短大・大学・大学院
■川崎市麻生区/

学校・塾/幼稚園|

短大・大学・大学院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

昭和音楽大学 南校舎投稿口コミ一覧

川崎市麻生区の「昭和音楽大学 南校舎」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

長い歴史を持つ音楽大学
評価:3

昭和音楽大学は、1930年(昭和5年)に創立された日本の私立音楽大学で、長い歴史を持つ音楽教育機関です。創設者は、音楽家で教育者の河合孝一で、彼は音楽を通じて人間形成を図ることを理念に掲げ、音楽教育を広めることを目指しました。当初は「東京高等音楽学院」という名称で設立され、戦後の1947年に「昭和音楽学校」として再スタートを切り、その後1957年に「昭和音楽短期大学」として昇格しました。 その後、より高度な音楽教育を提供するため、1969年に四年制大学としての「昭和音楽大学」が開学されました。この時点で大学は、クラシック音楽を中心とした教育カリキュラムを展開し、音楽学部を設置していました。これにより、音楽理論、演奏技術、作曲、指揮など、幅広い分野にわたる音楽教育が行われ、特に演奏家の育成に力を入れていました。 昭和音楽大学は、創設当初から音楽教育に加えて、人間教育にも力を入れており、豊かな感性を持つ音楽家の育成を目指してきました。教育方針には、音楽を通じて個々の人格を高め、社会に貢献する人材を育成するという理念が根底にあります。この理念は、音楽教育の枠を超えて、芸術全般や文化の発展にも寄与するものとなっています。 また、昭和音楽大学は国際的な視野を持った音楽教育にも積極的に取り組んできました。海外の音楽家や指導者を招いての特別講座や、海外研修、国際コンクールへの参加などを通じて、学生が世界の舞台で活躍できる機会を提供しています。これにより、同大学の卒業生の多くは、国内外で活躍する音楽家や教育者、指揮者、作曲家として広く知られています。 現在では、クラシック音楽に限らず、ポップスやジャズ、ミュージカルなど幅広いジャンルの音楽教育も提供しており、時代の変化に応じた多様な音楽表現を学ぶ環境が整えられています。昭和音楽大学は、その長い歴史と伝統を基盤にしながらも、常に新しい音楽文化の創造を追求し続けています。

チュパカブラさん
麻生区の音楽大学
評価:5

昭和音楽大学は川崎市麻生区に位置する音楽専門の大学で、特にオペラとピアノの教育に力を入れています。キャンパス内にはコンサートが開催されるホール(テアトロ・ジーリオ・ショウワ)があり、その音響設備は素晴らしく、毎年の公演が楽しみです。最寄り駅の小田急「新百合ヶ丘駅」から徒歩約5分とアクセスも便利です。学食では定員ありですが朝食を100円で提供しており、学生の生活をサポートしています。購買では他の大学とは異なり、楽器の販売も行っています。 2019年のQS世界大学ランキングでは202位にランクインし、2021年には世界の芸術学校トップ20の中で18位に評価されるなど、国際的にも高い評価を受けています。特に中国人の王教授が指導するピアノ科は優れた成果を挙げています。また、第5回ショパン国際マスタークラスが前期と後期にわたって開催され、学生の技術向上に貢献しています。 昭和音楽大学のピアノ練習室は学生専用ですが、一般の方も南口にある北校舎の練習室を利用できます。ただし、利用の1週間前までに予約と支払いが必要です。

Yanaさん
環境が良いです。
評価:3

新百合ヶ丘駅から近く環境が良く綺麗な校舎です。 施設も充実し優秀な音楽家が育ってます。 伝統校でもあり優秀な卒業生が活躍している大学です。 卒業生にも有名人も多い大学です。

D8372さん
地元に愛されています
評価:4

小田急線の新百合ヶ丘駅から南校舎は歩いて4分の位置にあります。 一般向けの演奏会も定期的に開かれています。 学生からプロまで、さまざまなジャンルの演奏を楽しむことが出来ます。

なおさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画