「日本大学 理工学部駿河台キャンパス」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~185施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると日本大学 理工学部駿河台キャンパスから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設日本大学 理工学部駿河...から下記の店舗まで直線距離で642m
世界の山ちゃん 神田西口店/ 世界の山ちゃん61店舗
所在地: 〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目15-2
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」から「世界の山ちゃん 神田…」まで 徒歩5分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「世界の山ちゃん 神田…」まで 290m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀河高原ビールが飲めるなんて、早速注文、メニューを見て食べたいのは手羽さきだけであった。野菜を食べるのならサラダ かと思ったが、たたきキューリの蒸し鶏のせ350円をいただきました。ちょい飲みに適したお店です。
-
周辺施設日本大学 理工学部駿河...から下記の店舗まで直線距離で651m
鍛冶屋文蔵 神田錦町店
所在地: 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目9
- アクセス:
東京メトロ東西線「竹橋駅」から「鍛冶屋文蔵 神田錦町…」まで 徒歩6分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「鍛冶屋文蔵 神田錦町…」まで 240m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼き魚定食(鯖)780円にしました。定食は、鯖の塩焼きの 他に冷奴の小鉢、漬物、ご飯、味噌汁が付きます。ご飯はお替り自由。後コーヒーもお替り自由です。鯖の塩焼きはかなり大きいサイズでした。
-
周辺施設日本大学 理工学部駿河...から下記の店舗まで直線距離で651m
だん家洋風店神田錦町店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安田グリーンパークビルの1階にあるお店です。お肉系のジューシーなおつまみが絶品で、ビール好きの方にはたまらないですよ。お昼はパスタランチが美味しいと噂のお店です。
-
周辺施設日本大学 理工学部駿河...から下記の店舗まで直線距離で660m
月の蛙・エニシ
所在地: 〒101-0046 東京都千代田区神田多町2丁目4-2
- アクセス:
JR中央線「神田駅」から「月の蛙・エニシ」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「月の蛙・エニシ」まで 700m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 月の蛙・エニシさんは実家から多分徒歩30秒くらいで非常に近いところにありましたが1度もお店に伺った事はありませんでした。たまたま最近知り合いになった女性がこちらの月の蛙・エニシさんがお気に入りで毎日と言っていいほどお店に通っている常連さんだったので私もちょっと興味があったので一緒に連れて行って貰いました。入口のドアが普通のお店の半分くらいしかなくて初めての人にはちょっと入りずらいお店です。中に入るとカウンターに4人、テーブル席に4〜5人座れるくらいのこじんまりとしたお店です。私が子供の頃は酒屋さんを営んでいましたが酒屋さんを閉めて新たに居酒屋さんを開いた様でした。女性店主の方は私より10歳くらい年齢が上の方なので分からない話もありましたがご近所ならではの話で盛り上がり楽しい雰囲気でした。私は日本酒は飲めないのでレモンサワーを頼み一緒に行った知り合いの方は女性店主のおすすめの日本酒を飲んでいました。ポテトサラダや手羽先を使ったお通しや酢だこも女性店主の方が作った物でとても美味しかったです。突然お店に行く事になってお店に行く事を家族に連絡していなかったのでゆっくりしている時間がなくてレモンサワーとお通ししか堪能する事が出来ませんでした。次回常連さんと一緒に行く機会があったら女性店主さんが作るお料理も色々注文してみたいなと思いました。
-
周辺施設日本大学 理工学部駿河...から下記の店舗まで直線距離で670m
肉の万世 万世橋酒場
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 少し変わった、不思議なところにあります。パーコー麺も美味しいですが、パクチーが好きな方はパクチーパーコー麺もオススメです。 お肉も100円で増やせます。し大盛り無料なので食べる価値あると思います。
-
周辺施設日本大学 理工学部駿河...から下記の店舗まで直線距離で685m
