東北地方の公立短大・大学・大学院一覧/ホームメイト

短大・大学・大学院

東北地方 の公立短大・大学・大学院(1~30校/32校)

東北地方の公立短大・大学・大学院を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、東北地方にある公立短大・大学・大学院の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立短大・大学・大学院の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立短大・大学・大学院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
東北地方の公立短大・大学・大学院
32
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    山形市の千歳地区に位置する山形県立保健医療大学。隣には山形県が誇る山形県立中央病院があり、日々医学を志す学生が通ってる大学です。 広大な敷地に緑が多数あり、とても心地よい空間を感じる大学です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    知り合いの子供さんが通っているので、宮城大学太白キャンパスの文化祭に行きました。農業系、食品系と様々な事を学んでいる大学なので、お米や野菜の販売もあって楽しめました。キャンパスは広いオープンスペースがあり、また学生に戻って勉強したくなりました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    大学の隣には福島県立医科大学附属病院があります。今日は卒業式のようで、袴姿の学生さんがたくさんいました。広いキャンパスですね。施設内には野球場やテニスコートもありました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    青森県青森市にある医療、介護、看護に力を入れている大学です!青い森鉄道小柳駅が歩いてすぐの最寄駅です!サークル活動も活発で大学の講義以外の時間も有意義に過ごすことができます!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    仕事の関係で何回か訪問しているのですが、事務室ですわっていると日常会話で英語がとびかっています 海外の方や学生だけでなく、職員の方も英語で会話してます カフェの入り口付近には自由に使える掲示板もあって、こんな自転車が欲しいです、譲って下さいみたいな書き込みも英語でかかれてました 敷地内に英語がとびかっています♪
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    医科大学ということもあり、医療に特化している大学です。また、公立の大学であるため、遊びで大学に来ている学生よりかは医療を学ぶために来ている学生が多いと感じます。 また、福島駅から近いということもあり、通学する際に不便は感じません。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    卒業はだいぶ前になりますが(笑) 泉パークタウンに隣接してて、落ち着いた環境のキャンパスです。先進的な教育も行っており、きっと自分の為になる大学です。実践的で楽しい授業ですよ!若者集まれ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    青森公立大学さんは、青森市の合子沢という地域にあります。国道103号線から少し入ったところにあります! 昨年で創立から30周年を迎え、新たなスタートを切りました!3つの学科が設置されており、卒業後は青森県内で活躍するOB・OGも数多くいらっしゃるそうです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    青い森鉄道小柳駅が最寄駅です。 学校は出来てからまだ20年なので校舎も新しく広くとてもすてきです。 青森県の病院に勤めている看護師さんは保険大学出身の方も多くおります。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    盛岡より北の滝沢市にキャンパスがあります。敷地は丸い円形の中に、看護学部棟、社会福祉学部棟、ソフトウェア情報学部棟、総合政策学部棟と各棟に分かれた建物を渡り廊下でつながり、県立大モールが中心にあります。 岩手山や姫神山が一望できて、とても環境の良いキャンパスです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    秋田県立大学の生物資源科学部アグリビジネス学科の3・4年時は主に大潟キャンパスで学ぶ事となっている。主に農業を学ぶのが主であり、大潟キャンパス南に広がる広大な農場や牛舎、農園等があり実践を学ぶには良い環境であるといえる。敷地内には学生寮もあり食事も用意されるのは安心であるといえる。しっかりした環境で学ぶ事ができるので学生の本分を全うした環境だ。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    岩手県滝沢市巣子の岩手県立大学の敷地内に有る岩手県立大学盛岡短期大学部は生活科学科、国際文化学科が有ります。自然豊かな環境他の中で他の学部の学生との交流も出来るのも魅力的です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    秋田国際教養大学(AIU)は、2004年に設立された日本の公立大学で、主に英語を使用したリベラルアーツ教育を提供しています。秋田県に位置し、国内外からの学生を受け入れ、多文化共生の環境で学ぶことができます。 AIUの教育は、少人数制の授業と、ディスカッションを重視したアクティブラーニングに特徴があります。全ての授業は英語で行われ、学生は幅広い学問分野を学ぶことができるカリキュラムが用意されています。専攻分野には、国際関係学、経済学、地域研究、文化人類学などがあり、学生はリベラルアーツの精神に基づいて、自分の興味や関心に応じた幅広い学問的アプローチを取ることができます。 AIUでは、全ての学生に1年間の海外留学が必須となっており、これにより学生は異文化理解や語学力を深め、グローバルな視野を身につけることが期待されています。また、キャンパス内には国際的な雰囲気があり、海外からの交換留学生も多く、日常的に国際交流が行われています。 キャンパスは自然に囲まれており、学習に適した静かな環境が整っています。学生はキャンパス内での寮生活を送り、学業や課外活動を通じて深い友情や協力関係を築いていきます。また、AIUは地域社会とも密接に連携しており、地元のイベントやプロジェクトにも積極的に参加することで、地域貢献活動を行っています。 このように秋田国際教養大学は、グローバルなリーダーを育成することを目指し、国際的な視点と地域社会とのつながりを大切にしたユニークな教育機関です。 秋田国際教養大学(AIU)は、少人数制で英語によるリベラルアーツ教育を提供する公立大学です。学生全員が1年間の海外留学を経験し、異文化理解とグローバルな視点を育みます。キャンパスは自然に囲まれ、国際的な学生交流が盛んで、地域との連携も重要視されています。専攻分野は国際関係学や経済学など多岐にわたり、学生は幅広い知識を身につけながら、国際社会で活躍するためのスキルを磨くことができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    県立宮古短期大学部は、国道45号の磯鶏1丁目信号を西に曲がり5分位車で移動すると看板があります。 岩手県の沿岸部に立地する唯一の短期大学です。 経営情報学科があり、経営学、会計学、情報科学などの専門性や実践的な知識の習得と活用能力などが学べる短大です。 充実したコンピュータ教育環境で、社会に役立つ資格取得の支援も充実しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    福島県立会津大学短期大学部さんは、会津若松市の一箕町八幡という地域にあります。県道64号線から少し入ったところにあります! 福祉や栄養について学ぶことのできる学校です!女性の学生さんが多い印象です!福祉施設などのさまざまな現場で活躍されている卒業生も多いと聞きます!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    国道7号線追分駅の手前から、県道56号線に向かう途中にある県立大学秋田キャンパス。生物学科や体育学科など、国立大学とは違う学科が魅力的な大学となります。県立大学ではありますが、県外からの入学も多い大学です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    うちの長女がお世話になっています。地方の本当にのどかな、美しい自然の中で、のびのびと学べる感じです。土地の人も優しい方が多く、大変親切で、さすが米沢藩があった場所だと思います。空気も、お米も、果物も、もちろん米沢牛もおいしいです。こちらの短期大学は、公立の短期大学としてはかなりレベルの高い学校のようです。真面目な学生さんが多く、ここを出たあと4年生大学へ編入される学生さんも多いとうかがいます。要は目標をしっかりもった学生さんが多いようですね。学校のすぐそばには最上川が流れています。なんと、この最上川を熊が下ってくることもあるらしく、最近でも5月に市街地で熊が目撃されたこともあるそうですので、この点だけは注意してくださいね。 もちろん熊に実際に出会う確率なんてとても低いのでしょうけど、ここは自然豊かな土地、備えあれば憂いなしです。あまり深夜に一人で出歩いたりされないほうがいいかと思います。勉学に、住むにはとても良い所だと思います。 冬はかなりの豪雪地帯とうかがっていますが。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    国道103号線を車で青森市内から八甲田方面に向い30分すると右側にあります。 自然豊かな山の中にキャンパスはあります。 県庁所在地、青森市公立の大学を作ろうと青森市が主体となって出来た大学です。 キャンパスは自然豊かでとても良い環境です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    秋田公立美術大学は秋田市新屋大川町が本部。歴史もまだ新しい大学だ。 秋田公立美術工芸短期大学が2013年に4年制大学移行によって設置された。 学部は美術学部1学部の単科大学。 4年制大学移行時に学名から工芸を外し、秋田公立美術大学にて新たに設置された。公立大学法人立への移行に秋田市が設立する公立大学として現在に至っている。中学校一種免許状、高等学校一種免許状の美術と高等学校一種免許状の工芸を取得できるのも特徴だ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    公立

