「新潟国際情報大学 みずき野キャンパス」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~5施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると新潟国際情報大学 みずき野キャンパスから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設新潟国際情報大学 みず...から下記の店舗まで直線距離で489m
手作りカレー工房あめいろ・たまねぎ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟市西区のみずき野にある手作りカレー工房 「あめいろ・たまねぎ」さんに行ってきました。西区の郊外にあるので、ご近所さんでなければ、ドライブ中のランチ、若しくは目指して行く感じです。郊外にはあるのですが周辺にはおしゃれなお店が複数あります。お店の前には広めの駐車場が完備されてますので利用しやすいです。お店はかわいいカフェのような外観で通りに面しているのでわかりやすいと思います。平日のお昼時に行きましたが、お客さんで賑わっていました。運良く待つことなく席に案内していただけました。店内はカウンターとテーブル席がありやはり清潔でかわいい感じです。とても居心地が良かったです。ランチメニューの中のチキン、ポーク、キーマから2種類選べるセットを選択。一緒に行った先輩はポークカレーにふわトロオムレツ乗せのトッピング。10分弱で熱々鉄板に盛られた2種類のカレーが来ました。ライスは200グラム、250グラム、300グラムからチョイス可能。普通盛りは250グラムとの事。先輩のふわトロオムレツも美しい。まずポークカレーから頂きました。カレーは欧州カレーでお店に名前の通りタマネギの甘いコクが広がります。最初は甘めかな?と思いましたが食べ進めるうちに辛さが蓄積されていきます。辛さは選べませんので、辛味の欲しい方はテーブルに備え付けてある「自家製辛味オイル」で好みの辛さにできるようです。豚肉は厚切りのごろっとしたお肉。よく煮込んでありトロトロでした。美味しい!!キーマカレーも挽肉と玉ねぎの旨味がミックスされ最高でした。せっかく2種類あるのであいがけにして新たな味を追求。ウマイ×ウマイなので最高に美味しいかったです。カレーはあっつあつの鉄板できますので、用意されている鍋つかみを使ってセルフでライスにかける方式です。最初からどばーっとかけてもいいし、自分のタイミングで少しずつかけたり出来るのもいいですね。先輩のふわトロオムレツも黄色のツヤツヤが魅惑的で絶対カレーに合うに決まってるビジュアルだったので次回はわたしもトッピング決定。またぜひ行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟市西区のみずき野にある手作りカレー工房 「あめいろ・たまねぎ」さんに行ってきました。西区の郊外にあるので、ご近所さんでなければ、ドライブ中のランチ、若しくは目指して行く感じです。郊外にはあるのですが周辺にはおしゃれなお店が複数あります。お店の前には広めの駐車場が完備されてますので利用しやすいです。お店はかわいいカフェのような外観で通りに面しているのでわかりやすいと思います。平日のお昼時に行きましたが、お客さんで賑わっていました。運良く待つことなく席に案内していただけました。店内はカウンターとテーブル席がありやはり清潔でかわいい感じです。とても居心地が良かったです。ランチメニューの中のチキン、ポーク、キーマから2種類選べるセットを選択。一緒に行った先輩はポークカレーにふわトロオムレツ乗せのトッピング。10分弱で熱々鉄板に盛られた2種類のカレーが来ました。ライスは200グラム、250グラム、300グラムからチョイス可能。普通盛りは250グラムとの事。先輩のふわトロオムレツも美しい。まずポークカレーから頂きました。カレーは欧州カレーでお店に名前の通りタマネギの甘いコクが広がります。最初は甘めかな?と思いましたが食べ進めるうちに辛さが蓄積されていきます。辛さは選べませんので、辛味の欲しい方はテーブルに備え付けてある「自家製辛味オイル」で好みの辛さにできるようです。豚肉は厚切りのごろっとしたお肉。よく煮込んでありトロトロでした。美味しい!!キーマカレーも挽肉と玉ねぎの旨味がミックスされ最高でした。せっかく2種類あるのであいがけにして新たな味を追求。ウマイ×ウマイなので最高に美味しいかったです。カレーはあっつあつの鉄板できますので、用意されている鍋つかみを使ってセルフでライスにかける方式です。最初からどばーっとかけてもいいし、自分のタイミングで少しずつかけたり出来るのもいいですね。先輩のふわトロオムレツも黄色のツヤツヤが魅惑的で絶対カレーに合うに決まってるビジュアルだったので次回はわたしもトッピング決定。またぜひ行きたいと思います。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本