はなの舞 神田鍛冶町店/ はなの舞115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はなの舞神田鍛冶町店さんでおススメなのは、ランチです♪安いのに美味しい魚だったり、揚げ物だったりが食べれますよ(´∀`)あと、ご飯と味噌汁がおかわり自由なのも魅力です(´∀`)ぜひ、近くに行ったら、立ち寄ってみてくださいね(´∀`)
-
周辺施設日本大学 理工学部駿河...から下記の店舗まで直線距離で693m
焼鳥さつま屋 神保町店
所在地: 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目10-32
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から「焼鳥さつま屋 神保町…」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「西神田出入口(IC)」から「焼鳥さつま屋 神保町…」まで 310m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「焼き鳥さつま屋 神保町店」は、地下鉄の神保町駅から、歩いて、5分もかからないぐらいの場所にあります。 日本酒・芋焼酎・麦焼酎等々のお酒を数多く常備してありますので、お酒の好きな方々に、大好評であります。 お料理のほうは、「ナゴヤ コーチン」の鶏料理を、メインに提供して頂けます。 おススメは、鳥刺しが絶品なので、是非、ご賞味してみて下さい。
-
周辺施設日本大学 理工学部駿河...から下記の店舗まで直線距離で700m
手作り居酒屋甘太郎 秋葉原店/ 甘太郎20店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの甘太郎さんはJR秋葉原駅から徒歩2分ほどで行くことができる居酒屋さんです。チェーン店ではありますが、ほとんどのメニューをお店で1から作っているので、出来立ての料理がとても美味しいです。
-
周辺施設日本大学 理工学部駿河...から下記の店舗まで直線距離で700m
遊食三昧 NIJYU-MARU 秋葉原店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- NIJYU-MARUさんはJR秋葉原駅から徒歩2分ほどのところにある居酒屋さんです。お酒の種類が豊富で、料理によってお酒を選ぶことができます。料理メニューのところに合うお酒の種類が書いてあるのも嬉しいです。料理は新鮮な食材を使っており、クオリティが高いです。
-
周辺施設日本大学 理工学部駿河...から下記の店舗まで直線距離で705m
旬の鮮魚と日本酒 作(ZAKU)
所在地: 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-11-4 日華ビル 1F
- アクセス:
都営新宿線「小川町駅」から「旬の鮮魚と日本酒 作…」まで 徒歩6分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「旬の鮮魚と日本酒 作…」まで 240m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神田駅から徒歩で約4分のところにある居酒屋さん。ビルの1階にお店があります。店頭の白い石像が目印です。日中はランチもやっています。今回はランチで入りました。テーブル席に座り、生姜焼き定食を注文。サラダ、味噌汁、お新香、ご飯のセットです。お皿にキャベツの千切り、たまねぎ多めの生姜焼きがのっています。豚肉の甘みとたまねぎのシャキシャキ感がよくとても美味しいです。ごはんとよく合います。ボリュームがあり、コスパがよいランチです。
-
周辺施設日本大学 理工学部駿河...から下記の店舗まで直線距離で715m
炉端とおでん呼炉凪来 秋葉原店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 炉端とおでん呼炉凪来 秋葉原店さんには中学からの同級生と2人で2月の終わり頃夕方6時に席だけの予約を入れて初めてお店に伺いました。以前牛角秋葉原3rdさんに食事に行った事があって秋葉原の万世橋警察署の向かい側にある奥山ビルの中にお店が入っている事は知っていたので特に迷うことなくお店に伺う事が出来ました。エレベーターが6階で開くと秋葉原と言う場所と言う事もあり20代〜30代のお客さんであふれ返っていました。同級生の子と予約を入れていて本当に良かったと話していました。席に案内されると食べ放題になっているおでんを煮ている四角い鍋の横の席でした。最初にまず飲み物を注文しました。今は飲食店で注文するのはQRコードをスマートホンで読み取って注文するパターンが多いですがこちらの炉端とおでん呼炉凪来秋葉原店さんもQRコードを読み取って注文するパータンでした。飲み物を待っていると6個おでんがお皿に盛られて出て来ました。軟らかく煮こまれた大根や味がしみ込んだ厚揚げやちくわやこんにゃくやしらたきです。あっと言う間に6個二人で完食しておでんの鍋の前に立っている店員さんにおかわりを頼みました。おでん以外も食べようと言う事で定番のポテサラや焼き鳥を追加で注文しました。おでんがお代わり自由なので他の注文は控えめにしておでんの類を3回ほどしました。2時間と言う時間制限がありましたがおでんのおかわりも出来たしお腹いっぱい大満足のお店でした。これから暖かい季節になるのでさほど混雑はしていないかもしれませんが冬場にこちらのお店を訪れる際は必ず予約する事をお勧めします。とても活気のあるお店で心も体もポカポカで元気になりました。