    会津大学

    投稿ユーザーからの口コミ
    会津の高校生で国公立を目指している人は必ず候補に入れている大学です。会津ではここしかないらかというのもありますが…。会津はとってもいいところなので、地元進学希望ならここですね!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    岩手県滝沢市にある「岩手県立大学大学院」のご紹介です。 友人が何人か行ってましたが雰囲気はいい感じだそうです。 周りは自然が溢れていて空気よく、散歩コースで歩いてる方も結構います!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    秋田県立大学のシステム科学技術学部のキャンパスです。開校してからまだ30年も経っていない学校なので、キャンパスも新しくきれいです。少人数制教育を採用しているので、生徒数は全国的に見ると少なめですが、生徒や先生との距離が近く、和気藹々な雰囲気です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    会津若松市内唯一の大学院です。 たしか会津大学はコンピューターとかに力を入れている大学だったと思うので、その大学院となるとさらに高度な事を学んでいそうですね。機械オンチの私には未知の領域です…。会津の未来のために頑張ってほしいです!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    米沢栄養大学は、米沢市にある管理栄養士養成課程を有する昭和27年創立の4年制大学です。キャンパスも広く緑が多く、JR米沢駅からは、車で10分程。バス停からも近いです。米沢栄養大学を卒業すると同時に、管理栄養士国家試験受験資格、栄養士免許が取得できます。教職科目を履修することにより、栄養教諭一種免許状も取得可能の大学です。多くの先輩方は、病院、社会福祉施設、保健所、保健センター、工場、食品会社、外食産業などに就職しています。また、栄養教諭として小中学校に就職した卒業生も多数います。学生寮も完備している大学です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    米沢栄養大学大学院は、米沢市通町にあり、平成30年4月に創立されました。 専門科目は基礎健康栄養科学領域と実践健康栄養科学領域の二領域です。これからの高齢化社会を見通した多様化した栄養課題について指導的役割を果たす人材を育成している大学院です。人々のライフスタイルや健康状態に応じた栄養管理や栄養指導を行うことのできる人材を育成しています。また、地域の小学校へ出向き、学生ボランティアが食材を通して調理方法や読み聞かせ、手作りの食育カルタなどをしながら子供たちと交流を深める活動にも取り組んでいます。大学院は、健康栄養科学専攻の1専攻で、修士課程です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設
    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設
    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の公立短大・大学・大学院検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画