「鶴見大学短期大学部」から直線距離で半径1km以内のうどん・そば屋を探す/距離が近い順 (1~5施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると鶴見大学短期大学部から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR鶴見駅に隣接するビルの4階にあるお蕎麦屋さんです。仕事で鶴見駅に立ち寄った際、ランチでお邪魔しました。なんの情報も無く立ち寄り、「天せいろそば」を注文しました。しばらくすると「天せいろそば」が配膳されましたが、エビ天ぷらの大きさにビックリ!しかも2本。お蕎麦も蕎麦粉の香りが楽しめ、歯応え、喉越しは絶品です。しかもお出汁の効いた蕎麦つゆが私好みで二重丸。お蕎麦を飲み込んだ後のカツオ出汁の余韻がいつまでも口の中に残っています。 その余韻を楽しみながら、いよいよメインのエビの天ぷらです。 まずは、お塩をパラりかけてパクリ!、次は天つゆに浸してパクリ!。 揚げたての衣は熱々サクサクで、エビも熱プリプリで、イヤな冷凍臭さは全く無く、お塩、天つゆ共に甲乙付け難く、めちゃめちゃ美味しいエビの天ぷらは感動ものです。2本も付いてくるのも嬉しい限りです。後から運ばれてきた「そば湯」これもお蕎麦屋さんならではの楽しみの1つです。しっかりそば湯も堪能し、ごちそうさまでした。美味しい海老天に大満足し、次回は「天丼」に挑戦かなと思い、お店を後にしました。
-
周辺施設鶴見大学短期大学部から下記の店舗まで直線距離で786m
ゆで太郎 鶴見中央店/ ゆで太郎162店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急鶴見駅から少し歩いたところにある、人気の蕎麦チェーン店のゆで太郎です。 そばと丼もののセットで800円弱で食べられ、十分満足できます! 蕎麦は店内の製麺機で作られ、出来立ての蕎麦は風味もよくコシもあり美味しくいただけます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 満留賀です。老舗の人気なお蕎麦屋さんです。店舗東側に4台ほどの駐車スペースがございますので、お車での来店も可能です。 店内はテーブル席が6つほどとカウンター席が5つほどで構成されています。ゆったりとした配置のため、かなり広々としています。 一番の人気メニューは天ぷら蕎麦セットです。天ぷらは季節によって内容は変わりますが、衣がサクサクで絶品です。蕎麦に関しても、手打ちそばなので、のどごしや香りが非常に良いです。セットメニューには天丼とカツ丼が付けられるので、たくさん食べたい方にはおすすめです。お子様用のお蕎麦もありますので、家族連れでの利用も大変おすすめです。デザートも人気で、中でもお汁粉は甘すぎず、お口直しにはぴったりなので、絶対に食べて欲しいです。ご夫婦で切り盛りされていまして、非常に丁寧な接客が印象的でリピート客も多いお蕎麦屋さんです。 蕎麦好きな方やお子様の蕎麦デビューにはぴったりなお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お蕎麦が大好きなのでずっと気になっていたのですが、なかなか行く機会がなかったのですが、今回初めて来店しました。 店舗は京急・生麦駅と花月総持寺駅間にあり周囲にも店舗のない寂しい場所ですが、派手目の装飾が施されています。 18時半頃来店しました。閉店が近かったのでお客さんはいなかったのですが私達が来店してから常連さんらしき方が来店。 お蕎麦屋さんではいつもざるそば一択なのですが今回はお腹がすいていたので、玉子丼セットを頼みました。 提供時間もそこまで待つことなくきました。 値段もお手頃でボリュームがありました。 玉子丼は美味しかったのですが、肝心のお蕎麦は茹ですぎた感じでこしがなくお蕎麦大好き人間としては残念なお蕎麦でした。 クチコミではお蕎麦美味しいと見ていたので閉店がちかかったからなのかな。 一緒に行った子は温かいお蕎麦を頼んだのですが温かいお蕎麦は美味しかったそうです。 