短大・大学・大学院
■東京都八王子市/

学校・塾/幼稚園|

短大・大学・大学院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

工学院大学 八王子キャンパス投稿口コミ一覧

東京都八王子市の「工学院大学 八王子キャンパス」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

工学院大学八王子キャンパス
評価:3

工学院大学八王子キャンパスはJR八王子駅からバスで約20分くらいのところにあるキャンパスです。工業の発展に伴う社会・産業会のニーズを見据えた最先端の技術研究を取り入れている大学です。

D1677さん
工学院大学
評価:4

工学院大学の八王子キャンパスにひさしぶりに行ってきました。八王子駅からバスに乗っていきました。八王子は1・2年生が主に通い、3・4年生は新宿校へ通います。八王子の丘陵沿いに多くの校舎が建っていて、ゆったりした空間で勉強できます。

S4854さん
工学院大学八王子キャンパス
評価:4

JR八王子駅北口よりバスで15分。東京ドーム5個分もの壮大な敷地で1〜2年生が主に通ってます。工学院大学では3年生から新宿の校舎に移動してしまう為、最初の2年間は、自然豊かな八王子の街でノビノビ学生ライフを送っています。

Q3856さん
理系キャンパス
評価:5

工学院大学の八王子キャンパスです。 ここは理系の学科の生徒さんが1年から2年生まで通うキャンパスです。 昔ながらの建物から綺麗な最近出来た建物まで、色々あり18号館まであります。 実験設備もしっかりと完備しており、雷を落とす実験装置には驚きました。 さすが電気に強い大学。

しびこさん
綺麗なキャンパス
評価:5

敷地面積が広く、その中に綺麗な校舎が立ち並びます。 クリスマスが近くなると、メイン通りがライトアップされ、とても綺麗です。 敷地の上の方にあるサッカー場と、野球場は人工芝で、いつでも綺麗な環境でスポーツができます。

K5672さん
坂に面して
評価:3

八王子北部にキャンパスは位置します。山の斜面を切り開いて校舎は建ち並んでいるので、校舎移動はかなりの坂道でけっこう大変です。しかし高台校舎の最上階からの景色はさいこーです。

むしゅうさん
工学院大学八王子キャンパス
評価:4

31年前、工学院大学八王子キャンパスに通っていた学生でした。当時キャンパス内に学生寮があり、朝遅い時間に起き眠い目をこすりながら授業を受けていたことを思い出します。 今は、その学生寮はあるのでしょうか? キャンパス内の図書館によく行っていました。モダンな造りでとても綺麗でした。当時はテレビ等に出て、八王子キャンパスの図書館は有名でした。 八王子は学園都市で多数の大学があり、他大学との交流もありました。とてもなつかしく思います。

K1771さん
日本初の建築学部のある大学!!
評価:4

工学院大学は日本初の建築学部のある大学です。 校舎も建築家の千葉学さんが設計した建物も最近完成しました。 建築学部の教授には集合住宅で有名な木下先生や住宅等で有名な藤森先生などがいらっしゃいます。 ぜひ近くに来たときはお立寄りを!!

W4426さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画