-
周辺施設日本大学 理工学部駿河...から下記の店舗まで直線距離で724m
やきとり道場 神田西口店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神田駅から徒歩4分ほどのところにある、居酒屋やきとり道場です。 やはり我らサラリーマンのビールのお供には、焼き鳥がぴったりです! 炭火で香ばしく焼き上げた、カワ、カシラ、レバー、つくね等どれを食べても最高です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚民 秋葉原中央通り店は、秋葉原駅の電気街出口から徒歩1分の場所にあります。青いAOKIの看板が目印のビルの7階に位置しています。 この居酒屋の魅力は、落ち着いた和の雰囲気と豊富な海鮮料理です。店内は木のぬくもりが感じられる洗練された和風空間で、ゆったりとした個室も完備されています。お刺身や郷土料理、お寿司などの和食を楽しむことができ、特に新鮮な魚料理が自慢です。 また、飲み放題付きのコースも充実しており、宴会や友人との集まりにも最適です。特に、3時間飲み放題付きのコースや、WEB予約限定のお得なプランもあります。 魚民 秋葉原中央通り店のメニューは、豊富な海鮮料理や和食を中心に多彩なラインナップが揃っています。一部のメニューを紹介いたします。 おすすめ料理 鮪カマのスペアリブ: 1,428円 海鮮こぼれ寿司: 1,428円 特大鯖の炙り焼: 1,428円 お刺身 お造り6種盛り: 1,967円 まぐろ刺し: 768円 サーモン刺し: 636円 揚げ物 自家製若鶏の唐揚げ: 658円 いかなんこつの唐揚げ: 526円 ポテトフライ: 548円 焼き物 つぶ貝のガーリックバター焼: 658円 しまほっけの炙り焼: 933円 焼き鳥(タレまたは塩): 416円 サラダ 海鮮うまっサラダ: 658円 シーザーサラダ: 603円 デザート ベリーベリーパフェ: 603円 宇治抹茶アイスと豆富ホイップのパフェ: 603円
-
周辺施設日本大学 理工学部駿河...から下記の店舗まで直線距離で731m
バーリズム(BarRhythm)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのバーリズムさんは秋葉原駅から徒歩5分圏内にあります。 こちらのお店はダーツバーでダーツをしながらお酒を楽しむことができます。 台も最新のものが置いてありお酒の種類もとても豊富でしっとり飲みながらダーツをすることができます。
-
周辺施設日本大学 理工学部駿河...から下記の店舗まで直線距離で732m
てけてけ 神保町店/ てけてけ78店舗
所在地: 〒101-0065 東京都千代田区西神田2丁目3-18
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から「てけてけ 神保町店」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「西神田出入口(IC)」から「てけてけ 神保町店」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神保町にある人気の居酒屋チェーン店となっております。 居酒屋ではありますが昼のランチ営業が特におすすめでチキン南蛮定食はとても美味しいです。 店員さんの接客も丁寧です。
-
周辺施設日本大学 理工学部駿河...から下記の店舗まで直線距離で736m
塚田農場 秋葉原中央通り店/ 塚田農場34店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【営業時間】 (月曜日〜木曜日) 17:00〜23:00(ラストオーダー22:30) (金曜日) 17:00〜23:30(ラストオーダー23:00) (土曜日) 14:00〜23:30(ラストオーダー23:00) (日曜日) 14:00〜23:00(ラストオーダー22:30) 注意!曜日によって営業時間が異なります?? 塚田農場さんは地鶏が美味しいお店で従業員さんの教育が行き渡っており、最高の接客をしていただきました! 東京旅行で塚田農場さんに訪れたのですが、地鶏が美味しかったです! 他にもラム肉はすごく濃い味付けで美味しくて、チーズの盛り合わせも定員さんが目の前で焼いてくださいました。中でもラクレットチーズをパンにかけていただくものはとても美味しかったです。 料理ですごく楽しめました。 お酒は飲まなかったのですが、扱っているお酒の種類がたくさんあります。 日本酒と焼酎が美味しそうだったので次に行った際は絶対に注文したいです!
