短大・大学・大学院
■千葉市中央区/

学校・塾/幼稚園|

短大・大学・大学院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

淑徳大学 千葉キャンパス投稿口コミ一覧

千葉市中央区の「淑徳大学 千葉キャンパス」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

ATM
評価:3

ゆうちょ銀行のATMがキャンパス内にありますが、大学生だけではなく、一般の人も利用出来るようになっています。 正門の守衛さんに一声かけると、何も書くことなく入れました。

さん
校舎が新しくなり・・・
評価:4

私が通っていたときと比べて、 校舎も綺麗にそして新しくなりエアコン等の空調設備も 整いとても勉強に適した環境になって羨ましく思って しまいますが、正門の近くにあるセブンイレブンは 今でも思い出に残る程、良く利用していました♪

D0220さん
四年間通いました!
評価:4

東京駅からJR京葉線で終点、蘇我まで約2時間!四年間通いました! 駅から大学までバスが出ていましたが、私は歩いてました! 広々としたキャンパスで、まわりには高いビルも無いため、日当たりも抜群でした。福祉で有名な大学の為、地方から来ている方もとても多く、学生寮が近くにありました。 志しの高い学生が多く、とても充実した大学生活が送れました。

knさん
福祉関係で有名な大学です
評価:4

千葉市中央区大巌寺にキャンパスがあります。JR蘇我駅からスクールバスが頻繁に出ています。淑徳大学を卒業すると福祉関係の仕事に就く人が多いと聞いています。生徒たちも優しく明るい方が多いようです。

じゅんさん

この施設への投稿写真 3 枚

福祉系が有名。
評価:3

特に福祉関係の就職率が高くて有名です。 最寄の駅からスクールバスがあるそうで多くの学生さん達はこのバスを利用します。 教授の先生も教育熱心で就職等の相談も気軽にでき楽しい学生生活を送れるそうです。

B3230さん
地域に根ざした学校です。
評価:5

社会福祉課にて学んでおりました。 福祉の精神が浸透し、学校全体でまとまりがあり、優しい生徒ばかりです。 サークル活動も手話や介護、スポーツや軽音楽など様々あり、楽しい学生生活を送ってきました。 大学祭は地域の方々と連携したオープンキャンパス。 日差しも良く、身も心も暖かい学校です。

Y2161さん
母校
評価:5

心理学科の一期生です。緑あふれる学内が好きでした。駅からバスに揺られますが皆譲りあってのっていました。学部問わず仲の良くなれる素敵な大学だと思います。いまは、看護にも力を入れていて第二キャンパスも出来ています。

すーさん
広い
評価:3

広くて、明るい雰囲気の大学です。 福祉、看護などを学べます。 生徒さんも、いい人そうな人ばかりです。 人数もたくさんいます。 駅から送迎バスもあります。 目の前にコンビニがあるので、買い物も便利です。

タカデンさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画