店内も綺麗でアットホームな感じで雰囲気は好きなので今度ははやい時間にリベンジしたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR鶴見駅に隣接するビルの4階にあるお蕎麦屋さんです。仕事で鶴見駅に立ち寄った際、ランチでお邪魔しました。なんの情報も無く立ち寄り、「天せいろそば」を注文しました。しばらくすると「天せいろそば」が配膳されましたが、エビ天ぷらの大きさにビックリ!しかも2本。お蕎麦も蕎麦粉の香りが楽しめ、歯応え、喉越しは絶品です。しかもお出汁の効いた蕎麦つゆが私好みで二重丸。お蕎麦を飲み込んだ後のカツオ出汁の余韻がいつまでも口の中に残っています。 その余韻を楽しみながら、いよいよメインのエビの天ぷらです。 まずは、お塩をパラりかけてパクリ!、次は天つゆに浸してパクリ!。 揚げたての衣は熱々サクサクで、エビも熱プリプリで、イヤな冷凍臭さは全く無く、お塩、天つゆ共に甲乙付け難く、めちゃめちゃ美味しいエビの天ぷらは感動ものです。2本も付いてくるのも嬉しい限りです。後から運ばれてきた「そば湯」これもお蕎麦屋さんならではの楽しみの1つです。しっかりそば湯も堪能し、ごちそうさまでした。美味しい海老天に大満足し、次回は「天丼」に挑戦かなと思い、お店を後にしました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急鶴見駅から少し歩いたところにある、人気の蕎麦チェーン店のゆで太郎です。 そばと丼もののセットで800円弱で食べられ、十分満足できます! 蕎麦は店内の製麺機で作られ、出来立ての蕎麦は風味もよくコシもあり美味しくいただけます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 満留賀です。老舗の人気なお蕎麦屋さんです。店舗東側に4台ほどの駐車スペースがございますので、お車での来店も可能です。 店内はテーブル席が6つほどとカウンター席が5つほどで構成されています。ゆったりとした配置のため、かなり広々としています。 一番の人気メニューは天ぷら蕎麦セットです。天ぷらは季節によって内容は変わりますが、衣がサクサクで絶品です。蕎麦に関しても、手打ちそばなので、のどごしや香りが非常に良いです。セットメニューには天丼とカツ丼が付けられるので、たくさん食べたい方にはおすすめです。お子様用のお蕎麦もありますので、家族連れでの利用も大変おすすめです。デザートも人気で、中でもお汁粉は甘すぎず、お口直しにはぴったりなので、絶対に食べて欲しいです。ご夫婦で切り盛りされていまして、非常に丁寧な接客が印象的でリピート客も多いお蕎麦屋さんです。 蕎麦好きな方やお子様の蕎麦デビューにはぴったりなお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お蕎麦が大好きなのでずっと気になっていたのですが、なかなか行く機会がなかったのですが、今回初めて来店しました。 店舗は京急・生麦駅と花月総持寺駅間にあり周囲にも店舗のない寂しい場所ですが、派手目の装飾が施されています。 18時半頃来店しました。閉店が近かったのでお客さんはいなかったのですが私達が来店してから常連さんらしき方が来店。 お蕎麦屋さんではいつもざるそば一択なのですが今回はお腹がすいていたので、玉子丼セットを頼みました。 提供時間もそこまで待つことなくきました。 値段もお手頃でボリュームがありました。 玉子丼は美味しかったのですが、肝心のお蕎麦は茹ですぎた感じでこしがなくお蕎麦大好き人間としては残念なお蕎麦でした。 クチコミではお蕎麦美味しいと見ていたので閉店がちかかったからなのかな。 一緒に行った子は温かいお蕎麦を頼んだのですが温かいお蕎麦は美味しかったそうです。 店内も綺麗でアットホームな感じで雰囲気は好きなので今度ははやい時間にリベンジしたいと思います。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本