短大・大学・大学院
■秋田県秋田市/

学校・塾/幼稚園|

短大・大学・大学院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

秋田大学 手形キャンパス投稿口コミ一覧

秋田県秋田市の「秋田大学 手形キャンパス」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

良い大学です。
評価:5

秋田大学のキャンパスは広くて自然環境に恵まれていて四季折々の美しい風景が楽しめます。特に桜の季節にはキャンパスがピンク色に染まって、撮影スポットにもよく使われます。 授業に関しても充実していてクオリティも高い。先生方は専門知識が豊富でわかりやすく教えてくれるから、学生たちは安心して勉強に打ち込めます。テレビに出られている方も多いです。また、学科によっては実習やフィールドワークといった実践的な学びもあります。これは将来の就職活動にも役立つし、楽しく学べるので評価が高いです。 キャンパス内には、学生たちが遊べるスポットがたくさん。カフェや食堂、図書館などが整備されていて、友達と勉強やおしゃべりを楽しめます。また、サークルや部活動も盛んで、自分の興味や趣味に合わせて参加することもできます。 学生生活を充実させてくれるような、大学祭やスポーツ大会など、学生たちが交流し合える場を積極的に提供してくれるので、社会人になった時にコミュニケーション能力の高い人材になることが期待できます。

てつさん
秋田大学手形キャンパス
評価:3

秋田県の国立4年制大学と言えばこちらの秋田大学です。鉱山系の学部がある全国的にも珍しい大学です。秋田駅からも徒歩圏内にあり、近くにグランマートというスーパー、ファミリーマートがあり学生も生活しやすい大学です。

C5329さん
秋田大学
評価:3

秋田大学は秋田駅から徒歩10分のところにあり、電車通学にも最適な立地にあります。大学のある手形は住宅地となっており、遠方の学生も徒歩圏内でアパートを借りられます。医学部を除く全ての学部が手形キャンパスに集約しており、学部間の学生交流も盛んです。食堂は広く時期毎に品目もかわることから地元の方の利用もみられます。

R4874さん
秋田大学
評価:3

秋田市手形にある秋田大学は秋田駅から約15分のところにあります。秋田県内唯一の国立大学です。 秋田県民からは通称『しゅうだい』と呼ばれています。 各種資格の受験地にもなっていて、ワタシも資格試験を受けに行った時に入りましたが、広い敷地内、どこの部屋で受けたかも覚えていません(苦笑)

ゴエさん

この施設への投稿写真 3 枚

しゅうだい
評価:3

秋田大学は、通称『しゅうだい』と呼ばれている、国立大学です。秋田大学の手形キャンパス内にある、図書館は、一般の利用も可能です。平日は、22時まで開館しています。

V7029さん

この施設への投稿写真 5 枚

生き残りっす
評価:4

自分、ここの大学の教育学部の最終卒業学年っす いまは教育文化学部となまえがかわってしまいましたが、ちょっとかなしいっす 先日学内にちょっとはいったんですが、自分がいたころとは大分様変わりしていて、近代的になっていたのにおどろきっす

muimuiさん

この施設への投稿写真 3 枚

私の出身大学♪
評価:3

私は秋田大学で4年間大学生活を送りました。鉱山学部出身で、学業に専念しなかったので、あまり良い成績を残すことができませんでしたが、有意義な学生生活だったと思います。また携帯電話のない時代でしたが、友達と色々な良い思い出をつくることができました。秋田大学ありがとー(^^)

X2178さん
全国でも珍しい鉱山学部があった秋田大学
評価:3

かつて駅弁大学と呼ばれていた中でも異彩を放っていたのが秋田大学鉱山学部です。秋田は地下資源が豊富で石油、金、銀、銅はじめ今はオイルシェールやメタンハイドレードなど算出されるため今は名称が変わりましたが、鉱山記念館という施設が一般に開放されており人気です。

YOSIさん
本年度から新しい学部が出来ました。
評価:4

歴史ある秋田大学に本年度から国際資源学部が設立されました。国内唯一の学部のようで、資源の少ない日本において世界を舞台に資源調達や開発にむけての人材育成が目的のようで、注目されています。

おやびんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画