「大谷大学短期大学部」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~140施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大谷大学短期大学部から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大谷大学短期大学部から下記の店舗まで直線距離で140m
なか卯 烏丸北大路店/ なか卯440店舗
所在地: 〒603-8143 京都府京都市北区小山上総町14
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「なか卯 烏丸北大路店」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「なか卯 烏丸北大路店」まで 7.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄烏丸線北大路駅出てすぐ、大谷大学の横にあるなか卯です。大学の横にあるので、授業の合間の学生の利用が特に多そうに見えます。今はやっていませんが、季節限定のいくら丼が特にオススメなので、タイミングが合えばぜひ食べて欲しいです!(お米が見えないくらい本当にどっさりいくらが乗ってます)
-
周辺施設大谷大学短期大学部から下記の店舗まで直線距離で146m
CoCo壱番屋 北大路駅前店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北大路駅からすぐ、イオンモール北大路の斜め前にあるCoCo壱です。シーフードカレーにほうれん草トッピングが特にオススメです!カレーにしては少し値段が高いか、、?と思うこともありますが、量と味を考えれば妥当です。大谷大学すぐ近くということもあり、平日の昼間は少し混み合います。
-
周辺施設大谷大学短期大学部から下記の店舗まで直線距離で163m
餃子の王将 烏丸北大路店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人気の餃子、中華料理のチェーン店です。 烏丸北大路店は、ほかの店と同様お客さんでにぎわっています。 店内の広さはコンパクトで、カウンターが多めな印象。 他店舗と比べて比較的若いお客さん、または1人で来られるお客さんが多いように思えます。 また、餃子の王将は夕方以降に混み合うことが多いのですが、昼間の時間帯も学生さんを中心にたくさん来られていますよ。 私は鴨川に行った際、遅めの昼ご飯を食べに訪れました。 少し時間帯をずらしたこともあり、お客さんの回転も速い方だと思うので、待ち時間もなくすぐに案内してもらえました、 店員さんも元気が良く、きびきびと動かれている印象です。 さっそく注文したのが定番の餃子。出来立ての餃子はやはり格別です。 個人的に、好きな食べ物ベスト3に入る酢豚も注文。チャーハンと一緒にいただくことで、より食が進むような気がします。 この周辺の飲食店と同様、駐車場はありませんが、「北大路駅」から歩いて3分ほどの場所なので大変便利です!
-
周辺施設大谷大学短期大学部から下記の店舗まで直線距離で164m
ナヤインディアヌール
所在地: 〒603-8148 京都府京都市北区小山西花池町1-3
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「ナヤインディアヌール」まで 徒歩4分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「ナヤインディアヌール」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京都地下鉄、北大路駅から歩いて10分程の場所にお店はあります。ランチでおじゃました私はシーフードカレーをいただいたのですが、まろやかでとても美味しかったです。一度お試しあれ!
-
周辺施設大谷大学短期大学部から下記の店舗まで直線距離で174m
スターバックスコーヒー 北大路関西電力ビル店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北大路biblleの前にあったスターバックスコーヒーがbiblleの中に移転しました。店内の広さも以前より広く、少しブレイクタイムで使うのも良し、課題やプレゼンの用意をするのも良いです。
-
周辺施設大谷大学短期大学部から下記の店舗まで直線距離で207m
ステーキハウス半九朗
所在地: 〒603-8162 京都府京都市北区小山東大野町46
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「ステーキハウス半九朗」まで 徒歩3分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「ステーキハウス半九朗」まで 7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北大路新町付近にあるお店です。夜中まで営業している洋食屋さんでいつも利用しています。いちばんのおすすめは半九郎ハンバーグです。ジューシーで大人の味でした。赤ワインの風味が少しあるように感じました。店内も清潔感あり好感が持てました。
-
周辺施設大谷大学短期大学部から下記の店舗まで直線距離で271m
ミスタードーナツ 北大路ビブレショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄烏丸線北大路駅直結のイオンモール北大路の一階にあるミスタードーナツです。イオンの周りが住宅街、目の前には大学があることからどの時間も主婦や学生が多いイメージです。だからか商品点数が多く遅めの時間でも好きなドーナツが売っているので大好きな店舗です?
