短大・大学・大学院
■名古屋市中村区/

学校・塾/幼稚園|

短大・大学・大学院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

愛知大学 名古屋キャンパス投稿口コミ一覧

名古屋市中村区の「愛知大学 名古屋キャンパス」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

134件を表示 / 全34

駅から歩いてすぐ!
評価:4

ささしまライブ駅から歩いてすぐの所に愛知大学はありますよ。 新しく、近代的な雰囲気でとても格好良いです。 飲食店も沢山入っているのも羨ましいです。 大学まわりもドンドンと開発がすすみ凄く雰囲気が良いと思います。

シン24さん

この施設への投稿写真 6 枚

安心
評価:5

愛知大学は、キャンパスが広くて魅力的な大学です。自然豊かな環境に囲まれているため、散歩やピクニックに最適な場所としても知られています。また、美しい建物が点在しており、学生たちが勉強や交流を行うのに快適な空間が整備されています。 授業に関しては、充実したカリキュラムが用意されており、専門分野に特化した授業も多くあります。さまざまな学部や学科があり、幅広い分野の知識を習得することができます。また、教授陣も経験豊富で、分かりやすく教えてくれることが魅力の一つです。 キャンパス内では、サークルやクラブ活動が盛んに行われています。学生同士の交流を深める機会が豊富であり、友達を作りやすい環境が整っています。また、イベントや文化祭などの学校行事も盛りだくさんで、充実した学生生活を送ることができます。 学生支援に関しても、充実した制度が整っています。奨学金制度やインターンシップ支援など、学生が将来に向けて準備をするための支援が充実しています。また、キャリアセンターが存在し、就職活動やキャリア相談にも親身に対応してくれます。 自然と学問の両方を満喫できる大学として、さまざまな学生に愛されています。 東京などに比べて、家賃相場も安く学生が一人暮らしをするにも家計が助かる良いエリアだと思います。

てつさん
愛知大学
評価:3

名古屋駅から徒歩10分。閑静なところにあります。周りにもマクドナルドなどショッピングモールがあります。 建物は綺麗で11階ぐらいまであります。 広く、過ごしやすいです

今井 翼さん

この施設への投稿写真 8 枚

愛知大学名古屋キャンパス
評価:5

私は、愛知大学名古屋キャンパスの卒業生です。といっても当時は三好に校舎があって、車でも通学ができ、青春を謳歌しておりました! 人生でもっとも楽しかった時期と言っても過言ではありません。体育会系の部活動をしておりましたが、本当に楽しくて、卒業して25年以上経ちますが、今でも同級生だけでなく、先輩・後輩とも交流があります。 それは一重に愛知大学の自由な校風にあるようにも思います。自由ではありますが、その中で育まれる自主自立の精神みたいなものは社会に出てからも約にたっています。 現在は、名古屋キャンパスの校舎が、名古屋駅からも徒歩で通学できるほどの都心にうつり、アクセスもたいへん良好になっております。 JRあおなみ線ささしまライブ駅からは徒歩2分ほどです。 学部も法学部・経済学部・経営学部・現代中国学部・国際コミュニケーション学部と豊富で、特に愛知大学は最近経済の発展が著しい中国との関係が強く、留学制度なども充実していますよ。

snowさん
国家試験の受験で行きました
評価:3

国家試験の受験のため、こちらの大学に行きました。きれいな建物で居心地がとても良かったです。大学近隣には様々な施設があり、在学中の学生がとても羨ましいなぁと思いました。

生クリームさん
通いやすい大学です
評価:4

あおなみ線ささしまライブ駅から徒歩2分のところにある愛知大学です。駅から直結していて、屋根付きのところを通れる為、傘をささなくても雨に濡れることなく通えますよ。 名古屋駅からも徒歩圏内です。 大学自体が新しく、設備もよいです。 近くには中京テレビの新社屋もあります。

