

学校・塾/幼稚園|
短大・大学・大学院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
神戸学院大学 ポートアイランド第1キャンパス の投稿口コミ一覧
1~14件を表示 / 全14件
神戸学院大学ポートアイランドキャンパスの建物は、ヨーロッパにいるような気分にさせてくれます。 煉瓦造りでお洒落な雰囲気です。 駅からも近く、アクセス抜群です。 有瀬キャンパスとはシャトルバスがあり、行き来もしやすいです。
ポートアイランドにある神戸学院大学です。館内は広く、また大変綺麗です。食堂もレストランのようで、大学の食堂とは思えません。三宮から電車ですぐのため、アクセスも抜群にいいです。
神戸学院大学に通っておりポートアイランドキャンパスは年に数回しか通うことがなかったですがすごく綺麗な印象があります。近くに海もあるのでそこの近くで昼食をとっている生徒も多くいます。また年に一度、体育会に所属している生徒はポートアイランドキャンパスでマラソン大会も開かれます。
おしゃれの街・憧れの街、神戸の代表的な場所であります、ポートアイランドがあります。 その中で、神戸学院大学ポートアイランドキャンパスがあります。 以前、訪れたときの印象は、緑豊かで、キャンパスライフを過ごす学生達の、微笑ましい姿は、明るく・豊かな将来を感じました。
神戸学院ポートアイランドキャンパスです。新しいキャンパスなので建物もとても綺麗です。学生の頃にサッカーの試合でグランドを使いましたが、芝生がとても綺麗で最高でした。
神戸学院大学ポートアイランドキャンパスは、神戸市営ポートライナーのみなとじま駅から約徒歩10分西側にあり、交通のアクセスが良好です! 経済学部・法学部等主要な学びの施設が整っており、たくさんの学生が通学しています!
神戸学院大学ポートアイランドキャンパスは海に面していて、昼間は船も見る事が出来ますし、夜はロマンチックな神戸の夜景を見ながら散歩もいいですね☆暖かくなれば1人で散歩していても気持ちがいいもんです^_^
こちらはポートライナー、みなとじまを下車して徒歩で6分程度の場所にあります。以前、学園祭に参加した事があります。こちらは夜になると海辺で神戸の景色を一望できます。非常に綺麗な大学です。
このキャンパスは、神戸新交通ポートライナーの「みなとじま駅」より徒歩数分のところになります。神戸学院大学と言えば、やはり薬学部が有名です。関西では、薬剤師免許を取るために、この大学の、この学部を受ける学生が多いです。
このキャンパスに来春、附属高校が移転されるそうです。現在、校舎や体育館などの工事が着々と進行されており、現在、神戸市西区から大阪からも近くなり通学に便利になりそうです。
神戸学院のキャンパスに一度行ったことがあるが、ポートアイランドの方は、すごく綺麗で広い(*^^*)海も真横にあってすごく空気が良い環境だったイメージ(^ー^)外国人も学院内で見かけた(^.^)
数年前に新キャンパスとして建設されましたわが母校♪在学途中で旧キャンパスから変わってきたのですが、何もかも新しく、キレイで毎日大学に行くのが楽しかったことを覚えています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本