-
周辺施設大谷大学短期大学部から下記の店舗まで直線距離で276m
つるかめ・北大路
所在地: 〒603-8132 京都府京都市北区小山下内河原町49-2
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「つるかめ・北大路」まで 徒歩3分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「つるかめ・北大路」まで 6.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 実家のそばに40年くらいある老舗のラーメン店、つるかめ・北大路です。北海道の蟹やホタテをふんだんに使用した味噌ラーメンは最高です。すこしピリ辛の味噌に太麺の縮れ麺がしっかり絡み合って最高に美味いラーメンです。必ずまた行きたくなる味ですよ。
-
周辺施設大谷大学短期大学部から下記の店舗まで直線距離で280m
リンガーハット 北大路ビブレ店/ リンガーハット522店舗
所在地: 〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町49-1
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「リンガーハット 北大…」まで 徒歩1分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「リンガーハット 北大…」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄烏丸線北大路駅直結のイオンモール北大路のフードコートにあるリンガーハットです。同フードコートには丸亀製麺やパン屋など安価な店があるので、あまり利用したことはないですが、あったかいものを食べたい!量を欲してるんだ!という時には最適の店です。個人的には具材たっぷりの海鮮ちゃんぽんがオススメです!
-
周辺施設大谷大学短期大学部から下記の店舗まで直線距離で282m
ユタカ
所在地: 〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町8
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「ユタカ」まで 徒歩1分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「ユタカ」まで 6.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ユタカは京都市地下鉄烏丸線「北大路」下車 徒歩1分のところに位置しております。 和食屋さんになっておりまして京都ならではの食べ物が頂けます。 とても美味しくおすすめです。
-
周辺施設大谷大学短期大学部から下記の店舗まで直線距離で283m
いきなりステーキ 北大路ビブレ店/ いきなりステーキ199店舗
所在地: 〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町49-1
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「いきなりステーキ 北…」まで 徒歩1分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「いきなりステーキ 北…」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンモール北大路(旧北大路ビブレ)の1階にあるいきなりステーキです。徒歩で行ける距離に焼肉屋とか無いので、無性に肉が食べたくなる時はここに来ます。駅直で立地がいいので、休日は混んでるイメージです。
-
周辺施設大谷大学短期大学部から下記の店舗まで直線距離で283m
イタリアン・トマトCafeJr. 北大路ビブレ店/ イタリアン・トマト61店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イタリアン・トマトcafejr. 北大路ビブレ店はミートスパゲッティやケーキなど、様々な料理が人気の喫茶店です。施設の周辺にショッピングモールや大学、オフィス街があるため、学生やサラリーマン、買い物、帰りの主婦層など幅広い年代のお客さんが利用されます。
-
周辺施設大谷大学短期大学部から下記の店舗まで直線距離で283m
市場小路 北大路ビブレ店
所在地: 〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町49-1
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「市場小路 北大路ビブ…」まで 徒歩1分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「市場小路 北大路ビブ…」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市場小路 北大路ビブレ店は地下鉄北大路駅から歩いてすぐの場所にある居酒屋です。牛鉄板とおばんざいが看板メニューとして有名であり、多くのお客さんが注文されます。また提供しているお酒の種類も豊富なため、飲み会などで利用される方も多いです。
-
周辺施設大谷大学短期大学部から下記の店舗まで直線距離で283m
大戸屋ごはん処 京都北大路ビブレ店/ 大戸屋ごはん処301店舗
所在地: 〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町49-1 北大路ビブレ 1F
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「大戸屋ごはん処 京都…」まで 徒歩1分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「大戸屋ごはん処 京都…」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市地下鉄烏丸線北大路駅下車 徒歩1分のところにあるイオンモール北大路の1階にある大戸屋 イオンモール北大路店。メニュー豊富でお気に入りのお店です。特に私が好きなのは鶏と野菜の黒酢あんです。野菜とお肉の両方を食べれるお気に入りのメニューです。
-
周辺施設大谷大学短期大学部から下記の店舗まで直線距離で283m
鎌倉パスタ 北大路ビブレ店/ 鎌倉パスタ169店舗
所在地: 〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町49-1
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「鎌倉パスタ 北大路ビ…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「鎌倉パスタ 北大路ビ…」まで 7.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンモール北大路(旧北大路ビブレ)の中にあるパスタ屋さんです。パンの食べ放題が付くセットもあり、時間制限もないので学生の頃とかは授業の空き時間によく行っていました。明太バターの釜玉パスタが個人的に一番おすすめなので、ぜひ食べて欲しいです!