Z9804さん

この施設への投稿写真 4 枚

愛知大学名古屋キャンパス
評価:4

愛知大学名古屋キャンパスは愛知県名古屋市中村区平池町にある愛知県内でも有名な私立大学です。最寄り駅はささしまライブ駅となります。 愛知大学名古屋キャンパスの外観は都市ビル型で名古屋の街並みにマッチした外観になっています。 次に主要な学部は法学部、経済学部、経営学部、現代中国学部、国際コミュニケーション学部の5つとなり特に法学部は県内でも難関な学部だと言われています。 次は名古屋キャンパスの建物についてです。本館と講義棟、厚生棟の3つとグローバルコンベンションから構成されています。施設自体の距離はあまりないので、授業の移動などもスムーズに行う事が出来ます。 次に主要な学内施設についてお伝えします。 1つ目はキャンパスモールです。幅18メートル、奥行きが100メートル程の広さで天井には大きなガラス屋根が架けられており、初めて見たときの壮観さは今でも忘れられません。 2つ目は愛知大学のシンボルでもある「愛の塔」です。キャンパスの入り口に設置されており、デザインも前衛的で私はかなり好きです。 3つ目はグローバルラウンジです。外国語能力を向上させ、外国人教員や留学生とのコミュニケーションによる国際交流・異文化体験が可能な「キャンパス内留学」となるラウンジです。留学生と昼食の時間を利用して交流を行うイベントなど、多くの国際交流イベントを実施しています。 4つ目はメディアゾーンです。自由に使えるパソコンがあり、レポートや課題などをする為に使っていました。併設のグループワークルームはゼミなどの活動にも使えます。また、キャリア支援課が同じフロアにあるため、就職の相談をしたり、企業研究等もしやすいです。 5つ目はフードコートです。昼休憩の時間になると多くの学生でとても賑わっています。スガキヤ、すき家、米屋の手づくりおにぎり 多司、キャンパスレストランが入っており、いつも何を食べようか迷ってしまうほどです。 まだまだ愛知大学には私が伝え切れていない魅力が沢山あります。受験生の皆さんにとって少しでも参考になればと思います。

HKさん
愛知大学名古屋キャンパス
評価:3

愛知大学は、初め愛知県豊橋市に設立されましたが、今では、そのほかに名古屋市の中区の名古屋キャンパスと東区の車道キャンパスと増えていきました。 愛知大学名古屋キャンパスは、名古屋駅から近いので交通の便に優れています。

スラッシーさん
愛知大学名古屋キャンパス
評価:3

愛知大学は豊橋にある私立大学です。笹島再開発のタイミングで名古屋キャンパスを開設しました。名古屋駅からも近く、立地の良さが受験生の人気につながっているそうです。周辺は同時に開発されて新しくできた一つの街のようです。

G8360さん
シンボリックな屋根
評価:3

笹島再開発にて開学した大学です、オープンした時は周囲が ひっそりとしていましたが今はいろいろな施設が出来て 賑やかになってきています、沢山の学生さんが名古屋駅より 徒歩で向かうのによく出会いますが学生さんが学ぶ校舎のデザインがいいですね、2棟の校舎をまたぐ屋根が斬新なデザインとなってシンボリックです。

りくじいさん

この施設への投稿写真 6 枚

名古屋の都心にある便利な大学。
評価:5

愛知大学名古屋キャンパスは名古屋駅から近い好立地にある。名古屋の都心にあり交通の便利な場所だ。様々な学部がある。大学のレベルも近年高くなり、入学が難しくなってきている。人気のある大学だ。教授陣も優秀な方々が多い。学生も真面目で熱心な子が多い。進路も様々な企業や官公庁に進んでいる。近くには飲食店や映画館等もある。

億万長者・大株主さん
愛知大学名古屋キャンパス
評価:5

愛知大学名古屋キャンパス、名古屋駅から徒歩10分ほどのところにあり通学には非常に便利。キャンパスは内には高いビルがあり学生も一瞬で勉強をする気満々にさせます。さらにはキャンパスの隣にはレストランや映画館もあるため授業後には映画や食事もすぐ楽しめます。

