短大・大学・大学院
■青森県青森市/

学校・塾/幼稚園|

短大・大学・大学院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

青森大学 青森キャンパス投稿口コミ一覧

青森県青森市の「青森大学 青森キャンパス」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

環境が良い
評価:3

青森大学は、青森県青森市に位置する私立大学で、地域に根ざした教育とグローバルな視野を持つ人材育成を目指しています。1968年に開学し、創立以来「地域に学び、地域に貢献する」という理念を掲げ、地域の発展に貢献できる実践的な教育を提供しています。学部は、社会学部、ソフトウェア情報学部、薬学部、総合経営学部の4つがあり、地域のニーズや国際社会の変化に対応したカリキュラムを展開しています。 青森大学の4学部は、それぞれ特色ある教育を行い、多様な専門分野をカバーしています。 社会学部では、人間と社会の相互関係を理解することを目指し、社会学、心理学、福祉学などを学びます。地域社会や人間関係の問題解決に取り組む力を養い、地域社会の課題解決や福祉、教育などに貢献する人材を育成します。 ソフトウェア情報学部は、情報技術とその応用に重点を置いています。プログラミング、AI、データサイエンスなど現代社会で必要不可欠なIT技術の知識とスキルを学び、将来の情報分野のスペシャリストやイノベーターを目指す学生が多く集まります。産学連携のプロジェクトやインターンシップを通じて、実践的な経験も重視されています。 薬学部は6年制で、薬剤師や医薬品業界の専門家を目指す学生に向けた専門的な教育を行います。臨床薬学教育や医療機関との連携も充実しており、地域医療の充実や、患者に寄り添う医療人の育成を目指しています。 総合経営学部では、経済や経営、会計など幅広いビジネス分野を学び、地域企業や行政、NPOなどで活躍できる人材を育成します。実践的なカリキュラムに加えて、フィールドワークや地元企業とのプロジェクトも行われ、地域社会での課題解決や経営支援に直接貢献できるスキルを養います。 青森大学は、地域社会との連携や特色ある教育プログラムを通して、学生が実際の現場で学べる機会を多く提供しています。 青森大学は、青森県内の自治体や企業、NPO法人などと連携して、多様な地域連携プロジェクトを展開しています。例えば、社会学部の学生が地域の社会課題に取り組むためのフィールドワークや調査活動を行い、実際に課題解決に向けた提案や活動を行うこともあります。

ポパイさん
私の友達も通っていました!!
評価:3

私も試験などがあると、こちらの大学に行く機会が多いのですが、外の景色がとても綺麗な大学で素晴らしいと思いました。 友達も通っていた大学です。機会があればまた行ってみたいと思います。

jyondavisさん
青森大学
評価:4

前身は青森短期大学で青森市松原にありました、県庁所在地青森市に4年生大学をと地元の強い要望により、青森市幸畑にキャンパスを移し青森大学は開学しました。 開学当初は経済学部だけでしたが、現在は他に福祉・工学・薬学の学科がある、総合大学になりました。 男子新体操が強く、リオのオリンピック閉会式で演技をしました。

Q2063さん
中学時代の同級生が通っていました。
評価:3

20年以上前の話ですが中学時代の同級生が青森大学に入学しました。4年間近くのアパートから一人暮らしで通学されていたそうです。青森という土地柄、やはり降雪が多く大変との事でした。関東と東北の気候の違いにびっくりしたそうです。

のんぱぱさん
青森大学
評価:3

青森大学は、青森県青森市にある男女共学の私立大学です。1968年創立の同大学は、青森山田学園が運営しています。スポーツが盛んな学校で、青森山田高校からの進学者も多いです。

jackさん
青森大学
評価:4

青森市にある数少ない大学の1つです。 私立の大学で、かの有名な青森山田高校の系列大学です。 いろいろな学科がありますが、数年前には薬学部まで新設され、薬剤師を目指す生徒たちが多数入学しているそうです。 卒業後は全国各地に就職を決めており、卒業生は各方面で活躍しています。

イチさん
青森市の私立大学
評価:4

青森市の幸畑地区にある私立大学ですよ。最近は留学生の姿も多く見られる様になりました。国際化が進んだ大学ですよ。スポーツも盛んで野球は全国レベルですよ。近くにアパートも沢山あるから安心ですよ。

J7555さん
青大
評価:3

こちらの大学は青森市でも南に位置し、山田系列の大学です。周辺には単身用アパートが多く大学生協とも情報交換してるせいか学生が多く住んでいます。学部も多彩で自分の道にあった学部学科を専攻できます。

四弦さん
青森大学
評価:3

環状7号線から幸畑に入った所にあり、廻りには自然が残っていて、とても環境の良い場所です。青森大学と言えば文武両道に力を入れていて、大学を受験される方の憧れとなっています。将来、私の娘も入学する事が出来たらよいと思っています。

U4239さん
スポーツに力いれてます♪
評価:2

私の母校青森大学は、文学はもちろん、スポーツにめっちゃ力いれてます!海外からの留学生はもちろん、県外から多数スポーツ推薦的な色んな人が来てますよ♪私が入学した時は、『男子校かい!』ってぐらい女の子がいませんでしたが、今は薬学部ができましたので女の子が多いかも(^o^)?近くにも大学があるので、色んな出会いが待ってるかもしれません♪ あ〜大学生に戻りたいわぁ☆ ちなみに、留学生に変な日本語教えてたんですけど♪ その内容は・・・想像にまかせますっ♪ 大学での出会い仲間たちは今でも宝物です☆

ゼロシームさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画