短大・大学・大学院
■東京都新宿区/

学校・塾/幼稚園|

短大・大学・大学院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

東京富士大学投稿口コミ一覧

新宿区の「東京富士大学」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

東京富士大学
評価:3

東京富士大学は、東京都新宿区下落合1-7-7に本部を置く日本の私立大学です。建学の趣旨として大愛の涵養に努むること、正義の顕揚を図ること、文化の向上に資することが掲げられています。また、創立者高田勇道によって示された教育方針「教育とは学生に生命を与えていくことである」を掲げた石碑が、本館1Fに設置されています。学風としてインターンシップ、資格取得、ボランティア活動による単位認定システムの導入がなされています。 高田奨学生(特待生)制度や、入学時から4年間継続の「TFUスカラシップ制度」といった特待生向けの奨学金制度もあります。私は中学から大学まで卓球をやっていましたが、東京富士大学と聞くと卓球が強いイメージがありました。女子卓球部は世界選手権大会日本代表に18名、シドニーオリンピック代表にも選手を輩出した名門の部活で監督は西村卓二監督です。関東一部リーグに所属しており毎年多くのプロ選手を輩出しています。

あらいさん
高田馬場駅の北口から徒歩3分の大学です。
評価:3

JRと西武新宿線の高田馬場駅北口から横断歩道を渡ったところに商店街があります。その商店街をまっすぐ進んだ突き当たりに富士大学があります。昔短大だった名残か、女子生徒が多いような気がします。とてもきれいな大学で、大学のロビーはホテルのような大理石風の床でピカピカです。冬になるとクリスマスのイルミネーションで飾られています。

Q5711さん
東京富士大学
評価:4

東京富士大学はJR山手線高田馬場駅から栄通りを抜けたところにあり、徒歩3分程です。神田川をまたぐようにキャンパスがあり、最近は大学の屋上をTOKIOがテレビ番組のプロジェクトの拠点としています。

さん
東京富士大学
評価:3

東京富士大学は高田馬場駅から神田川沿いを歩いて5分程のところにあります。こちらの大学は15年前は短大でした。都心にあるのに構内は緑が多いです。学校見学や文化祭などあるので興味がある方は一度見学に行ってみてはいかがですか。駅から近いので通学も便利です。

KIZUNAさん
馬場の大学といえば
評価:3

高田馬場の大学といえば、あの私学の雄を思い出す人がほとんどでしょうが、ちょいとお待ちあれ。この大学も馬場の街を盛り上げているのです。山の手屈指の学生街で、楽しいカレッジライフを。

A0953さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画