-
周辺施設大谷大学短期大学部から下記の店舗まで直線距離で283m
コメダ珈琲店 北大路ビブレ/ コメダ珈琲794店舗
所在地: 〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町49-1
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「コメダ珈琲店 北大路…」まで 徒歩1分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「コメダ珈琲店 北大路…」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲店 北大路ビブレ店はイオンモール北大路店の近くにある喫茶店であり、買い物帰りのお客さんが多いです。また、名古屋名物のモーニングも利用できるため、出勤や通学前のサラリーマンや学生のお客さんも多いです。
-
周辺施設大谷大学短期大学部から下記の店舗まで直線距離で283m
サーティワンアイスクリーム 北大路ビブレ店/ 31アイスクリーム967店舗
所在地: 〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町49-1 北大路ビブレ1Fビブレキッチン
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「サーティワンアイスク…」まで 徒歩1分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「サーティワンアイスク…」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市地下鉄烏丸線北大路駅下車 徒歩1分のところにあるイオンモール北大路の1階にあるサーティワンアイスクリーム イオンモール北大路店。手軽にアイスが食べれるのでよく利用します。私はレギュラーコーンでオレンジソルベが定番です。
-
周辺施設大谷大学短期大学部から下記の店舗まで直線距離で283m
マ・クレヨン
所在地: 〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町49-1 キタオオジタウン1Fビブレキッチン
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「マ・クレヨン」まで 徒歩1分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「マ・クレヨン」まで 6.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マ・クレヨンは京都市営地下鉄北大路駅から徒歩数分の場所にある喫茶店です。施設の外観は綺麗で新しく駅からも近いため多くのお客さんが利用します。また提供しているコーヒーや料理の種類も豊富のためお茶会などで利用される方も多いです
-
周辺施設大谷大学短期大学部から下記の店舗まで直線距離で283m
丸亀製麺 ビブレ北大路店/ 丸亀製麺757店舗
所在地: 〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町49-1
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「丸亀製麺 ビブレ北大…」まで 徒歩1分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「丸亀製麺 ビブレ北大…」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸亀製麺 ビブレ北大路店はイオンモール北大路店の近くにあるテナントの1つです。そのため買い物帰りのファミリー層が多いです。また、周辺には大学やオフィスも多いため仕事帰りのサラリーマン、学校終わりの学生さんなど様々な世代のお客さんが食事に利用されます。
-
ピーピングトム北山店
所在地: 〒603-8115 京都府京都市北区紫竹下本町47-5
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「ピーピングトム北山店」まで 徒歩11分
嵐山高雄パークウェイ「高雄口出入口(IC)」から「ピーピングトム北山店」まで 6.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北山通りから少し南下した場所にあるステーキ屋、ピーピングトム北山店です。席はカウンター席が10席近くあります。ステーキ以外にも、サラダなどのサイドメニューや、デザートなどがありました。
-
フォルクス 北山通店/ フォルクス36店舗
所在地: 〒603-8054 京都府京都市北区上賀茂桜井町34-1
