短大・大学・大学院
■浜松市中央区/

学校・塾/幼稚園|

短大・大学・大学院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

静岡文化芸術大学投稿口コミ一覧

浜松市中央区の「静岡文化芸術大学」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

創立20周年になる大学です。
評価:3

創立20周年になる大学です。創立当初は私立大学としてスタートしましたが、2010年4月から静岡県が設立する公立大学に移行したこともあり、受験生にも保護者にも人気が高くなっています。キャンパスも浜松駅から徒歩圏内にあるアクセスの良い場所にあり、大学のある区画整理されたエリアは、目の前に公園が広がり、建物の外観もオシャレですよ。

B2373さん

この施設への投稿写真 4 枚

静岡文化芸術大学
評価:4

「静岡文化芸術大学」は、浜松駅北側の中心部に位置する大学です。 建物は、芸術大学らしく、コンクリート造りでありながら、外観に曲線を取り入れた建物になっています。 南側の建物は、1階部分が「ガラス張り」になっている箇所が多く陽当たりが良いです。

A3181さん

この施設への投稿写真 6 枚

デザインを学ぶにはもってこいの学校
評価:5

ここは私の母校なのですが、デザインを学ぶにはもってこいの学校です。 木工や金工、プラスティック加工、陶芸など、ものを作る場所がとても充実しています。家具などの大型のものを作る機械や、レーザーカッターといった、アドビのソフトを読み取って加工金属や木片を加工できる最新の設備も充実しています。また、食堂はおしゃれなランチがワンコインで食べられるので外部からも人が入ってきていたほどです。なので食堂はいつもにぎわっていました。大学の講義もとても興味深いものばかりでどの授業聞いていて面白かったです。また、他学部の授業も受けることができるので、興味がある授業は学部関係なく、積極的にとることが可能です。 教授陣も有名な先生が多く、海外の有名大学卒業者や有名なデザイン事務所に勤めていた人が多いため、作品の制作過程で相談に行くとアドバイスもとても的確でした。お世話になった教授とは2年に1回くらいのペースで今も会っています。 秋になると壁風祭という学園祭がありますが、芸術系の大学だけあって、ポスターやステージの装飾など、デザインするもののクオリテティが高いです。この学校の学生以外でも出入りすることができるので近所に住まれている方は一度行ってみることをおすすめします。私が大学に在籍していたころは他大学の人や一般の人などもステージで歌やダンスを披露していて大変盛り上がっていました。卒業制作展も2月の後半ごろに開かれ、4年間の集大成を見ることができます。私のころは、メディア造形、生産造形、空間造形と3つの学科に別れ、各学部がそれぞれまとまって展示していました。4年間の集大成というだけあって大きな作品が多く、みごたえがあります。この卒業制作展ですが、1週間ほど開かれ、この中で優秀な作品(各学部3点ほど)を作った学生は作品の前でプレゼンテーションするといったこともやっています。学生の柔軟な発想で考えたものに刺激をうけることもありますので卒業した今でも足を運んでいます。

ほうじ茶ラテさん
静岡文化芸術大学
評価:3

静岡文化芸術大学は浜松市中区に本部がある公立大学です。2000年にJR浜松駅北東の再開発地区に開学しました。文化政策学部とデザイン学部があります。一般人でも利用ができる付属の図書館は芸術関連の蔵書が充実しています。

G8360さん
オープンキャンパス2017
評価:3

8/6(土)8/7(日)2日間開催されたオープンキャンパス2017に行ってきました。バリアフリー採用の近代的でスタイリッシュな校舎で構内には屋上庭園や図書館、パソコン室等施設もとても充実していました。お昼には学食で定食メニューを頂きワンコインでお腹も大満足でした。

I7302さん

この施設への投稿写真 4 枚

芸術的近代建物!
評価:5

浜松市中区野口町に近代的かつオリジナリティの高い建物が「静岡県立静岡文化芸術大学」です。造形美を感じさせる佇まいが印象的です。静岡県内では珍しく建築士を目指せる学部があるので、ぜひ、目指してみてください!

カブキ者さん
きれいな校舎!
評価:4

浜松市内にある大学です。元々私立だったのですが、何年か前に公立の学校となりました。一度中に入ったことがあるのですが、室内がとてもきれいで広く、研究室やミーティングルームなどたくさんの部屋があり、講義に集中できそうだなと思いました。

andy stottさん
立地がいい
評価:3

浜松駅から徒歩20分、綺麗に区画整理されたエリアにある、綺麗な学校です。ビルの部分は講師室、緩やかに横に伸びたカーブの屋根の方が、大講義室や実習室がある方です。学生たちは恵まれた環境の中で、 仲間や先生たちと日々密度の高い時間を送っています。屋上には芝生と変わったベンチもあり、一般の方も自由に入れます。

hanabiさん
浜松市の公立大学
評価:3

浜松駅の北側に位置する大学です。交通の便も良く、隣には広い公園もあります。 毎朝通勤時に通るのですが、学生が歩いているのを見ると、つい昔を思い出します。 毎年1月には、センター試験の会場にもなってますね。

ニライカナイさん
キャンパスがキレイ!
評価:3

浜松市の公立大学。比較的新しく出来た大学なのでキャンパスはオシャレな感じでJR、赤電浜松駅どちらにも近い。企業協賛でできた大学で県民は学費も安くなるとか、、。キャンパスの近所に住めばアルバイト先も多いよ!

$亜右衛門さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画