四国地方の公立短大・大学・大学院一覧/ホームメイト

短大・大学・大学院

四国地方 の公立短大・大学・大学院(10校)

四国地方の公立短大・大学・大学院を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、四国地方にある公立短大・大学・大学院の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立短大・大学・大学院の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立短大・大学・大学院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
四国地方の公立短大・大学・大学院
10
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    琴電志度線 原駅から歩いて約13分にあります。きれいな学舎に緑が多いキャンパスです。少人数制ゼミや最先端の充実した実習設備、臨地実習を取り入れて、実践力のある人材を育成しています。平成24年には助産学専攻科も設置されました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    高知市池にある、高知県立大学の池キャンパスは、郊外型の大学で校舎もとても綺麗です。学内の設備等も充実していて、サークル活動も活発に行われています。 医療系の学部も多く、大学のすぐ近くにある高知医療センターで実習等も行われています。近隣には賃貸物件も多数ありますので、1人暮らしもできますよ(^^)
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    高知県の県立大学と香美市にある高知工科大学のマネジメント学部がキャンパスが同じになりました。すごく綺麗なキャンパスです。高知県の皆様、これから、大学生を目指す高校生の皆様、必見ですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    1997年の高知工科大学開学時に現在の高知県香美市に誕生しました。 キャンパスのまわりに塀やフェンスなどを全く設けないオープンな設計で、隣接する豊かな自然を取り込んだ開放感あふれる環境です。心地よい芝生やクラシックなレンガ造りなどのあたたかな要素と、ガラスやコンクリートで大胆に設計された建築が織り成す独特の景観は、「アメリカ景観建造物協会優秀賞」、「公共建築賞優秀賞」など多くの賞を受賞し、日本でも屈指の美しいキャンパスといわれています。 全ての建物を通路と渡り廊下で結ぶことで、学群や専攻、立場を超えた人と人との交流を促すように設計されており、「人が育つ大学」という教育モットーを支えるキャンパス環境になっています。 香美キャンパスでは、システム工学群、環境理工学群、情報学群、経済・マネジメント学群の1年生、理工系大学院生が主に学んでいます。 2015年、高知県高知市に永国寺キャンパスが誕生しました。 キャンパス周辺は多数の学校、図書館等が立ち並ぶ文教地区で、県庁、市役所、商店街、企業等にも囲まれた高知市中心市街地に立地しています。人々がいつも集い、学びを通した交流が育まれるような「街なかの知のオアシス」となることを目指しており、経済・マネジメント分野の様々な連携が期待できる環境となっています。 自然の光と風を取り入れ居心地の良さを実現する建物内には、学生の自ら考えて表現する力を引き出す充実した教育設備が整えられています。 永国寺キャンパスでは、経済・マネジメント学群の2〜4年生、文系大学院生が主に学んでいます。 また就職実績も高いです。入学時から教員が学生からの相談を受け、それぞれの適性に合った希望の就職ができるよう効果的な就職指導が行われています。  1年次から自主的に学ぶ姿勢を身に付け、2年次からは、自己の長所・短所や価値観についてじっくり考える科目を導入しています。3年次では、自己分析を深め、自身の適性を把握し、コミュニケーション力を高める科目を開講しています。インターンシップに参加する生徒も多く、参加率は全国トップレベルです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    香川県保険医療大学の大学院で、更に実践に強い高度な専門医療スタッフの育成に力を入れています。緑に囲まれたキャンパスで教育環境はバツグン!私の子供達も是非チャレンジさせたいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    愛媛県立医療技術大学は、2004年に設置された 愛媛県立医療技術短期大学が母体の大学です。地元での愛称は「医技大」です。特筆すべきはその就職率。平成24年度卒業生は 就職率がナント100%で、国家試験合格率も99%とダントツの成績です。これは凄い!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    高知県香美市土佐山田町には工業系の高知工科大学があり、同敷地内に更なる専門知識を学び、身に付けるための大学院が併設しています。 私はこの大学の卒業生ですが、残念ながら大学院への進学は断念しました。 キャンパスの景観はとても美しく、教授も有名な方も多く、県内で工業系の大学、大学院をお考えの方にはかなりお勧めの学校です。 オープンキャンパスなどもやってると思いますので、一度は訪れてみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    高知医療センターのすぐ近くにあります。 山に囲まれて自然豊かな環境です。 近くに池公園もあり、休み時間や休日にリフレッシュ出来ます。 キャンパス内も清潔感があり、人気のある大学です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    高知市の中心部にあり、買い物や食事には便利な環境です。 路面電車の電停やバス停までも徒歩圏内で通学もしやすいです。 キャンパスも新しく綺麗な建物です。食堂や図書館も清潔感があり、過ごしやすいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の公立短大・大学・大学院検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画