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北山駅」から「フォルクス 北山通店」まで 徒歩8分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「フォルクス 北山通店」まで 8.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「フォルクス 北山通店」は、京都市左京区にあるレストランです。フォルクスは、ステーキやハンバーグなどの肉料理を提供するチェーン店で、北山通店もその一つです。サラダバーやスープバー、様々なパンの食べ放題もセットに含まれていて若い世代からお年寄り世代まで人気の店舗です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 喫茶翡翠は北大路通りと掘川通りの交差点を少し東に進むとある老舗の喫茶店になります。京都市バス北大路掘川のバス停から徒歩1分程度でアクセスできます。こちらのバス停は多くの番号系統が留まるバス停で、京都駅や北大路バスターミナル方面からアクセスしやすいです。レトロな看板と食品サンプルケースが目立つのでお店はすぐ見つけられると思います。店内はアンティーク家具を使用した趣のある空間で、まるで外界とは隔てられた別世界のように感じる素敵な雰囲気です。ゆったりとした時間の流れを感じながらコーヒーや紅茶、ジュースを楽しんで休憩できる最高の場所です! 9時〜11時の間はモーニングセットのみ注文できるのですがこれがまたとてもリーズナブルでお得です。バタートースト、サンドイッチ、ホットドッグを選んでそれにサラダ、飲み物が付きます。11時以降は各種ドリンクメニューやビーフシチュー、ナポリタン、オムライスといった食事メニューも楽しめます。近くに寄られた際はぜひご利用ください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いいちょラーメンは京都の北大路通り(国道367号線)の北側に有るラーメン屋さんです。 通りからほんの少し、奥まった所に有るので、目につきにくかもしれませんので注意して頂かないと行き過ぎる恐れが有ります。 店内は入ってすぐにテーブル席、その奥にカウンター、一番奥に4人座れる座敷が有ります。 また、カウンターの後ろ側にはラックが有り、荷物を置く事が出来ます。 カウンターの下に棚が無いので、このラックはとても便利です。 しかし手元から少し離れているので、帰る時に置き忘れに気を付けましょう。 普段は行列が出来ているので、食べるのを諦める事が多いのですが、今日はたまたま待ち無しで喫食することが出来ました。 今回も特大(二玉、¥850)を注文しました。 中太のストレート?とちょっとこってり目のとんこつスープがとても良く合って、特盛でも全く問題なく食べることが出来ます。 この中太のストレート?にスープが良く絡んで、とても美味しく食べることが出来ます。 チャーシューは薄くスライスされており、スープの温度で程よく温まり、主張が強すぎることなく脂身の多いチャーシューを楽しむことが出来ます。 大きめに切られたネギも強い主張がなく、純粋に?とスープを楽しむことが出来ます。 並みは一玉、特大は二玉なので、器も大きくまた、色も異なり、特別感が漂います。 薬味として紅ショウガが置かれてます。 途中で紅ショウガを追加するのは九州でラーメンを食べる時は必ずやる事ですが、京都でも紅ショウガ追加が出来るのはとても幸せです。 昔、福岡県北九州市の黒崎に有った唐そばのラーメンの?を僅かに太くし少しあっさりした感じの様に思います。 これが京都ラーメンの味なのかどうか、たくさん食べている訳ではないので判りませんが、こってり味が好みの方にはたまらないラーメンです。 いつも行列が出来ているのも納得できます。 また、いいちょラーメンはラーメンだけでなく、やきめしを食べることが出来ます。 ラーメンとやきめしを一緒に注文すると100円引きとなります。 車で行かれると近くに駐車場が少なく、停めたり歩いたりと不便かもしれません。 自転車で行かれる方は、お店の前に停めると車が通れないので、道の向かいに有る公園の手摺に沿って置くように注意書きが有りますのでそれに従いましょう。
-
鎌倉パスタ 北大路ビブレ店/ 鎌倉パスタ169店舗
所在地: 〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町49-1
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「鎌倉パスタ 北大路ビ…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「鎌倉パスタ 北大路ビ…」まで 7.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンモール北大路(旧北大路ビブレ)の中にあるパスタ屋さんです。パンの食べ放題が付くセットもあり、時間制限もないので学生の頃とかは授業の空き時間によく行っていました。明太バターの釜玉パスタが個人的に一番おすすめなので、ぜひ食べて欲しいです!