-
周辺施設日本大学 理工学部駿河...から下記の店舗まで直線距離で738m
中むら
所在地: 〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目11-6
- アクセス:
JR中央線「神田駅」から「中むら」まで 徒歩5分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「中むら」まで 350m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神田駅から徒歩で5分ほど歩いたところにある居酒屋さんです。ここのお店の特徴は、一本一本の串が大きいことです。しかもリーズナブルなのでが驚きですね。炭火で焼いた香ばしい串焼きがたくさん堪能できますよ!
-
周辺施設日本大学 理工学部駿河...から下記の店舗まで直線距離で739m
伊勢ろく
所在地: 〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目12-3
- アクセス:
JR中央線「神田駅」から「伊勢ろく」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「伊勢ろく」まで 390m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼き鳥が食べたくて伊勢ろくに行きました。 周りは仕事帰りのサラリーマンが多く賑わっており、予約なしだと時間帯によっては入れないかもしれません。 肝心の焼き鳥は焼き具合がちょうどよく美味しかったです。 親子丼も有名みたいなので頼みましたが、卵がとろとろで焼き鳥後でも余裕で一人前頂けました。ランチだと値段ももっとお得なようです。 メニューが増えると嬉しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はなの舞神田鍛冶町店さんでおススメなのは、ランチです♪安いのに美味しい魚だったり、揚げ物だったりが食べれますよ(´∀`)あと、ご飯と味噌汁がおかわり自由なのも魅力です(´∀`)ぜひ、近くに行ったら、立ち寄ってみてくださいね(´∀`)
-
おせっかい屋
所在地: 〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目9-13
- アクセス:
JR中央線「神田駅」から「おせっかい屋」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「おせっかい屋」まで 460m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR神田駅から徒歩3分ほどにあるワイワイできる居酒屋「おせっかい屋」です。カウンター席と個室にわかれているので、色々なシチュエーションで利用できます。メニューが豊富で使用している食材も新鮮です。地鶏刺しは朝締めの鶏を使用していて、部位によって歯ごたえが違い美味しいです。燻製メニューなどもあり色々食べたい人に嬉しいお店です。
-
月の蛙・エニシ
所在地: 〒101-0046 東京都千代田区神田多町2丁目4-2
- アクセス:
JR中央線「神田駅」から「月の蛙・エニシ」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「月の蛙・エニシ」まで 700m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 月の蛙・エニシさんは実家から多分徒歩30秒くらいで非常に近いところにありましたが1度もお店に伺った事はありませんでした。たまたま最近知り合いになった女性がこちらの月の蛙・エニシさんがお気に入りで毎日と言っていいほどお店に通っている常連さんだったので私もちょっと興味があったので一緒に連れて行って貰いました。入口のドアが普通のお店の半分くらいしかなくて初めての人にはちょっと入りずらいお店です。中に入るとカウンターに4人、テーブル席に4〜5人座れるくらいのこじんまりとしたお店です。私が子供の頃は酒屋さんを営んでいましたが酒屋さんを閉めて新たに居酒屋さんを開いた様でした。女性店主の方は私より10歳くらい年齢が上の方なので分からない話もありましたがご近所ならではの話で盛り上がり楽しい雰囲気でした。私は日本酒は飲めないのでレモンサワーを頼み一緒に行った知り合いの方は女性店主のおすすめの日本酒を飲んでいました。ポテトサラダや手羽先を使ったお通しや酢だこも女性店主の方が作った物でとても美味しかったです。突然お店に行く事になってお店に行く事を家族に連絡していなかったのでゆっくりしている時間がなくてレモンサワーとお通ししか堪能する事が出来ませんでした。次回常連さんと一緒に行く機会があったら女性店主さんが作るお料理も色々注文してみたいなと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座線末広町駅4番出口から徒歩1分のところにあります ランチ営業していてくれるので、 会社の休み時間にふらっと立ち寄れるのがありがたいです カツ丼やヒレカツなど何種類かランチはありますが、 おすすめはつくねのスープ煮定食です! 大きなつくねがごろっと入っていて 野菜もたくさん食べれるしおいしいのでおすすめです!
