短大・大学・大学院
■愛知県豊明市/

学校・塾/幼稚園|

短大・大学・大学院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

藤田医科大学投稿口コミ一覧

愛知県豊明市の「藤田医科大学」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

藤田医科大学
評価:3

藤田医科大学は藤田医科大学病院を併設する医療関係の大学です。医学科のレベルも高くとても評判の良い大学です。また、藤田医科大学病院は全国でもトップクラスの大学病院です。

ユリさん
綺麗な校舎
評価:5

藤田医科大学は病院も併設されている医療系の大学です。学部も多く、充実した環境で学ぶことができます。校舎は綺麗で、学生さんの目も輝いていました。こんな学校で勉強してみたいと思いました。

ドラゴンスターさん

この施設への投稿写真 8 枚

藤田医科大学
評価:4

豊明市にある大学です。名鉄名古屋本線の前後駅か名古屋市営地下鉄桜通線の徳重駅が最寄駅です。2線の駅が近いのは便利でいいですよね。 前後駅からは名鉄バス、徳重駅からは名古屋市バスが出ているので、それに乗れば大学の構内まで行くことが出来ますよ。 病院と大学が同じ敷地内にあるので、敷地は広大ですよ。 建物は新旧ありますが、新しい物については近代的な外観で、とてもオシャレな感じです。構内は緑が多くキレイに整備されているので、学生さんは快適な学校生活が送れそうです。 大学は11棟の校舎があり、医学部、保健衛生学部と医療科学部でそれらの校舎を分かれて使用しています。 また、それとは別に合同校舎があり、こちらは学食やコンビニなど、講義以外で全学生さんが使いそうな施設が入ってましたよ。かなり大きくて目立つ建物でしたが、オープンカフェのようにテーブルと椅子が何セットも置かれているスペースもあり、気候がいい時期は学生さん達が勉強したり出来るんだろうなぁ、と思いました。私が行ったのはかなり暑い日でしたが、屋根があって日陰になっているのと風通しがいいので、なかなか涼しかったですよ。 学部は医学部、医療科学部と保健衛生学部とあり、医学部は医者を目指す人が学ぶ所なのはすぐわかりますが、その他の学部は更に学科に分かれています。 医療科学部には医療検査学科と放射線学科があり、主に臨床検査士や放射線技師になるための勉強をしたり、研究したりする学部です。 保健衛生学部には看護学科とリハビリテーション学科があり、看護士や理学療法士などになるための勉強をしています。 4年間の学習の中には実習もかなりありますが、併設されている藤田医科大学病院で行われるので、効率良く様々な研修が出来るようですよ。 また、海外での研修も数多くあるので、希望者は海外の医療も体験することが出来るようです。 卒業後の進路としては、そのまま藤田医科大学病院に進むことも出来るのでありがたいですよね。

ゆうさん

この施設への投稿写真 5 枚

藤田医科大学
評価:3

藤田医科大学は豊明市にある、私立の大学です。元々は藤田保険衛生大学という名称でした。地下鉄の徳重駅より市バスもあります。大学は藤田医科大学病院と同じ広大な敷地の中にあります。学部は医療系の学科ばかりですがレベルも高く入学してからがとても大変なようです。最近は、新校舎もどんどんと建設されて病院共々大変に綺麗です。

ぽんぽこさん

この施設への投稿写真 8 枚

藤田医科大学
評価:3

藤田医科大学は、愛知県の豊明市にある私立大学です。 以前は藤田保健衛生大学という名前でしたが、2018年に改名されました。 医学部、医療科学部が設置されていて医学系に特化した大学です。

スラッシーさん
藤田医科大学
評価:3

藤田医科大学は平成30年10月に旧名称の藤田保健衛生大学から名称変更となりました。愛知県豊明市にキャンパスがあり、付属病院も所有する中部地方を代表する私立の医療教育機関です。

G8360さん
大学
評価:3

藤田保健衛生大学は医学部 歯学部 薬学部 看護学部 大学院を擁する生徒数 職員数1万人を越えるマンモス大学です。東日本での知名度は今ひとつですが、影響力のある世界の大学100校で日本の私大で唯一選ばれています。

G6707さん
私立医大
評価:2

愛知県豊明市にある当大学は、創立者の苗字を取って命名されました。また大学だけでなく、看護師養成学校などもあり、経営は多岐に亘っています。私立医大の中ではレベルの高い学校のようです。

castle fanさん
総合病院
評価:3

豊明市にある藤田保健衛生大学。 医学部と医療科学部の医療系の大学です。 大学院も併設されています。 講師陣、施設も充実。とくに教育病院、研究施設、教育支援施設があり、充実している大学です。

L6472さん
今春に末娘が卒業しました。
評価:5

今春に末娘がおかげさまで卒業いたしました。 私共親娘にとりまして長い長い学生生活でした。 4年生までは運動部の部活必須で体力を養い、 全般的には国試合格率が上昇しているとはいえ 予断を許さない状況であることには 変わりありませんが 手厚い御指導を頂戴いたしまして 国試も無事合格でき、感謝々々でございます。 本当に有難うございました。

MN1867さん
藤田保健衛生大学
評価:4

知り合いのご子息が、医療科学部に通って見えます。 医療技術士を目指して頑張っているそうです。毎日の実習がとても大変らしく、献体の解剖もあるそうです。就職先は、引く手あまただそうで、羨ましい限りです。

フォレストODさん

この施設への投稿写真 8 枚

医療系の総合大学と言えると思います。
評価:3

この大学は「医師・看護士・臨床検査技師等」を目指す人が学ぶ大学です。以前は臨床検査技師は専門学校が養成しておりましたが、東海地方で大学課程に格上げしたのはこの大学だったと思います。そんな事もあり、愛知県内、特に三河地方の公立(市立)病院における本校出身の臨床検査技師は大変多いです。

Mr.Sさん
愛知県屈指の医療系大学
評価:4

愛知県豊明市にある大学で、藤田保健衛生大学病院に隣接している大学で、愛知県で医療を志す人で知らない人はいない位有名な大学です。私の父親も2年前までお世話になっておりましたが、医療を学ぶたくさんの看護士さんや研修医さんが隣接する病院で活動されていました。

3840さん
新病棟建設中です
評価:3

長年利用してきた中央の駐車場に大きな病棟を建設中です。ますます大きくなる大病院です。今は、この地域の人はほとんどの人が知っている。近年は最新設備が増強され、さらに新病棟の建設によりこの地域の医療拠点となっています。

hiroさん
トップレベル
評価:3

医療系大学では、トップレベルだと思います。 付属の病院は、日本では、5本の指に入ると 言われています。 最新のロボット手術機器「ダ・ヴィンチ」も 導入されており、腹腔鏡手術で数々の実績を 上げているそうです。 最新の機器、医療のもとで学べる医学生が、 いずれ、医師となることで、トップレベルを 維持できるのだと思います。

220606さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画