短大・大学・大学院
■三重県津市/

学校・塾/幼稚園|

短大・大学・大学院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

三重大学投稿口コミ一覧

三重県津市の「三重大学」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

三重大学
評価:4

三重県唯一の国立大学、三重大。 国道23号線沿いにあり、最寄駅は、近鉄名古屋線江戸前駅になりますよ。 とにかく敷地が広大で、全国でも指折りの上位に入っています。 キャンパス内の学生の移動は、自転車乗り入れ許可証をもらって、自転車移動の為、構内には自転車置き場がたくさんありますよ。

Q5292さん
三重大
評価:4

我が子が進学を希望し、無事に入学できた大学です。 国道23号線沿いにあり、最寄り駅は近鉄名古屋線江戸前駅ですよ。 大学病院を併設し、学部も多く広大の敷地の中にあるため、学生の校内移動は自転車なんです! 食堂利用は、食堂パスもあり、とっても便利です。

アップルシナモンさん

この施設への投稿写真 6 枚

敷地が広大です!
評価:4

国道23号線沿いにある三重県唯一の国立大学です。 学部が多く、医学部もあるので県外からの入学者も多いです。 大学の周りは学生さんにはうれしいリーズナブルな飲食店が多く立ち並んでいるので常ににぎわっています。

N夫さん
三重大学
評価:3

三重大学は三重県津市にある国立大学です。最寄り駅は近鉄名古屋線江戸橋駅です。近くを南北に通る国道23号線の東側の広大な敷地がキャンパスです。キャンパス南側にある医学部の付属病院を筆頭に奥の方に各学部の校舎、グラウンドがあります。

G8360さん
わが母校です。
評価:4

三重大学人文学部を1994年に卒業しました。文系も理系も教育学部も医学部もある国立の総合大学です。 県庁所在地の津市にあり、敷地面積は広大で、キャンパスから海が見える大学も全国で少ないでしょう。その環境や温かい気候から、明るくのんびりとした雰囲気が漂う校風です。県外から来て下宿している学生も多いです。就職にも強く、充実したキャンパスライフが送れることは間違いありません。

カナさん
三重県の大学といえば三重大学
評価:5

三重県の国立大学、三重大学は国道23号線沿いにあり、複数の学部があるので多くの学生さんが通っています。医学部や教育学部が有名ですね。広大なキャンパス内で、他県から通っている人も多いですね。大きな大学で、学業だけでなく、地域に密着したイベントも盛んに行われています。

おく田の元カノさん
言わずと知れた三重県のNO1大学です
評価:4

言わずと知れた三重県のNO1大学です。 学部によっては他県からも入学してきており、海外からも留学生が来てたりします。 また、津市とコラボレーションして色々なイベントを行ったりと学業以外も盛んです。

O6112さん
懐かしいところです
評価:3

三重県ではダントツの知名度で、最も身近な目標となる大学です。名古屋方面から通っている学生さんも多いです。私は受験生時代にセンター試験を受けに行きました。とても緊張していたことを思い出します。

rodmanさん
受験しました
評価:3

懐かしいことですが、18歳の時に受験しました。近鉄電車で江戸橋駅まで行き、試験会場に緊張しながら到着しました。大学周辺には安く食事ができる店が多くあります。地元の優秀な学生が進学しますが、名古屋、大阪からの通学者も多いです。

MR.ポテンザさん
懐かしい場所
評価:3

三重県の中の国公立で一番知名度があるのではないかと思います。私も高校生の時に入試の会場で中に入ったことがあります。敷地の中が非常に広く驚いた覚えがあります。近鉄の最寄り駅から徒歩10分程度でいける為、名古屋や大阪から通っている学生もいます。教育学部、人文学部や理工学部がある総合大学です。

ハヤブサさん
地域密着大学
評価:5

こちらの大学は一般的な教育機関を超えて、地域密着大学と言えると思います! なぜかと言いますと、敷地がかなり広いことと、緑が多いことから、地域の人達の憩いの場として利用されていることや、近くの幼稚園などのイベントの昆虫採集の場として利用されているからです!

M2015さん
三重大学
評価:3

三重大学は2006年には、学術研究分野において質・量ともに優れた大学に贈られるタイムズ・ハイアー・エデュケーションにおいて世界大学ランキングに認定された学校です。すぐそそばには伊勢湾があり海水浴、マリンスポーツも盛んに行われていて、海を眺める景色も最高です。

uchanさん
シーサイドキャンパス
評価:4

広大な敷地の中に5つの学部の校舎、大学付属病院、グラウンド、食堂、ホールなど、充実した設備が整った総合大学です。 その中でも三重大学の特徴は海に面した大学ということ! 大学のすぐ東側には伊勢湾が広がっていて、授業の合間に海を見ながら休憩したり食事をとったりすることもできます。 海岸には砂浜が広がっていて、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

あむさんさん

この施設への投稿写真 5 枚

三重大学
評価:4

近鉄江戸橋駅が最寄駅の三重大学は、国道23号線沿いにあります。敷地面積が非常に広く、町屋海岸に接しています。学部数もそれなりにある総合大学ですので学生数も多いでし施設も充実しています。田舎ですが非常に充実した学生生活を送れる良い大学だと思います。

KENさん
いい意味で、田舎です☆
評価:3

こちらの卒業生です。通い始めて最初に思ったのが、とにかく広いということですね。大学構内の移動でも自転車必須です。また、キャンパスのすぐ東は海岸(ただし遊泳禁止…)。友達の三重県民の、独特のゆったり感に癒され、のんびりした4年間を過ごしましたヽ( ´ー`)ノ

E1322さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画