-
焼鳥さつま屋 神保町店
所在地: 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目10-32
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から「焼鳥さつま屋 神保町…」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「西神田出入口(IC)」から「焼鳥さつま屋 神保町…」まで 310m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「焼き鳥さつま屋 神保町店」は、地下鉄の神保町駅から、歩いて、5分もかからないぐらいの場所にあります。 日本酒・芋焼酎・麦焼酎等々のお酒を数多く常備してありますので、お酒の好きな方々に、大好評であります。 お料理のほうは、「ナゴヤ コーチン」の鶏料理を、メインに提供して頂けます。 おススメは、鳥刺しが絶品なので、是非、ご賞味してみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR神田駅南口から徒歩1分でビルの6階にあるお店です。駅から近いので混雑しているのかと思いきや店内はゆったりした作りで落ち着けます。シーズンにより大規模な宴会が入る事があると思いますが、宴会がなければ落ち着いて飲めますし、価格も安心価格なので財布に優しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線の神田駅を下車して徒歩4分ほど行ったところにある居酒屋さんです。外観は一般的な居酒屋といったところ。店内に入ると、「いらっしゃいませー!」と元気なあいさつで出迎え。カウンター席からは店員さんが串を焼く姿がよく見えます。店員さん同士で注文が飛び交い、店内は活発な雰囲気です。やきとんというお店の名の通り、豚の料理が中心のお店です。珍しいメニューもありましたので、順番に紹介していきたいと思います。まずは乾杯ドリンクから。こちらのお店のオリジナルという、とらハ焼酎ハイボールです。珍しくビンでの提供です。パッと見た感じは、ラムネのようで、昭和の良き時代を感じさせるような演出ですね。さっぱりとして飲みやすいです。それでは料理のほうですが、まずはつまみから、ポテトフライ。半円形の素材のおいしさが味わえるポテトです。ケチャップもついてますよ。次に、ハムエッグカツ。けっこう分厚くて、食べ応えがあり、シンプルですがとっても美味しかったです。次に味噌野菜です。キャベツ、きゅうり、かぶとありますが、個人的に一番好きだったのは、かぶですね。味噌をたっぷりめにディップして、ガブっとかぶりつきます。新鮮でみずみずしく、味噌がとってもマッチしていました。次に手羽のカリカリ揚げ。一本110円とコストパフォーマンスの高い一品ですが、味は値段以上の価値ありです。胡麻の風味が程よく効いていて、クセになりますね。何本でもいけちゃう一品です。次に、肉刺し3点盛りです。たん、はつ、かしらの3種食べ比べが出来ます。新鮮なお肉を扱っているお店でないと出せない一品ですね。それぞれ食感も違っておもしろいですよ。次にやきとんです。「たん」。分厚めのお肉で、塩焼きでいただきます。歯応えがあって絶品です。「しろ」。これはホルモンですね。脂が程よく、しつこくないです。ホルモン好きの私には最高です。「れば」。その名の通りレバーです。お肉を食べてるという実感が沸いてきますね。美味しいです。最後に、自家製とんつくね。ナンコツが入っていて、たまにコリッとした食感が絶妙です。どのメニューも非常に美味しくいただきました。まだまだ食べたいメニューがたくさんあるので、ぜひリピートさせていただきたいです。ごちそうさまでした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本