短大・大学・大学院
■東京都渋谷区/

学校・塾/幼稚園|

短大・大学・大学院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

東海大学 渋谷キャンパス投稿口コミ一覧

渋谷区の「東海大学 渋谷キャンパス」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

大学生活を豊かに過ごすことのできる名門大学
評価:4

東海大学渋谷キャンパスは、交通アクセスの便利さと豊かな歴史、そして魅力的な点が数多くあります。 まず、交通アクセスですが、渋谷は東京都心に位置しており、電車やバスなどの公共交通機関が充実しています。渋谷駅は多くの鉄道路線が乗り入れており、都内外からのアクセスが非常に便利です。東海大学渋谷キャンパスも渋谷駅から徒歩圏内に位置しているため、通学や通勤においても大変便利です。 次に、歴史です。東海大学は1924年に創立され、長い歴史を持つ大学です。渋谷キャンパスもその一部であり、歴史ある建物やキャンパス内には伝統的な雰囲気が漂っています。学生たちにとっては、先人の偉業や伝統に触れながら学ぶことができる環境があります。 そして、良いところですが、渋谷キャンパスは都心にありながら自然環境にも恵まれています。周辺には公園や緑地帯が広がり、季節ごとの美しい景色を楽しむことができます。また、渋谷周辺にはショッピングやエンターテイメント施設も多く、多彩な文化やアクティビティに触れることができます。 東海大学では多様な部活動が盛んに行われています。学生たちは自分の興味や才能に合わせて、さまざまな部活に参加することができます。 部活動は学生の交流やスキルの向上、さらにはリーダーシップの育成にも役立ちます。東海大学では、スポーツ系の部活動から文化系や芸術系の部活動まで、幅広い選択肢があります。野球、サッカー、バスケットボール、テニスなどのスポーツ部活は特に人気で、学生たちは熱心に練習に励んでいます。 また、音楽、演劇、美術、写真などの文化系や芸術系の部活動も活気に満ちています。こうした部活動に参加することで、学生たちは自身の才能を伸ばし、表現力や創造力を磨くことができます。 さらに、学生自治団体やボランティア活動の部活動も存在し、社会貢献や地域への関わりを深める機会を提供しています。 部活動は学生の個性の発揮や自己成長に欠かせない重要な場です。東海大学では、多様な部活動が充実しており、学生たちは自由に参加し、充実した大学生活を送ることができます。 東海大学渋谷キャンパスは、便利な交通アクセス、歴史的な価値、そして魅力的な環境が魅力です。学生たちは都心の利便性と自然の美しさを享受しながら、充実した学生生活を送ることができるでしょう。

チュパカブラさん
代々木キャンパス
評価:3

東海大はよく駅伝でも活躍しますよね。 サークルや部活にも力を入れていて、沢山の種類があるので自分が学生生活で勉強意外に、やりたいことを見つけられる場所もあります。

Z7502さん
幅広い学びの場を広げられる
評価:3

多くの方があらゆる機会に東海大学の名前を聴いたことがあるのではと思います。 東海大学は、北は札幌から南は熊本までキャンパスを置く、 まさに日本に広がる大学なんです! さらに学部も幅広く 文学部、経営学部といった多くの大学にある学部から、 体育学部、開発工学部、海洋学部と言った専門的な学部まであります。 特にスポーツでの活躍は目覚しく、あらゆるスポーツで成績を残しています。 柔道部は全日本学生柔道での男子優勝回数は史上最多を誇っています。 日本全国の拠点から互いに競いあうことで、 更なる高みの境地へと進んでいけている環境なんだと思います。

ゆうすけさん
憧れの
評価:5

東海大学というと私が思い浮かべるのは、柔道家の山下 泰裕さんです。子供のころのことでしたがロスアンジェルスのオリンピック金メダルはまだ柔道を知らなかった私も大興奮した思い出があります。その後、柔道はしませんが観るのが好きになり今に至り今になって柔道を真剣にして柔道の名門東海大学を目指せばよかったのではとテレビで柔道を観ていると思ってしまいます。

自転車さん
素敵な校舎
評価:5

代々木キャンパスは、日本近代建築で非常に有名な建築家の山田守さん設計による校舎が非常に素敵です。観光学部、法科大学院の学生が使用しています。都心近くのキャンパスですが、住宅街にあるため非常に静かな立地なのも魅力です。

みーちゃんさん
東海大学といえば
評価:4

東海大学といえば、スポーツが全般的につよいですね。 その中でも野球と柔道は有名です。 現在の選手でも東海大学出身はかなりいるのではないでしょうか? 柔道では、またあと少しでグランドスラムが始まるので楽しみですね。

あきさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画