
金沢工業大学は、私の友人が通っています。石川県野々市市に本部を置く私立大学です。通称は「KIT(ケーアイティー)」「金工(きんこう)」と呼ばれています。1957年に設立した北陸電波学校を前身に、1965年に金沢工業大学が開学し現在は4学部14学科の複合大学です。自分自身で考え行動する技術者になるべく目標設定をする「KITオナーズプログラム」という金沢工業大学同時の自己目標達成プログラムがあります。 扇が丘キャンパスを中心に利用し、やつかほリサーチキャンパスや虎ノ門キャンパスなど、研究の拠点としてのキャンパスがあります。学生への経済支援として、キャンパス内で勤務する学内インターシップ制度を運用しています。1000名を凝る学生スタッフが参加し、収入だけでなく人間力も養っています。 講義・授業は、とてもよく評判が高いです。学校生活は、充実していると友人は言っていました。先生の面倒見がよく授業でわからないところがあっても質問に行くと、丁寧に指導してくれます。