短大・大学・大学院
■愛知県長久手市/

学校・塾/幼稚園|

短大・大学・大学院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

愛知県立大学 長久手キャンパス投稿口コミ

施設検索/愛知県長久手市の「愛知県立大学 長久手キャンパス」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

愛・地球博記念公園前にある自然に囲まれた大学

評価:5

リニアモーターカーの愛・地球博記念公園前駅から徒歩五分ほどで到着する公立大学です。外国語学部、日本文化学部、教育福祉学部、看護学部、情報科学部の五つの学部があります。看護学部だけは守山にキャンパスがあり、二年次からはそちらで学びます。

見渡す限り自然が豊かな大学なので、落ち着いて勉強するには素晴らしい環境だと思います。サークル活動や部活動も盛んで、毎年数も増えているので、必ず自分に合ったサークルを見つけられると思います。

外国語学部にはアイコトバと呼ばれる専用の外国語学習スペースがあり、外国からの留学生との交流や、語学検定の学習、相談などができます。

また、情報科学部はロボットの研究が盛んで独自の研究室を有しており、大会にも毎年参加して優秀な成績をおさめています。

食堂は二つあり、メニューも違うので、その時の気分で使い分けることができます。第一食堂の上には購買書籍部があり、お昼ご飯を買ったり、学生旅行の申請をしたりできます。第二食堂の上にはオープンテラスがあり、学生が自由に利用できるので、お昼を仲のいい友達と食べたり、講義の準備をしたりすることに使えます。

大学祭は毎年11月に行われており、各サークルが出し物を出すほか、メインステージにアーティストやお笑い芸人を呼んで楽しみます。夜には火舞と呼ばれる火のついた棒を使ったパフォーマンスを見ることができたり、花火を見ることができたりするので、一日中飽きることなく楽しめるイベントになっています。

最近は情報科学部が主体でアイリッシュと呼ばれる甘酒を商品化しており、あらゆる分野における研究に熱心です。

1人暮らしで愛知県立大学に通う学生の多くが、リニアモーターカーの駅である藤が丘やはなみずき、杁ヶ池公園、長久手古戦場に住みますが、それぞれ大型ショッピングモールやコンビニ、スーパーなどの近くにあるので、生活がしやすいです。

所定の時間よりも通学に時間がかかる場合は、申請すれば車で通学できます。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

Koheiさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画