

学校・塾/幼稚園|
短大・大学・大学院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
東海学園大学 名古屋キャンパス の投稿口コミ一覧
1~9件を表示 / 全9件
名古屋市営地下鉄鶴舞線原駅より徒歩15分〜20分程のところにある「東海学園大学名古屋キャンパス」。 東海学園高校、東海高校が系列高校としても知られています。 サッカー部は東海学園高校同様、県内でも屈指の実力を持っています。 地下鉄赤池駅、原駅からスクールバスも運行されています。
地下鉄原駅から徒歩20分にある自然あふれる環境のなかにある文化系大学です。キャンパスも広く、食堂は人気があります。また最新の設備を使った授業は学生さんに人気があり、公務員、図書館勤務希望の学生さんが勉強に取り組んでみえます。
名古屋キャンパスには人文学科、心理学科、教育学科、管理栄養学科があります。地下鉄の原駅と赤池駅からスクールバスが出ています。名古屋キャンパスのほかに三好キャンパスもあります。サッカーが強くて有名です。
東海学園大学名古屋キャンパスの大学祭は、秋にあります。天白区に引っ越して来て初めて子供と出掛けたイベントでした。体験型のものがあり娘はプリザーブドフラワーを製作しました。他には、ハンドクリーム作りなど普段家では出来ないこともあり大変楽しい学祭でした。
東海学園大学名古屋キャンパスは地下鉄「原駅」から徒歩約15分の所にあります。私の友人の娘さんが人文学部の卒業生です。図書館司書の資格を取り図書館での仕事に活かしているそうです。良い環境で目標の資格が取れる東海学園大学名古屋キャンパスは人気の大学です。
天白キャンパスに四大できて二期生として入学しましたが、面白い先生が多く、とても充実した4年間でした。教職過程を履修してましたが、大学生になってようやく理解したことも多く、とても勉強になりました。 近くに飲食店も多くランチタイムは日替わりで色んな店に行けますよ。
この大学は、住宅街の中に広い敷地を有し、静かな環境で学ぶ事が出来ます。また、最近では社会人向けの大学院課程(中小企業診断士養成講座)に力を入れており、幅広く学生を募っております。
最寄駅は地下鉄鶴舞線「原」駅です。駅からは徒歩20分程ですが、坂を登っていくので少し大変かもしれません。駅から学校までのバスが出ていますが本数がそれ程多くないですし、学生さんたちで溢れるので歩いて行く覚悟をしておいた方がいいですよ!歩いて行けば、途中に有名なパン屋さんがあるので寄っていけます!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本