-
InTheGreen
所在地: 〒606-0823 京都府京都市左京区下鴨半木町1
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「InTheGreen」まで 徒歩6分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「InTheGreen」まで 6.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのレストランはイタリア料理が有名なお店です。オードブルのカプレーゼからメインディッシュのカルボナーラまで幅広いメニューがあります。また提供しているソフトドリンクやワインの種類も豊富なため、飲み会などで利用される方も多いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人気の餃子、中華料理のチェーン店です。 烏丸北大路店は、ほかの店と同様お客さんでにぎわっています。 店内の広さはコンパクトで、カウンターが多めな印象。 他店舗と比べて比較的若いお客さん、または1人で来られるお客さんが多いように思えます。 また、餃子の王将は夕方以降に混み合うことが多いのですが、昼間の時間帯も学生さんを中心にたくさん来られていますよ。 私は鴨川に行った際、遅めの昼ご飯を食べに訪れました。 少し時間帯をずらしたこともあり、お客さんの回転も速い方だと思うので、待ち時間もなくすぐに案内してもらえました、 店員さんも元気が良く、きびきびと動かれている印象です。 さっそく注文したのが定番の餃子。出来立ての餃子はやはり格別です。 個人的に、好きな食べ物ベスト3に入る酢豚も注文。チャーハンと一緒にいただくことで、より食が進むような気がします。 この周辺の飲食店と同様、駐車場はありませんが、「北大路駅」から歩いて3分ほどの場所なので大変便利です!
-
いきなりステーキ 北大路ビブレ店/ いきなりステーキ199店舗
所在地: 〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町49-1
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「いきなりステーキ 北…」まで 徒歩1分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「いきなりステーキ 北…」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンモール北大路(旧北大路ビブレ)の1階にあるいきなりステーキです。徒歩で行ける距離に焼肉屋とか無いので、無性に肉が食べたくなる時はここに来ます。駅直で立地がいいので、休日は混んでるイメージです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イタリアン・トマトcafejr. 北大路ビブレ店はミートスパゲッティやケーキなど、様々な料理が人気の喫茶店です。施設の周辺にショッピングモールや大学、オフィス街があるため、学生やサラリーマン、買い物、帰りの主婦層など幅広い年代のお客さんが利用されます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北大路駅からすぐ、イオンモール北大路の斜め前にあるCoCo壱です。シーフードカレーにほうれん草トッピングが特にオススメです!カレーにしては少し値段が高いか、、?と思うこともありますが、量と味を考えれば妥当です。大谷大学すぐ近くということもあり、平日の昼間は少し混み合います。
-
市場小路 北大路ビブレ店
所在地: 〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町49-1
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「市場小路 北大路ビブ…」まで 徒歩1分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「市場小路 北大路ビブ…」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市場小路 北大路ビブレ店は地下鉄北大路駅から歩いてすぐの場所にある居酒屋です。牛鉄板とおばんざいが看板メニューとして有名であり、多くのお客さんが注文されます。また提供しているお酒の種類も豊富なため、飲み会などで利用される方も多いです。
-
コメダ珈琲店 北大路ビブレ/ コメダ珈琲794店舗
所在地: 〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町49-1
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「コメダ珈琲店 北大路…」まで 徒歩1分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「コメダ珈琲店 北大路…」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲店 北大路ビブレ店はイオンモール北大路店の近くにある喫茶店であり、買い物帰りのお客さんが多いです。また、名古屋名物のモーニングも利用できるため、出勤や通学前のサラリーマンや学生のお客さんも多いです。
-
ロイヤルホスト 上鴨店/ ロイヤルホスト221店舗
所在地: 〒603-8202 京都府京都市北区紫竹東桃ノ本町32
