短大・大学・大学院
■東京都府中市/

学校・塾/幼稚園|

短大・大学・大学院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

東京外国語大学 府中キャンパス投稿口コミ一覧

東京都府中市の「東京外国語大学 府中キャンパス」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

東京外国語大学府中キャンパス
評価:3

東京都府中市朝日町3-11-1にある国立大学の東京外国語大学府中キャンパス。西武多摩川線「多摩」駅から徒歩で5分ほどのところにあります。京王電鉄の「飛田給」駅からは多摩駅行きの京王バスで10分ほどで「東京外国語大学前」に到着します。キャンパスの真正面に停車するのでとてもわかりやすいです。近くには味の素スタジアムの呼び名で有名な東京スタジアムがあります。お隣にはこれもまた立派な警察大学校があり、周りの環境も素晴らしいです。東京都にあっても緑も豊かな広大な敷地にあるキャンパスが美しいです。真新しい建物や歴史を感じさせる建物もあり、温故知新、新旧の良さを取り合わされた造形美が素晴らしいです。敷地の正面に立つとまず目につくのが大学名の頭文字のアルファベットTUFSを象った大きなオブジェ。芸術大学の様なセンスの良さがうかがえます。東京大学、一橋大学と同じ起源を持っているらしく大阪大学の外国語学部とは姉妹校にあたるとの事です。

G3056さん

この施設への投稿写真 8 枚

緑豊かな府中のキャンパス
評価:4

東京外国語大学は西武多摩川線、多磨駅から徒歩3分ほどで着く駅近の大学です。アナウンサーの夏目三久さんや、ミュージシャンのタケカワユキヒデさん、タレントの光浦靖子さんの出身校として有名ですね。 外国語大学というだけあり、構内に3棟もの国際交流会館があり、在学中にグローバルな交流を学内で経験できます。学生食堂では多国籍な学生さん達が楽しそうに交流されています。大学周辺では、外国籍の方も多く見かけますね。 大学周辺は府中市の中でもとても緑豊かなエリアで、大学内も木々の緑が豊富です。落ち着いて癒される雰囲気で、卒業生に小説家や芸能関係者が多いのも分かる気がします。 敷地内には大きな学生寮もあり、購買やカフェテリアもお洒落で充実しているので、本当にいい環境ですね。図書館も新しくてとても綺麗です。 グランドやテニスコートも敷地内に完備されているのは充実の一言です。外国語を学んで国際社会で活躍したい人には、最適の大学環境ですね♪

ピロさん

この施設への投稿写真 8 枚

緑豊かなキャンパス
評価:5

地元に住む者として、東京外国語大学のキャンパスが府中にできる、と聞いた時にはとても嬉しくて誇らしい感じがしました。様々な外国語の教育と研究を行なっている大学が府中にやってくることにより、街が賑やかになりました。やはり、街に学生さんが増えるのは良いことです。キャンパスはとても緑が多く、オシャレな校舎が並んでいます。こんな素敵な環境で学べる学生さんが羨ましいです。

C9864さん
東京外国語大学府中キャンパス
評価:5

東京外国語大学は、府中市に本部を置く国立の大学で、略して外語大、外大、東京外大と呼ばれています。府中キャンパスに入ったところ、樹木が多く緑豊かな環境で好印象を持ちました。外国語を真剣に学べる良い大学です。

Kazuさん
東京外国語大学府中キャンパス
評価:3

東京外国語大学は東京都府中市にある国立大学です。かつては東京都北区にキャンパスがありましたが、2000年以降、順次現在の府中キャンパスに移転しました。国内屈指の外国語教育機関です。府中キャンバスは広大で外国の大学のような雰囲気すらあります。

G8360さん
東京外国語大学☆
評価:4

外国語学部のみの規模の小さい大学です。 移転してあまり経っていないので、キレイなキャンパスで勉強できます。 敷地は広く、緑も多いので、天気の良い日は外で語り合うのも楽しいです☆

りさぴんさん
世界各国の料理が食べられる学祭
評価:5

東京外国語大学では専攻語が26ヶ国語もあります。 毎年11月に行われる学祭である「外語祭」では、学生が専攻語ごとに料理店を出店するので、世界各国の料理を食べることができます! イタリア料理や中国料理といった定番はもちろん、東南アジア各国の料理やトルコ料理、モンゴル料理などの珍しい料理も食べられます。一般的な大学の学祭とは異なる雰囲気が楽しめます。

Q8428さん
静かな場所で学べる
評価:3

東京外国語大学の周りは自然が豊かで落ち着いた環境が整っていると思いました。キャンパス内もドラマの撮影に使われるなどとても綺麗で、図書館も本の蔵書数がとても多かったです!

ちゅんさん
駅から近い
評価:5

西武多摩川線白糸台駅から徒歩5分のところにある国立大学である。それぞれの外国語のエキスパートを目指し、日々学生が勉学に励んでいる。年に一度の文化祭は、それぞれの国の特色を出した出し物が出展され、見ていて全く飽きがこないのである。

N8377さん
美味しい学食!
評価:5

東京都府中市にある東京外語大のキャンパスです。 一般の方も学食利用できるので利用させてもらっています。 学生価格に助けられます。また、外語大学だからかアジア料理屋、南米の料理なども楽しめます。個人的にはバターチキンカレーが安く、そして美味しいのでお勧めです。

Q0588さん
東京外国語大学府中キャンパス
評価:3

JR多磨駅から徒歩5分ほどのところにあります。 警察学校や多磨霊園が近くにあり、飛田給駅からも15分程度歩くと着きます。 構内は緑に囲まれており、勉強に集中できる環境が整っています。学部は言語文化学部と国際社会学部の2つ、大学院には総合国際学研究科があります。研究講義棟は吹き抜けになっており、そのため構造上仕方ないのですが冬は寒く、夏は暑いです。 また、ゼミに関してはどこも少人数制で教授も一人ひとりしっかりと面倒をみてくれます。ゼミの授業で分からなかったところなどは親身になって相談にのってくれます。1,2年のときには週6で授業があります。4年間みっちりと外国語の勉強をするので、本気で学びたい人以外にはキツい大学かと思います。

Lycaonさん
外大
評価:4

甲州街道からほど近い場所にあり、味の素スタジアムからも近いです。多磨霊園が近かったりと、周りは閑静な場所にあります。友人が通っていて、大学内を散策した時に図書館が立派で凄かったという印象が強いです。外国語の専門なだけあって難しそうな本ばかりだなと思いましたが、それだけ語学に対する大学側の教えがしっかりしているとも感じました。ちなみに駅から近いです。

G7850さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画