D3798さん
都会にあるキャンパス
評価:4

名古屋駅から徒歩またはあおなみ線で通学できる大学です。名駅に移転してから偏差値が上がり、アクセスも便利になり、多くの学生さんが通う人気の大学です。高層ビルキャンパスで最新設備が整っており、楽しい学生生活が過ごせます。

W5297いっちゃんさん
そびえ立つ高層ビルの大学
評価:3

2017年完成のとても大学とは思えない、高層ビルの大学です。 下から見てると、ビルの中がくり貫かれたような、スタイリッシュなビルです。 あおなみ線ささしまライブ駅が最寄りですが、名古屋駅から歩いてきてる学生さんも多いようです。

えいこっくまさん
とても綺麗な外観
評価:5

外観がとても綺麗で、大学とは一見わかりません。中にはコンビ二のミニストップがあります。また周りにはコンビ二、映画館、飲食店があるので、学生生活にはとても便利です。

ロンマンガンさん
抜群の立地場所です。
評価:4

数年前に豊橋から一部の学部が名古屋駅に移転しました。 場所が名古屋駅になってからはとても人気が出てきたようで、随分入学が難しくなってきています。 現代中国語学部は4ヶ月の留学が義務づけられているので、殆どの学生が中国語が話せるようになるようです。

ショコラさん
綺麗な学校
評価:5

名古屋駅から徒歩10分の所にある愛知大学。 大学2年から通っていました。 最近建ったばかりの校舎。 最新の設備が揃っていました。 名古屋のから近い事もあり、この校舎が建った時期から愛知大学に入りたい生徒が沢山増えたそうです。 通った3年間、人生で一番楽しかった思い出があります。 また通いたい思いを胸に、社会人生活を頑張ります。

ラムちゃんさん
ツインビルです。
評価:3

開発が進むささしまライブ24地区にあって各11階建ての講義棟と厚生棟のツインビルになってます。 巨大アーケードの広々としたキャンパスモールや740席もあるフードコート/キャンパスレストランにフィットネスルームもあってここに通う学生さんがうらやましいです。

masa-k1014さん
羨ましすぎる立地
評価:3

愛知県の有名私立大学である愛知大学。 なんと近年、名古屋駅すぐの場所に新しいキャンパスができました。 数年前までは、皆遠くまで通っていたので・・ なんともうらやましい立地。 大手企業と間違えるぐらいの綺麗なビルキャンパス。 愛知・岐阜・三重の実家通学ラクラクですね。

K3415さん
きれいな校舎です。
評価:3

先週、子供の英検のテストを受ける為に、行ってきました。 名古屋駅から徒歩で10分位の場所にあり、校舎は近代的で、とてもきれいでした。一部の校舎が工事中でしたが、2017年春に完成するそうです。 また、大学内には、フィットネスルームもあるそうです。学生さんにとっては、良い環境ですね。

firerodさん
アクセス便利な大学
評価:4

こちらの大学は、あおなみ線ささしまライブ駅から徒歩2,3分のところにあります。 名古屋駅からも徒歩圏内なので、とても立地が良いです。 建物は、とてもおしゃれな外観で、コンビニの「ミニストップ」さんや、フードコートには名古屋では昔から有名なラーメン「スガキヤ」さんも入っています。 トイレもキレイで明るくてとてもよかったです。 こんな環境で勉強できるのは、とても魅力的だと思います。

V9665さん

この施設への投稿写真 8 枚

名古屋駅から徒歩で通える大学
評価:3

「愛知大学」の名古屋キャンパスは名古屋駅からのアクセスもよく、近代的でモダンなキャンパスで魅力的な建築デザインとなっています。 とても目を引く外観ですので、ぜひ通りかかったら見てみてくださいね。

投稿ユーザーさん
英検の会場だったのでいってきました。
評価:4

英検の会場で日曜日にいきました。名古屋駅から徒歩約10分ちょっと笹島ライブ駅の目の前で、ちかくにはマーケットスクエアささしま、ZEPPNAGOYAもあります。校舎も2棟高層ビルで間の吹き抜けもすごく素敵で、中もオフィスビルみたいでとても素敵な環境でした。こんなとこで勉強できるなら、学生時代にもどって、当時はしなかった勉強をしたくなりました。

PIYO50さん

この施設への投稿写真 4 枚

卒業生代表
評価:5

名古屋キャンパスに移転する前の卒業生です! 愛知大学は、学業にサークルに非常に盛んな大学です。 少人数で行うゼミは非常に勉強になりました。 中国語学部があって国際交流も盛んです!