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「ロイヤルホスト 上鴨…」まで 徒歩9分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ロイヤルホスト 上鴨…」まで 8.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市北区堀川通沿いにあるロイヤルホスト、上鴨店。 本格的な料理がリーズナブルに食べられるありがたいお店です! オニオングラタンスープがとっても美味しい! 季節ごとのフェアメニューもあるので、何時行っても飽きません♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市の北区にあります。大徳寺の南エリアにある韓国料理と焼肉が頂けるお店です。地元の方に人気のお店です。 オススメは「パジョン」(ネギのおやき)です。注文が入るとお店のお母さんが焼いてくれる逸品でふ。表面はカリっと、中はもっちりで美味しかったです。 焼肉は備長炭で焼くタイプです。炭もしっかり火を起こしてくれているので、良い感じに焼けます。お肉も脂のノリが良く美味しいです。 こちらのお店の凄いのは無料で出てくるサービス品です。最初に水キムチやナムルなど3種が、食後には「シルトッ」という小豆のお餅と温かいお茶を頂けました。サービスとは思えないクオリティとボリュームでした。
-
鳥焼肉専門店鳥さこ
所在地: 〒603-8166 京都府京都市北区紫野上御所田町53
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「鳥焼肉専門店鳥さこ」まで 徒歩8分
嵐山高雄パークウェイ「高雄口出入口(IC)」から「鳥焼肉専門店鳥さこ」まで 7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府京都市北区紫野上御所田町にある、鳥焼肉専門店「鳥さこ」です。地下鉄烏丸線の北大路駅から、徒歩10分ほどの場所にあります。太い通り沿いなので、初めて行っても分かりやすかったです。お店に駐車場はありませんが、歩いて3分ほどの場所にコインパーキングがあって、そこを利用すれば快適に行くことができました。 鳥焼肉が初めてだったので、何を頼もうが迷っていると、盛り合わせというメニューがあって、それを注文しました。日替わりで7種類のお肉が2人前くらいの量で出てきて、お店の方がお肉の部位について詳しく教えてくれました。 タレは3種類最初に出てきて、ごま油、味噌だれ、ポン酢の3種類でした。ラー油と柚子胡椒もテーブルに置かれていて、お好みで食べ方を選べるようになっていました。 盛り合わせの他にいくつかメニューを注文したのですが、特にもも肉のタタキが美味しかったです。とても新鮮なお肉で、もも肉特有の少しコリコリした食感がありつつも、簡単に噛み切る事が出来ました。また、締めのお茶漬けも鳥の出汁が出ていて、とても美味しかったです。 鳥さこラーメンというメニューも気になったのですが、今回はお腹いっぱいになりすぎて食べれなかったので、次回は食べてみたいと思います。 美味しくて値段もお手頃なので、大満足のお店でした。
-
なか卯 烏丸北大路店/ なか卯440店舗
所在地: 〒603-8143 京都府京都市北区小山上総町14
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「なか卯 烏丸北大路店」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「なか卯 烏丸北大路店」まで 7.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄烏丸線北大路駅出てすぐ、大谷大学の横にあるなか卯です。大学の横にあるので、授業の合間の学生の利用が特に多そうに見えます。今はやっていませんが、季節限定のいくら丼が特にオススメなので、タイミングが合えばぜひ食べて欲しいです!(お米が見えないくらい本当にどっさりいくらが乗ってます)
-
ナヤインディアヌール
所在地: 〒603-8148 京都府京都市北区小山西花池町1-3
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「ナヤインディアヌール」まで 徒歩4分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「ナヤインディアヌール」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京都地下鉄、北大路駅から歩いて10分程の場所にお店はあります。ランチでおじゃました私はシーフードカレーをいただいたのですが、まろやかでとても美味しかったです。一度お試しあれ!
-
森のハンバーグ屋さん
所在地: 〒602-0898 京都府京都市上京区相国寺門前町647-8
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」から「森のハンバーグ屋さん」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「森のハンバーグ屋さん」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸通りと寺之内通りの交差点を少し北に進むとある洋食屋さんです。京都市営地下鉄今出川駅から烏丸通りを北方向に5分程歩くと見えてきます。看板の横に大きなシェフの人形が置いてあるのが目立つのですぐ発見できると思います。店内はカウンター席とテーブル席があります。メニューはデミグラスハンバーグやチーズハンバーグ、キノコソースハンバーグ、和風おろしハンバーグ等のハンバーグ定食がメインで、その他にもエビフライやトンカツ、クリームコロッケ等の定食があります。エビフライ等はハンバーグとコンボセットにすることも可能です。ランチメニューにはお得な日替わり定食やご飯、サラダ、味噌汁がついてくるランチ定食があります。また大学が近くにある関係で、学生向けのボリュームのあるセットも用意されていました。ハンバーグは香辛料がきいたジューシーな味わいでとても美味しかったです。サラダも野菜の種類が豊富で満足感がありました。近くで食事処を探している方にはおすすめです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本