いい景色が見える大学。
奈良県との境、信貴山の中腹に建っている白い建物が花岡キャンパスです。
以前は、近鉄大阪線「河内山本駅」と近鉄奈良線「瓢箪山駅」からスクールバスが出てたけど、近鉄八尾駅前に「八尾駅前キャンパス」ができてからは、近鉄大阪線「八尾駅」と「瓢箪山駅」から、スクールバスがでています。
「経法(けいほう)」という愛称で慕われていて、大学名からもわかるように、経済学部と法学部の大学です。講義を行う5号館を囲うように、図書館や各校舎が建っています。
ちょうど入学式が行われる春には、新入生を迎えるかのように、玄関からグランドへ向かう道沿いにある桜並木がとってもきれいです。
校舎は高台にあるので、新しくできた学生ホールの屋上や3号館の窓からは、大阪の景色が一望できます。周りは、山や畑があって静かで、落ち着いて勉強をするには、とっても環境がいい大学です。