してから10年経ちましたが松江に寄る際には必ず前を通ります。 卒業してから校舎が新設されているのを見ると「変わったなぁ〜」といつも思います。大学前の喫茶店は今も健在で昼休みに食べた食事を思い出します。

No.11309さん
夢と希望
評価:5

島根県松江市にある、島根大学。ここは将来を担う若者の夢と希望にあふれております!! 松江市橋北にあり、大学近くには松江城や堀川遊覧があります。歴史を感じながら夢に向かって勉学に勤しむ姿に勇気を与えられます。

エンドレスさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画