短大・大学・大学院
■茨城県龍ケ崎市/

学校・塾/幼稚園|

短大・大学・大学院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

流通経済大学 龍ケ崎キャンパス投稿口コミ一覧

茨城県龍ケ崎市の「流通経済大学 龍ケ崎キャンパス」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

打ち込める環境
評価:3

流通経済大学竜ヶ崎キャンパスに重点部所属で通わせていただきました。 特定の部活動(サッカー、ラグビー、新体操、剣道、柔道…etc)は重点部に分類されており、各分野の全国の名高い選手たちが集まるキャンパスでもある為、トレーニング設備やグラウンド設備はかなり整っています。 他にも松戸にキャンパスがあり、そちらでは主に龍ヶ崎キャンパスにない学部に通う学生たちがおり駅から徒歩10分ほどで学校に着くためアクセスも良いと感じます。 学生さん達は学生生活においてアルバイトも大切になってくると思います。 私の部活は当時アルバイトを禁じられていましたが、唯一1つだけアルバイトを許可されていました。それが日本通運のアルバイトです。 なぜなら、流通経済大学は日本通運によって設置された大学であるためです。 実際、成績優秀者は毎年数名、日本通運に総合職として就職しています。 昔でいう「ペリカン便」です。 そういった形で学生生活を支えてくれる一面もあります。 ただ、龍ヶ崎キャンパスは名の通り、茨城県の竜ヶ崎市にあるキャンパスなので交通の便は良いとは言えません。ただし、佐貫駅(現在は龍ヶ崎駅)から龍ヶ崎鉄道が走っておりそれに乗れば徒歩15分ほどで到着します。 近くに国道も走っており、飲食店からスーパーまで幅広くあり生活に便利なお店は揃っていました。 夜は街灯がついているもののかなり暗くなりますが、星空はとても綺麗で都心部ではみられない夜景を見ることができます。 点在するアパートもほとんど学生か単身者向けのアパートですので、駅近の物件で条件が良く(エアコン付き、冷蔵庫付き、風呂トイレ別etc)でも比較的に低家賃で住むことができます。 実際私が学生の頃、佐貫駅(現在龍ヶ崎駅)から徒歩30秒で8畳の1kエアコン付きが管理費込みで3万円でした。 環境的に何かに打ち込めるものがある人にはとても適したキャンパスだと私は感じました。大きな目標でなくても打ち込める「何か」を持っている、見つけたい学生さん達には環境の良し悪しあると思いますが、上手く使って充実した学生生活を楽しんでください!

近谷 優浮さん
流通経済大学龍ケ崎キャンパス
評価:3

流通経済大学龍ケ崎キャンパスは、ラグビーやサッカーで有名な私立大学です。新松戸キャンパスと龍ヶ崎キャンパスとありますが、龍ヶ崎キャンパスは スポーツ設備が整っていて、周辺は自然が豊かで、とても見晴らしが良い環境です。

みいこさん
流通経済大学龍ヶ崎キャンパス
評価:4

娘が通った大学です。駅から離れていますが敷地がとても広い大学で講堂が何個もあります。 サッカーやラグビーなど沢山の部活に力を入れていて、スポーツをするのに定してる施設や設備があります。 先生たちも親身になって授業をしたり、ゼミをしてくれるので楽しい4年間を送ることができていました。

ミルクさん
流経最高
評価:5

流通経済大学。通称、流経。サッカー部が全国的レベルの強豪で、毎年のようにプロ選手を輩出しております。学校は都心から離れていることから、スポーツに打ち込みたい生徒は、誘惑が少ないので絶好の環境だと思います。

Kuonさん
スポーツが盛んな大学
評価:3

JR常磐線佐貫駅からバス便で通学となります。 敷地内には駐車場もあるのでマイカー通学も可能の大学です。20年以上前の話しですが、高校時代の同級生が経済学部に入学してマイカーで通学しておりました。当時は新松戸校舎はなく、龍ヶ崎校舎のみでした。 最近は箱根駅伝の予選会出場常連校にて、スポーツ留学生を擁して本大会出場を目指しています。 最近はサッカー、ラグビーにも大学を挙げて傾注しています。Jリーガーも多数輩出しています。

のんぱぱさん
柔道
評価:4

流通経済大学の龍ケ崎キャンパスと言えば、スポーツ健康科学科を擁する事からも、スポーツ施設が充実していて、整備されたグラウンドがあります。 子供たちが、こちらの柔道ジュニアに加入しており、先生や大学生には、毎週の様にお世話になっています。 また合宿などもあり、市内の中学生や小学生が練習に打ち込みます。 将来、この中からオリンピック選手が出てくるのを、期待しますね!

ゴルゴさん
運動で活躍中です。
評価:4

名前の通り、流通に関する教育・研究をテーマに学んでいる龍ヶ崎キャンパスは小高い丘の上に位置する大学です。 サッカー、ラグビー、野球を中心に専攻しているスポーツ健康科学学部のあるのもこのキャンパスで、活躍中です。  興味のある方は是非、オープンキャンパスへ足を運んでみてください。

kimkimさん
のどかな環境で良いです
評価:3

大学の規模はさほど大きくありませんが、近年ラグビーをはじめサッカー等々スポーツの分野で名前を聞いた事があるのではないでしょうか。 大学の校舎は小高い山の上にあり、正面裏手から登ると結構な運動になったのを覚えています。

0326h&mさん
祝!サッカー部インカレ初優勝!!
評価:4

体育会サッカー部が強化されてからの悲願、 ついにインカレで優勝してくれました。 (2014.12.21 第63回全日本大学サッカー選手権大会決勝 vs1-0で関西学院大学を破り、初優勝) 私は20年ほど前に卒業したOBですが、当時は強化が 始まったばかりで・・・。ここまでやってくれるとは。 プロにも多くの人材がおり、OBとして誇らしいです。

whitesugarさん
スポーツでの活躍が目立ちます。
評価:3

以前は龍ヶ崎だけでしたが、松戸に校舎を移転しています。龍ヶ崎校舎では主にスポーツ系の設備が整っているため、現在ではその生徒の多くがスポーツを専攻している生徒が多いようです。

ギザギザさん
環境、充実
評価:5

キャンパスの大きさ左程ではないですが、近年体育会の強化が進み、以前は、ラグビーや、アメフトなどがメインでしたがサッカー部の成績が躍進し、プロへ排出してから 大学のトレーニングセンターは圧巻の設備が充実しており、土地もあるので芝生のグランドが何面を有ります。 選手達は最高の環境で競技をし、更なる躍進を期待致します。

TSIさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画