ピクシーさん
名古屋駅から歩いて行けます。
評価:4

2012年に出来たばかりのすごくきれいな校舎です。名古屋駅からは歩いて10分くらいです。ささしまライブ駅という駅が歩いて少ししたとこにありますが、ほとんどの学生が名古屋駅から歩いてるとおもいます。食堂にはスガキヤなど学生の好きそうなご飯があります!

さくらさん
名古屋駅近くにあります
評価:5

私は愛知大学卒業生ですが、こちらができる前の卒業生です。 こんな都会にあるので、私が学生の頃に出来ていればとつつくづく思います。 今通われている学生方がうらやましいです。

H・Hさん
愛知大学名古屋キャンパス
評価:4

愛知大学名古屋キャンパスはみよし市の黒笹にあった校舎を名古屋駅徒歩圏内に移転した近代的なキャンパスです。みよし市にあった頃は下宿しなくてはいけない立地の学生もここに移ったら非常に便利になったと思います。家の長男もみよし校舎の頃車通学でした。同校の学生はまじめな印象です。

ワンタンさん
落ち着いた雰囲気
評価:4

学生さんは全体的に落ち着いた雰囲気です。勉強熱心な学生が多く、図書館や研究施設などで熱心に自習しています。現代中国学部があり中国との交流がさかんです。中国からの留学生も多く在籍しています。

ぽんゆんさん
立地が魅力
評価:4

名古屋駅から程よい距離を道沿いに歩けば名古屋キャンパスに到着です。映画館、コンビニ、ラーメン、カレー、喫茶店などがすぐそばにあり学生だけでなく土日祝日には家族連れ、カップルで賑わいます。

U8247さん
名古屋駅のすぐ近く
評価:3

名古屋駅から徒歩20分でキャンパスまで到着。 便利な場所にあります。 高層なビルの1校舎の中にコンビニ、図書館、講義室等があり、都会の中心にあるためか、縦に全ての設備が網羅され、今までの大学キャンパスのイメージとは違いすごく考えられたキャンパスに驚きました。 ここなら、周辺の都道府県から通学できて非常に親にとっては 経費がかからなくてありがたいなと思いました。

リバースさん
再開発、アクセス
評価:3

名古屋駅から徒歩で10分以内の便利なところに名古屋 キャンパスがあります、近隣には109、ZEP名古屋、青年海外協力隊の施設、等もあり今後開発がさらに進みますと人の往来がすごいことになります、そのアクセスが今後どのようになるのか気になるところです。

たけちゃんさん
愛知大学名古屋キャンパス
評価:5

ここ愛知大学は、社会人のためのオープンカレッジとして、英会話や各種資格取得講座、趣味のための教養講座など、幅広い分野の講座を開講しています。ただ、校舎は車道校ですが、聴講生は、ここ名古屋校の図書館を利用することが出来ます。

☆第7艦隊☆さん
好立地
評価:4

今までは三好と豊橋に校舎がありましたが生徒確保の為移転しましたが名古屋駅から近くとても便利になっております。 電車では通えなかった生徒も通える様になり今後少子化の時代に突入しても立地で生徒をがっちり掴めそうです!!

サンフレさん

この施設への投稿写真 5 枚

卒業生です
評価:4

名古屋駅からも歩ける距離となりました。旧名古屋校舎、今の車道学舎を卒業して20数年になります。まだ新校舎へは行っておりませんが、あおなみ線から全景をみております。卒業生として一度行きたいです。

MR.ポテンザさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画