短大・大学・大学院
■愛知県北名古屋市/

学校・塾/幼稚園|

短大・大学・大学院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

名古屋芸術大学 西キャンパス投稿口コミ一覧

愛知県北名古屋市の「名古屋芸術大学 西キャンパス」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

名古屋芸術大学西キャンパス
評価:4

愛知県北名古屋市にある、名古屋芸術大学の西キャンパスです。 名古屋芸術大学には名鉄犬山線の徳重名古屋芸大駅を挟んで、東側に音楽系の学部の東キャンパスと、西側に芸術系の学部の西キャンパスがあります。 西キャンパスへは駅から徒歩で約15分ほどで到着します。 芸術系の学部内には様々なコースがありますが、日本の大学で唯一のカーデザインコースというコースがあり、自動車産業の中心といわれるこの地域の大学ならではだと思います。

Q8312さん
北名古屋市の芸術大学
評価:4

名古屋芸術大学は、名鉄の徳重・名古屋芸大駅から1キロほどのところにあります。芝生を囲うような個性的な敷地には、時おり芸術を学ぶ生徒たちによるアート作品が展示されています。活気のある芸術大学です。

V0132さん
遠いです
評価:3

最寄りの駅は、徳重・名古屋芸大駅です。駅からは1キロほどあり遠いです。西キャンパスに通う学生の方は自転車を使っている方が多いです。キャンパス内は、広くて体育館は綺麗です。

U3167さん
学園祭でお邪魔しました
評価:3

学園祭でお邪魔しました。 芸術系でも絵画や陶芸などの学科があるので、出店も手作りのアクセサリーや似顔絵スケッチ、陶芸作品の販売など、学業を生かした学園祭となってました。

きみのためならしさん
学科によって校舎が違うので注意が必要
評価:4

こちらのキャンパスは西側なのでデザイン学科・美術学科の校舎になります。名鉄犬山線・徳重名古屋芸大駅から近い方は音楽学科などの集まる東キャンパスになりますので訪問される際はご注意を。校内は大学というには少々狭いですが校内設備は整っています。

mastさん
名古屋芸術大学
評価:2

名古屋芸術大学を紹介します。名鉄徳重駅を東西に走る名芸通りを西に向かうと名古屋芸術大学西キャンパスがあります。現在では入試率が高く非常に人気の高い大学です。美術での活気がありとても良い大学です。

F6126さん
1970年創立の芸術大学
評価:3

創立は大阪万博開催の1970年。日本中が岡本太郎の太陽の塔や各国のパビリオンデザインなどによって世界に目を向けた時代であったことから、その後入学定員の拡大などがおこなわれました。

G6160さん

この施設への投稿写真 5 枚

お勧めです。
評価:4

名鉄犬山線の徳重・名古屋芸大駅から西へ向かって行きます。 校舎の敷地はこじんまりとしていますが、わきあいあいとしていますので楽しいキャンパスライフがおくれると思います。

ステファニーさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画